![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/46/b1272e29d2287e1e147e9c521cf584db.jpg)
断捨離は続いてるよ~。
思い切ってDVDも処分します。
DVD、名作シリーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/95/314b8acf054cf964f3e69d5a48eccfdf.jpg)
荒野の7人、レ・ミゼラブル、駅馬車、
カサブランカ、第三の男、全部面白い。
昔の映画は音楽もいいよね~
処分するには惜しい(;'∀')
誰かにもらって欲しい。
DVD、ドラマとか、運動系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bd/152e6e2a21a87a80ad3b5b640c19d989.jpg)
DVD、その他、怖いのとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/49/825ebb7a8b86a377005d1162c83289b0.jpg)
きゃ~(絶叫)エクソシスト ↑
ダイビングの器材なんかも捨てちゃおう。
すんごい古いやつ(^^;)
昔のやら寄付やらお客様が置いて行ったもの。
穴あきBCやブーツ、スーツ、フィン、メッシュ等
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/65/f1933370f5bca297795457575e59d86e.jpg)
ウエットやブーツなんか消耗品だな。
いつか使うかも?
パーツで使うかも?
と思って捨てずにいたけど、
使わないことに20年たって気付いた。
PADI教材(昔のマニュアル)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/31/8cd4c644835375e8c5680fd4cf44bc02.jpg)
イントラマニュアル(紙版)とかもまだあるなぁ。
そして、大量の本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/05/75556b6c9d4d6fb86ea6efba65923f27.jpg)
社長の趣味の読書、これ、どうにかしなくちゃ。
ここにお引越ししたのは20年ほど前。
あのときは空間がいっぱいある家だったのに
今ではモノにまみれている(-_-;)
荷物って、どんどん増えるんですね(^^;
家のリノベーションで大量にでたゴミと一緒に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/54/02258acd72aaa2b5383a53a3ef9c4825.jpg)
断捨離した”ゴミ”も持って行ってもらってます。
服や食器、雑貨はローカルが貰ってくれます。
壊れた電化製品やプラスティック類、
鉄くず、ダンボール類などの資源ゴミも、
ローカルが全部持って行ってくれます。
しかし、日本語の本やDVDは人気ないね(-_-;)
欲しい人、連絡くださいね~。
⭐インスタグラム
👍フェイスブック
💛Youtube(動画)
⚡ツイッター
🔔もぐりんどダイバーズHP
思い切ってDVDも処分します。
DVD、名作シリーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/95/314b8acf054cf964f3e69d5a48eccfdf.jpg)
荒野の7人、レ・ミゼラブル、駅馬車、
カサブランカ、第三の男、全部面白い。
昔の映画は音楽もいいよね~
処分するには惜しい(;'∀')
誰かにもらって欲しい。
DVD、ドラマとか、運動系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bd/152e6e2a21a87a80ad3b5b640c19d989.jpg)
DVD、その他、怖いのとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/49/825ebb7a8b86a377005d1162c83289b0.jpg)
きゃ~(絶叫)エクソシスト ↑
ダイビングの器材なんかも捨てちゃおう。
すんごい古いやつ(^^;)
昔のやら寄付やらお客様が置いて行ったもの。
穴あきBCやブーツ、スーツ、フィン、メッシュ等
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/65/f1933370f5bca297795457575e59d86e.jpg)
ウエットやブーツなんか消耗品だな。
いつか使うかも?
パーツで使うかも?
と思って捨てずにいたけど、
使わないことに20年たって気付いた。
PADI教材(昔のマニュアル)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/31/8cd4c644835375e8c5680fd4cf44bc02.jpg)
イントラマニュアル(紙版)とかもまだあるなぁ。
そして、大量の本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/05/75556b6c9d4d6fb86ea6efba65923f27.jpg)
社長の趣味の読書、これ、どうにかしなくちゃ。
ここにお引越ししたのは20年ほど前。
あのときは空間がいっぱいある家だったのに
今ではモノにまみれている(-_-;)
荷物って、どんどん増えるんですね(^^;
家のリノベーションで大量にでたゴミと一緒に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/54/02258acd72aaa2b5383a53a3ef9c4825.jpg)
断捨離した”ゴミ”も持って行ってもらってます。
服や食器、雑貨はローカルが貰ってくれます。
壊れた電化製品やプラスティック類、
鉄くず、ダンボール類などの資源ゴミも、
ローカルが全部持って行ってくれます。
しかし、日本語の本やDVDは人気ないね(-_-;)
欲しい人、連絡くださいね~。
⭐インスタグラム
👍フェイスブック
💛Youtube(動画)
⚡ツイッター
🔔もぐりんどダイバーズHP