![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0a/16876233dc6c3354317280831138883f.jpg)
日にち:2024年11月20日(晴れ)
ポイント:アメッドマクロ
気温:31度 水温:28~29度
海況:波、流れなし、透明度15m
水中カメラの調子が悪いです(-_-;)
私の長年のお供オリンパスTG3
愛用してますが、ふるっ。
セロテープで修正している外枠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d8/a35054743fa5343b12e9ebd060d4a3f7.jpg)
これはよい。見栄えの問題。
しかし!
水中でシャッターが押せなかったり、
フリーズするようになりました。
陸に上がってバッテリー入れなおせば直るのだけど。
そんなカメラで撮った本日。
3社連合、イントラ3人で行くリサーチダイブです。
可愛いモウミウシいっぱい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7a/16f6ee1dfe690e223984063b80955e60.jpg)
きれい!お初のウミウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/84/6f3db737ac8f0e620f54c1ecc92e1b09.jpg)
ムチカラマツエビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/92/19db2bedfda72701deabdfe441d56ffb.jpg)
ホヤとイソギンチャクモエビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/61/ddfd2f75c0753a73c94261e887a93740.jpg)
クリーナーシュリンプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fe/121e16ec17d7c1c856d8fbab219a9889.jpg)
クロスジギンポ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/deea2712d4238cf4d7b675b58203911d.jpg)
ウミテングのオチビちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cd/dc7eeb22c7596908f2ab67942b65b3cd.jpg)
ハチマキダテハゼとテッポウエビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ca/0f817e3f4131dad44935bb268331c569.jpg)
ムラサメハゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7b/667b083423ab14cb62e1724ebf87b38f.jpg)
フタホシタカノハハゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/36/cd58e54787e865c68f28b776db914890.jpg)
深場にある沈船には魚の群れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/55/ac52db7f4963a10ae4959e7046007712.jpg)
黄色軍団、なかなか見ごたえあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/90/31708d491c30dc497237996095a6dd9d.jpg)
その他にもたくさん見れました。
カメラのフリーズにつき、
見てるだけ~(T_T)
陸に上がると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/49/1134863ab26a9415a2cc4287d765c4d3.jpg)
カメラ復活(;'∀')
バリ島ダイビング&シュノーケリングの専門店
もぐりんどダイバーズ
ポイント:アメッドマクロ
気温:31度 水温:28~29度
海況:波、流れなし、透明度15m
水中カメラの調子が悪いです(-_-;)
私の長年のお供オリンパスTG3
愛用してますが、ふるっ。
セロテープで修正している外枠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d8/a35054743fa5343b12e9ebd060d4a3f7.jpg)
これはよい。見栄えの問題。
しかし!
水中でシャッターが押せなかったり、
フリーズするようになりました。
陸に上がってバッテリー入れなおせば直るのだけど。
そんなカメラで撮った本日。
3社連合、イントラ3人で行くリサーチダイブです。
可愛いモウミウシいっぱい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7a/16f6ee1dfe690e223984063b80955e60.jpg)
きれい!お初のウミウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/84/6f3db737ac8f0e620f54c1ecc92e1b09.jpg)
ムチカラマツエビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/92/19db2bedfda72701deabdfe441d56ffb.jpg)
ホヤとイソギンチャクモエビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/61/ddfd2f75c0753a73c94261e887a93740.jpg)
クリーナーシュリンプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fe/121e16ec17d7c1c856d8fbab219a9889.jpg)
クロスジギンポ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/deea2712d4238cf4d7b675b58203911d.jpg)
ウミテングのオチビちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cd/dc7eeb22c7596908f2ab67942b65b3cd.jpg)
ハチマキダテハゼとテッポウエビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ca/0f817e3f4131dad44935bb268331c569.jpg)
ムラサメハゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7b/667b083423ab14cb62e1724ebf87b38f.jpg)
フタホシタカノハハゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/36/cd58e54787e865c68f28b776db914890.jpg)
深場にある沈船には魚の群れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/55/ac52db7f4963a10ae4959e7046007712.jpg)
黄色軍団、なかなか見ごたえあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/90/31708d491c30dc497237996095a6dd9d.jpg)
その他にもたくさん見れました。
カメラのフリーズにつき、
見てるだけ~(T_T)
陸に上がると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/49/1134863ab26a9415a2cc4287d765c4d3.jpg)
カメラ復活(;'∀')
バリ島ダイビング&シュノーケリングの専門店
もぐりんどダイバーズ