恋するダイバー もぐりんどのヒトリゴト

海、自然、ダイビング、日常のあれこれをバリ島から発信

どっちが主役(^^ゞ

2013-09-17 | ダイビング
日にち:2013年9月17日(晴れ)
ポイント:ヌサドゥア
気温:28度 水温:26度
海況:波中、流れうねりあり、透明度8m

本日は近場にてファンダイブツアーです。
波がありましたが頑張ってアウターリーフへ。
んー、透明度はまずまず、でもうねりが(-_-;)

しかしゲストの皆さん、元気です。
祝・200本記念ダイブのユカリさん(中央)

私がOW認定したのが2005年、長~いお付き合い(^。^)

いつからか彼氏とお二人で渡バリするようになり
その彼ミッチ(左)がご主人になり、シアワセ一杯♪

連日参加中のマリコさん(右)とも
やっぱりなが~いお付き合い(^^)

本日の主役、ユカリさん
200本目のダイビング、おめでとう(^^)/

おっ、歓迎の襲撃受けてます。
ヌサドゥアでの講習を思い出してますネ。

2本目はどっぷリマクロで。
ムカデミノウミウシ


他にもキイロウミウシ、ゾウゲイロウミウシ、ハオコゼ、
オトヒメエビ、ガラスハゼ、ハナヒゲウツボ幼魚、
ケショウフグ幼魚、ネッタイミノカサゴ幼魚、
アカククリ幼魚、ミナミハコフグ幼魚など。

最後に、ゲストさんを撮ろうとしたのにぃ。

あ、あれ?ロクセンスズメダイ!

はい、あんたも主役(^^ゞ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるで竜宮城~♪

2013-09-16 | ダイビング
日にち:2013年9月16日(雨のち晴れ)
ポイント:アメッド
気温:28度 水温:26度
海況:波なし、流れ少々、透明度22m

朝から雨でびっくりです。
やっと乾季に入ったと思ったらもう雨季か(・_・;)
と思ったらポイント到着後は晴れました。

最高にコンディションの良いアメットです。
透明度20mオーバーは久しぶり(^。^)

マリコさんのダイビングも久しぶり(^。^)

2年振りのリピートですね~。

大好きなアメッドのリクエスト、キレイです。
透明度のいいアメッドはまるで竜宮城~♪

カメさん今日は三回も登場

ルリホシエイ

グルクマ群れ

大口開けてお食事中(^^ゞ

他にもオオモンカエルアンコウ、ガーデンイール、
キンセンフエダイの群れ、ヤッコエイ、ニモ、
ハナヒゲウツボ、ピンクスクワットロブスター等

最後に今日のゲストさん集合(^。^)

体験ダイビングに挑戦してくれた大和田ご夫妻と
ファンダイバーのマリコさん(右)

皆さま、楽しい一日をありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈没船で体験ダイビングに挑戦

2013-09-14 | ダイビング
日にち:2013年9月14日(晴れ)
ポイント:トランベン
気温:29度 水温:27度
海況:波少々、流れ(1本目)あり、透明度15m

本日は体験ダイビングツアーでトランベンです。
初めてのダイビングは簡単な説明からスタート。

ゲストは元気な女子大生3人組♪
だから~、社長が仕切ります(^^ゞ

次は足の着く浅瀬で練習しますよ。
呼吸の練習やバタ足の練習、マスクに水が入ったら?
レギュレーターが外れたら?耳抜きもやってみよう。

オッケーp(^^)q、皆さん上手です。
じゃ、いよいよ水中散歩にいってみようか~。

うっわ~沈没船にはお魚たくさん♪

うわわっ~カメさんが泳いでるぅ♪♪


クマノミやツノダシなどたくさんの熱帯魚に会えました。
もっともっと潜っていたいって(~_~;)
楽しい時間はあっと言う間に過ぎてしまうのです。

とっても明るい皆さん、面白い顏してくれました(笑)

でもホントはこんなに可愛いのです。

左からホナミさん、ナミカさん、アヤノさん(^^)/

次回はぜひライセンス取得コースに挑戦してくださいね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリ島海上道路はいつ開通?

2013-09-13 | バリ島生活
国家プロジェクトであるバリ島海上有料高速道路、
世界で一番美しい海上道路とか言われてはいますが。

年々悪化する車とバイクの渋滞緩和策の一つとして、
ヌサドゥア~空港~サヌールを高速道路で繋ぎ、
海の上をピュ~ンと走らせる計画です。
案内版、とっくにできてます。

これ、ヌサドゥア在住者としては嬉しいわっ(^O^)

しかし…いつ開通するのでしょうか(~_~;)

当初の予定は5月開通<できるハズもなく…>
6月に延期になり<雨季が長引いているからとか?>
7月になり<祝!完成!のイベントまでやったのになぜ?>
8月のラマダンに合わせようと<延期に次ぐ延期>

そしてついに今月9月12日、今度こそホント!

だったんじゃ…ないんですかぁ?

本日の高速道路の入り口前(ヌサドゥア側)

ま~だ開いていませんでした。

ε=( ̄。 ̄;)フゥ

もうすぐ世界各国の要人が集結しますからね。
開催地ヌサドゥアを始め、あちこちでAPECを知らせる広告や
のぼりがあがっております。

バイバスの中央分離帯にずら~っと。

APEC国際会議までもう1か月を切りました。
その前に試乗試運転しなくちゃダメでしょ。
本番ギリギリに開通して落ちちゃったら(海なんだから)
シャレになりません(-_-;)

こりゃ、またしても国際会議中は…
恐怖のバイバス閉鎖の可能性大だな。
それはもう、大変なんだから、バイバス閉鎖∑(`Д´;)

ま、私はその頃バリ島を留守にしますので(^^ゞ
どうなることやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極楽ホテルスパ♪

2013-09-10 | バリ島観光事情
普段は絶対行かない(行けない?)
高級ホテルのスパに行っちゃいましたよっ。

素敵なアヨディアホテルの中

にあるマンダラスパ♪

有名なスパのチェーン店です。

なんで?
うふふ~、ご招待券ゲット!
社長がテニス大会の打ち上げパーティーで手に入れたのだ。
クソ忙しい8月に大会にでるかー<`ヘ´>
とか思いましたが…まぁ、許そう。

ボディマッサージ&フェイシャルのパッケージで
80分$95(税サ別)ビックリィ、やっぱ高っ(@_@)
ベッドのシーツは新しくサロンはノリがぴしっ。
他のお客様と使いまわしたりはしない様子。
こういうところが違うよね(^^ゞ

それに予約客が外国人じゃなくてインドネシア人ばかり。
これにはちょっと驚きですね。
ローカルの金持ちは日本人の庶民よりよっぽどリッチ。

で、紙パンツはどこ?
普通どこでも紙パンくれるじゃん(`´)
裸になって紙パン穿いて下さいって。

えーっ(@_@;)パンツはそのままでって…。
しまった、もう捨てようかと思っていたヨレパン。
もっといいオパンツ穿いてくるんだったぁ(-_-;)

などと思いながら横になる。

う~ん、やっぱ極楽、気持ちイイわぁ。
音楽は小川のせせらぎ&鳥の声、癒されちゃうね♪

でも…マッサージ自体はいつものローカル店の方が(^^ゞ
まぁ、それでも普通に上手で満足。
よかったわ(^O^)

たまには高級ホテルスパもいいかも~♪

バリ島に来たらぜひスパマッサージをお試しください(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もぐりんどライブラリーぞくぞく入庫

2013-09-09 | もぐりんどライブラリー
久々にDVD追加のご案内で~す。

しばらくアップしていませんでしたが、
いろいろ増えております。

古き良きシネマおすすめ!

右下から時計回りにスティング、荒野の七人、ディアハンター、
ニューシネマパラダイス、卒業、ウエストサイドストーリー、
社長おすすめの男はつらいよ等(^^)

超オススメはこちら、ショーシャンクの空に

刑務所で知り合った二人の友情や取り巻く人間模様や
長年の刑務所生活の後ついには脱獄に成功した物語。

他にもわが母の記、赤いサンゴ礁、ゾンビ大陸、
山本五十六、ブラック&ホワイト、デイズ、
ヒドゥン、グレイヴエンカウンターズ、
ワイルドセブン、バトルシップなど映画多数有り。

最近何かと話題になった、はだしのゲンとか、
あと、たまにはアニメ(コクリコ坂から)なんかもいいかも~。

TVドラマシリーズからは家政婦のミタ(超面白い!)、
運命の人、名前をなくした女神、
他に古いバラエティなどもありますよん(^。^)

在住の皆さま、ご利用は無料ですが、返却してくださいね~。

ご来店の際には弊社まで事前連絡をお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優秀なダイバーが誕生しました!(^^)!

2013-09-05 | 講習
日にち:2013年9月5日(晴れ)
ポイント:ヌサドゥア
気温:28度 水温:26度
海況:波小、流れなし、うねり小、透明度9m

ダイビングスクール最終日は近場のヌサドゥアです。
うねりが少しありましたが、まずまずGood(^^)/

講習生とは思えないほど上手なゲストさんと、
今日はリーフの外側ドリフトに行ってきましたよっ。
ここはヌサドゥアでもピカイチ魚影の濃いところ♪

海洋実習風景

ゲストさん、フレンドリーなお魚たちに襲撃されてます(・。・;

オヤビッチャやミゾレチョウチョウウオやベラやブダイ、
ロクセンスズメダイがいつものように群れています。
今日はムチカラマツエビやカミソリウオまで(@_@)
最大深度18m、まるでファンダイブのような海洋実習♪

水面休息時間はボートの上で

太陽の恵みを受けてお昼寝タイム(^ε^) zzz。

2本目は浅瀬のサンゴ礁で残ったスキルの総仕上げ。
ゲストさん、問題なくクリア~。
そして残りの時間はやっぱりファンダイブのノリ(^。^)

オープンウォーターダイバーコース無時終了~。

優秀なダイバーの誕生です!(^^)!

はい、笑顔の吉村さんと我が家の番犬ボビー
(あっ、またお向かいさんちのボギーが<`ヘ´>)

バリ島でダイバーになりたいな~とか、
お魚の襲撃に会ってみたいな~っていうアナタ!
お問い合わせご予約はこちらまでヽ(^o^)丿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初海は絶好調でのスタートで~す

2013-09-04 | 講習
日にち:2013年9月4日(晴れ)
ポイント:パダンバイ
気温:29度 水温:26度
海況:波少々、流れ(2本目)あり、透明度20m

本日は講習二日目、いよいよ海洋実習で~す。
社長チームに便乗して皆で一緒にパダンバイへGO(^^)

パダンバイの海況いいじゃないですか~♪
早朝の初ダイビング、ブルーラグーンでは流れもなく、
透明度が20mという絶好調でのスタートとなりました。

水中では課題のスキルを楽々こなし、
たっぷりと水中散歩を楽しみました。

可愛いニモを覗きこんだり、
ナマズのような顏のゴンズイを観察したり、
カラフルな熱帯魚を眺めたり、
こ~んな細長い魚もいましたよ。

ヘラヤガラ(^^)

2本目は透明度が落ちてしまいましたが、
大仏様を拝んだり、潜水艦に手を振ったり、
かなり余裕がでてきましたよ。

講習生の吉村さん、センスいいんです!

初日なのにこの中性浮力を見よ(^。^)

無事に卒業できるかな。
スクール最終日の明日が楽しみです。

本日のゲストさん集合!
出発前のチョイ緊張の中、笑顔の皆さま

左からナナエさん&シズカさん、
そして私のバディの講習生、吉村さん(右)

終了後、緊張が解けて~

ビールで乾杯♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人インストラクターが担当します!

2013-09-03 | 講習
本日からダイビングスクールが始まりました。

今回のコースはPADIオープンウォーターコースです。
3日間のダイビングスクール参加でダイバーに(^^)v

初日の今日は、午前中学科講習

日本語DVDと日本語マニュアルと日本語教材、
そして、私、日本人インストラクターでありますよっ(^。^)
(たまに日本人ですかぁ~?って言われるので)

オイオイ、私、どっから見ても日本人だろう、∑(`Д´;)


ランチタイムはしっかり休んで、
午後からはプール練習

いいお天気でよかった(^^)/
ヤシの木が眩しいです。

ゲストさん、優秀だわぁ~。
さぁ、いよいよ明日から海洋実習ですね。
初めての水中世界はどんな感じなんでしょう。

きっとたくさんのお魚に会えますよっ。
楽しみで~す(^O^)

もぐりんどのダイビングスクールはフレキシブル講習。
3日間のお時間が取れない人には週末ごとでもOKだし、
シニアさんにはのんびり4日間コースでもOKです。

さらに、リクエストにより学科部分を自宅で自習し、
現地バリ島二日間の短縮コースも人気です。
もちろん、ステップアップコースもあり!

そして、日本語コースは必ず日本人が担当します(^^)/

お問い合わせはもぐりんどダイバーズまで日本語でどうぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする