ホワイトの紫陽花日記~ありのままの自分で

難病(PD)あります。症状も人生も十人十色。肩の力抜いて深呼吸・・・喜びも悲しみも、ありのままの日々の生活を綴ります。

ありのままで、ありのままに生きる~プロローグ第三章 仕事と病気

2017-03-02 01:41:55 | パーキンソン病

働き盛りにこの病気になってしまい、仕事することをどう評価されるかと思うと、へこんでました。

上司と症状は薬でなんとかできてること、できないことはしないこと

カミングアウトはまだしないこと話し合った。

夜勤の時12時で行けないことが数回あった。夜勤明け体が43キロまで減っていた、カロリメイト飲んで

栄養を補給、辛いけど辛いとはけるのブログの中ではきだしていた。

看護婦の仕事は患者の看護だけでない。

心が弱っている患者が分かる。目を見るとわかる、こえをかけるようにした。

不安あるのに言えない患者の気持ちわかる、私も患者ですから・・・

言えない苦労たくさんあると思ったけど、5年働けた事で後悔してない、懸命でした仕事だもの