私にとってブログとは、吐き出したい思いを綴っていく場所。
見て、読んで伝えられたらいいと、一人でも多くの人にと思っていました。
テレビに出ただけでは記憶には薄れていくんだという思いがしてきて
気抜けした感じがしました。ある人から反響どうでしたかと聞かれ
反響という言葉で言われるの嫌だなぁと思った。
私は自分の日常をまずは大事にしたい。
些細な事なんだけど気になってという
ことがありました。
日曜日の昼の家族の食堂テーブル
座っているのは私と孫と息子夫婦
食事は私が作りました。食後息子たちは自分たちで買ったスイカを
食べています。食い意地はっているわけでないが私には
スイカをどうぞなんてなくて、自分たちだけで食べてる。
スイカを食べた後息子たちは二階にあがっていった。
何回かそういう光景があり、不愉快な思いしてた。
言わなかったが。
我慢の限界
息子を育てたのは私であり、
期待して待っていたんだ「お母さんもお一つどうぞ」という
優しい言葉を・・・
嫁と息子に言った!
私「美味しいものを食べたいなら二階で食べろ」
息子「お母さん、食べたいって言えばいいのに」
私…そうじゃない、優しい気づかいが欲しかった!
ただそれだけ・・・・。