これの後釜になるLogitec LUB-SC2
32ビット環境であれば、Vistaのドライバをダウンロードして
SCSI機器を認識出来る。複数台のドライブを用意するのが
手間なのでテストしてないが2,3台を繋ぐ程度にしておかないと
不安定になる。ターミネータパワーの話も含めて。
ただ、このアダプタの利点はこれと同じでWindows10の
64ビット環境でも動作が可能という点。
認識のされ方がMICROTECHのものと同じなので
USB接続の大容量メディアとなる。そのため、接続出来る
ドライブは1台のみ。IDも0に設定する。その辺りを
理解しないで繋いで動かないとかスキャナを繋いで以下同文
SCSIだからというわけではなく、繋げば動くもの
ではなく、こういう古い機器への救済処置では
何らかの制限があって当然である。そういう部分も
叩き込んで使っていただきたい。
そういうのが、メルカリとかで二束三文で
叩き売っていると、少し切ない。もう少し意見を
聞く耳を持てば、そんなことをしなくても済んだのに。
ID=0だけを使うモードだと、汎用マスストレージ/光学ドライブ扱いで動作するからOSのドライバで勝手に動くのに対して
ID=1以降だけを使うモードだと、別途ドライバの組み込みが必要だがSCSIホストバスアダプタとして動作する
と書かれていた記憶があるのですが、ねぇ。
叩き売られているのを安く買って、正しい説明を添えて出品しなおすのも、アリだとは思いますが。(せどり的な行為ですが)
箱や取説のカンピン状態なら、読んで納得されるかも
しれないんですが、結構ケーブルのみでWindows10で
動きましたとしか書いてなかったりして、情報が足りてない
事が多いんですよね、それでいて高い(w
転売と思われても、Win Winにする為にはやらんといけない
気がします。売ってから確認して間違った知識がある方もいますし、今時SCSI関連の知識を持ってる方は
少ないですからね。
私もターミネーターパワー端子や50ピン-68ピン変換
アダプタやケーブルについては最近理解しました(汗
出来れば、どこが助かったのか書いていただけると次の
更新の際に意識して記載出来たりしますのでこちらも
助かるんです。
ギブアンドテイクでお願いしたいです。
設定が分からなかったとか、説明書が無くてとか。
ケーブルの説明書(セットアップガイド)を見ると、USBディスクモード(SCSI IDは0、デイジーチェーン不可)とSCSIエミュレーションモード(SCSI IDは1から6まで、デイジーチェーン可能)の2つの動作モードをサポートしていると書いてあります。
しかし、mokekyoさんの書き込みで、Windows10(64 bit)ではUSBディスクモードのみ使用可能でデイジーチェーンは不可という点がはっきりしました。
この点で非常に助かったというわけです。
なるほど、この商品が出始めた時期は64ビットの環境が
一般的では無かったように記憶しているので説明書の
記載では64ビット環境でもデイジーチェーン可能と
解釈も出来ますね。
試してはいないのですがドライバを入れない32ビット環境で
ID=0にすれば認識しそうですね。環境を整えてやってみましょう。
今後の更新時に動作環境の詳細も追記していこうと思います。
ありがとうございました。