出羽三山は神の山です。羽黒山、湯殿山、月山のことを言います。
私は月山8合目から緩やかな登り700メートル陀弥ケ原神社まで木道の道をあるいてきました。
700メートルの往復ですから1.4キロです。私の身体にはそれでもきついです。
さわやかでした。こころあらわれる感じです庄内平野が綺麗に見えました.
湿原でみずたまり所々にあります。
かわいい花が咲いてました。癒されます。何もかも忘れ
時々頭を無にして見るの良いですね。
帰りは吹浦で海の幸を満喫しました。
小さいことを成し遂げる
パーキンソン病には大事ことです。
小さなイベントたくさん作り人生楽しもう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます