今日はフォークの日ですね~!!♬
自分は元々フォークソング大好きでしたが
すぐにニューミュージックにハマりました。 でもやはり作曲するとフォーク調になっちゃいます(;´▽`A`` ということで 自分のフォークソングをお届けしたいと思います。
普通3分ぐらいで終わる所
3分あたりから聴いて頂きたい部分・・
ごめんなさい
これでいいのか(;^ω^)と思いつつアップしました。
あ・ちなみに・・
この動画に出てくる「桜」は全て うちの近所の桜で~す!
(そこは強調することじゃないんだけど)
お時間のある時にでもお聴きいただけると嬉しいです。 が その前に・・・ 「この歌のエピソード」がありまして・・ 昨年末、友人のハートランドから 私のオリジナル曲の これとこれとこれをまとめて CDに録音して送って・・と言われたのですが その中に「flower」という曲がありました。 そういえば平成16年(今から15年前) 友人のハートランドから
この曲の歌詞が送られてたことがありました。 私はそれをギターで作曲して録音し その音源をハートランドに送ったのですが それがいつのことだったのか・・・
お恥ずかしながらすっかり忘れていました。 どんなイントロだったのか どんなエンディングだったのかも ほとんど覚えていませんでした。 そして当然この曲はお蔵入りしていました。
なぜお蔵入りしていたんだろう??・・・ どんなメロディ展開なのかどうしても思い出せず・・ その当時録音した音源を逆に聴かせてもらい
先月、やっと再アレンジしました(;^ω^)
あぁ・・思い出した・・これはちょっと・・・
自分で作曲しておきながらいうのもなんですが・・
なんだか難しい曲になって歌いにくかったから
ついつい放置していたんだった・・(;^ω^)
録音していても音程がなかなか安定しませんでした。
(最後は妥協(;´▽`A``)
でも がんばりました!!!(笑) ハートランド曰く 「主人公の生きる強さを支える絆」がテーマの応援歌だそうです。
とてもシンプルな詞なのですが、 私も、何回も歌っているうちに、
頑張っている人を応援する歌だなぁと感じています。 この歌のエンディングは「私の花を咲かせよう」で終わっています。 先日の新元号「令和」の発表の時に安倍首相の談話で 「それぞれの花を大きく咲かせることができる、
そうした日本でありたいとの願いを込め」令和に決定・・・
と話されていましたよね。 その言葉が、この「flower」のエンディングとリンクし もうすでに出来上がっていた曲なのに レイワー フラワー ♬ ってコーラスいれたらどうか? と 思ってしまった次第です。が ・・・
やめときました(;'∀')
flower