ホワイトの紫陽花日記~ありのままの自分で

難病(PD)あります。症状も人生も十人十色。肩の力抜いて深呼吸・・・喜びも悲しみも、ありのままの日々の生活を綴ります。

着物って贅沢?

2018-07-27 10:23:25 | パーキンソン病

段々着れなくなるかもしれないが、家でも着て着ものを楽しんでます。

リフォームする方法もあるが、着物は着るためにある。

着るから着物の美しさがでる。

田舎のおばちゃんだけど、着物もおしゃれの一つ。

旦那とは着物の論議で意見合わず、今はある着物で楽しみ、もう新しい着物買わない。

自分でもよく買った思う。ローン恐れずあの頃は勤めていたし、買えた。

季節季節着て、庭園に出かけた。和が似合うところにいく。

もう何年続けられるか。着物着て気持ちが凛となるのが好き。

60歳から企業年金増えるし、もう10年頑張りたい。

着物はリハビリになります。

着物のローンが年内になくなるし、やっと自分のものになる。

洋服にない和柄の美しさ、帯の刺繍の美しさ、布の折の美しさ

魅了されます。

着物で繋がった友達もいます。一番思うのは

孫の成人式に帯を使ってもらいたいという事・・・・。13年後の話し




 







最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
メル友よろしく (らん)
2018-07-29 17:46:29
突然の申し出を受けてくださってありがとうございます。
非公開のコメントだと自分が何を書いたのかがわからなくて・・
公開だとなかなか書けないこともあって・・
負担にならないくらいでメル友のほうが良いかなと思いました。
アドレスは
rei-c52@chime.ocn.ne.jp  です。
返信する

コメントを投稿