Millennium系の弱点の3Dを強化しようとしたもの。そんなに強化
されているようには思えないが。
AGP版とPCI版があるが、これはPCI版。
あまり見たことが無いが、AGP版と性能はさほど変わらないのではないかと思う。
接続がPCIなので、まだ使いまわしが出来るくらいか。
デュアルモニタでのテストは試したことが無い。
Windows2000、WindowsXPでは最初から認識されるので楽。
メモリを拡張出来るのはこれ以降は無くなったみたい。専用メモリだが
+8メガを追加して最大16メガにする事が可能。
DFPを増設する事も出来るみたいだが、そこまですると
珍しいかもしれない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます