恋するダイバー もぐりんどのヒトリゴト

海、自然、ダイビング、日常のあれこれをバリ島から発信

マロ永眠についてのお礼・続き

2015-09-06 | 家族
さっきの続き。

愛犬マロの思い出を綴っています。

以前作ったマロの動画がありました → こちら

オヤツタイム。

拾い食いその1

拾い食いその2

ゴミ箱漁り

子猫用のミルクもちょっと欲しい

食いしん坊のマロだった。

マロ、天国で美味しい物たくさん食べてるよね。

これ、たくさんの方々が書いてきてくれました(^^ゞ
いつも”何か頂戴”って子だったから。

毒団子まで拾って食べちゃうなんて。
ほんとにおバカだ…。

どうしてもっと気を付けてあげなかったんだろう。
どうしてマロだったんだろう。
どうして神様はこの試練を与えたんだろう。
どうして、どうして、どうして。

まだ心に空いた穴は塞がらないけど、
皆さんのメッセージに力を頂きました。
明日からまた頑張れそうな気がします。

皆さん、本当にありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マロ永眠についてのお礼

2015-09-06 | 家族
先日のブログ、愛犬マロ天国への旅立ちに対して、
たくさんの方からメール、SMS、Line、お電話を頂きましたこと、
心より感謝いたします。

慰め、励まし、お叱り、激励、そして
天国へ行ったマロへのメッセージを寄せてくださったり、
本当にありがとうございました。

今日はマロの写真の整理をしました。

我が家で生まれて

眼が開いて

ちょっとずつ大きくなり

食べるのが大好きな子に成長

いつも舌が出ていて食いしん坊でおバカさん。

でも可愛かった。

朝起きて寝室のドアを開けると必ずそこにマロがいて、
トレイの中まで付いてきて私の膝に前足と顎を載せ、
頭を撫でてあげると嬉しそうに尻尾を振ったマロ。

外から帰るといつも一番に走ってきて尻尾ブンブンして
飛びついて歓迎してくれたマロ。
私のことが大好きだったのに。

思い出は尽きません。

あと少しだけ、このまま、続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬マロ天国への旅立ち

2015-09-03 | 家族
悲しくて悲しくて…。

愛犬マロが天国へ旅立ってしまいました。
一週間後には3歳の誕生日だったのに。

いつものように朝の散歩へ出かけた。
マロにとっての散歩、それは食べ物探しの旅。
何でも拾って食べる。
時には家にお持ち帰り。

そんな悪い癖が仇ととなり、
毒入りの何かを食べてしまったマロ。
時々道端に撒かれる毒入り団子や毒入り肉。

食べてからあっと言う間の出来事だった。
腰が砕けて立てなくなり、キャーンと大きく鳴いた。

一瞬にして何が起きたのか悟った私は
マロを抱きかかえ、家に走った。
揚げ物用の油を呑ませば吐くと聞いたので、
すぐにオイルを流し込む。

お願い、吐いて。
マロ、お願いだから、吐いて!

願いむなしく、何も吐けず、苦しげにもがく。
そして私の腕の中で動かなくなった。

ごめんね、マロ。

今の毒はただ塗っているのとは違い、
粉状にして練り込むらしい。
そうすると食べた後、吐けないから。
そのまま即効で身体に吸収されてしまうそうだ。

小さな命の灯が消えて、
私の腕の中で少しずつ冷たくなっていき、
それでも私は抱いていた。

たった今まで元気だったマロ。
お別れも言えなかった。
大事な家族の一員だったのに。

ごめんね、マロ。

そして3年間、ありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガルーダ預け荷物の特例が残念な変更

2015-09-02 | バリ島観光事情
ガルーダインドネシア便利用の利点とは?
以前ブログにも書きましたが、
日本からの便利な直行便はもちろんのこと、
預け荷物の特例があったこと。

受諾手荷物について、スーツケース等の他に、
スポーツ用品(ダイビング器材やサーフボード等)が
一人1セットまで無料で預けられたのです。

つまり、ダイバーにとってはダイビング器材持込タダ!
器材1セット、20キロくらいあるからね。
他にカメラやる人なんかカメラ器材も入れたら重いし。
嬉しいサービスだった。

そのサービスが(ー_ー)!!
2015年8月31日をもって終了だってー。

えーっ∑(`Д´;)

ゲストさんからの連絡で私もビックリ。
なんたってインドネシア、
何でも急なんだからさぁ(`´)

慌ててガルーダのウエブサイトを開いて
ニュースをチェックしてみると、
ありました!

詳細はこちらです。

な~んと、「自転車1セットのみ無料」
に変更されております。
ニュース発行日は8月31日ですか。

8月31日実地のニュースを当日出すかよっ。
ほんとにもぅ、この国って、
(´Д`)ハァ…

ということで、
自転車以外のスポーツ用品の無料預けサービスは
今月から無くなったったようです(涙)

あーぁ、せっかく来月の日本一時帰国に合わせて、
ちょろっと潜りに行こうと思ったのになぁ。
器材持って行けないんじゃ、温泉旅行かなぁ(/_;)

まぁ、それでも23キロx2個=46キロ
エコノミーでも46キロまでOKなんだから、
良し!としましょう。

ガルーダ便でこのサービスをアテにしていた皆さま、
どうぞお気を付けください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする