夏休みということで 他県に引っ越した友達も何人か子連れで帰省しています。
その中の一人と 会う約束をしていたのですが
当日急遽都合が悪くなり 延期することになりました。
そうしたら そこの子ども達(年少女の子&小1男の子)から 娘に手紙が届きました。
年少女の子からは 娘の名前と「げんき」「??があるんだよ」「おわり」しか判読できないけれど とにかく一生懸命さがヒシヒシと伝わるステキなお手紙です。
裏には 自画像?が描いてあってこれもまたかわいい!!
小1男の子からの手紙は とってもキレイな字で
ちゃんとした文章が書いてありました。(当たり前か?)
出だしが
「こんどいっしょにあそぼうね。いつにしようか?」
この「いつにしようか?」に 私のほうがデートに誘われたようにドキドキ
そんなぁ、「いつか」じゃなくて もう1歩ふみこんで
「いつにしようか?」って聞いてくれるなんて!
あ、だから私が誘われたわけではないのでした・・。
とはいえ、何度読んでも心ときめく母でした。
うーん、彼は将来ラブレターの名手になるかも?
と、思ったら 最後は唐突にも
「○○ちゃん(娘の名前)は なんさいですか?」で
締めくくられていました。
うーん、女性に歳を聞いちゃいかんねー。
でも 字が読めないどころか 言葉だって片言の娘に
「今日会えなくなったからお手紙を書こう!」と
思ってくれる優しい気持ちがとても嬉しかったです。
うちのジャイ子(のような娘)にもそんな優しい気持ちを持って
大きくなって欲しいな と思いました。
その中の一人と 会う約束をしていたのですが
当日急遽都合が悪くなり 延期することになりました。
そうしたら そこの子ども達(年少女の子&小1男の子)から 娘に手紙が届きました。
年少女の子からは 娘の名前と「げんき」「??があるんだよ」「おわり」しか判読できないけれど とにかく一生懸命さがヒシヒシと伝わるステキなお手紙です。
裏には 自画像?が描いてあってこれもまたかわいい!!
小1男の子からの手紙は とってもキレイな字で
ちゃんとした文章が書いてありました。(当たり前か?)
出だしが
「こんどいっしょにあそぼうね。いつにしようか?」
この「いつにしようか?」に 私のほうがデートに誘われたようにドキドキ
そんなぁ、「いつか」じゃなくて もう1歩ふみこんで
「いつにしようか?」って聞いてくれるなんて!
あ、だから私が誘われたわけではないのでした・・。
とはいえ、何度読んでも心ときめく母でした。
うーん、彼は将来ラブレターの名手になるかも?
と、思ったら 最後は唐突にも
「○○ちゃん(娘の名前)は なんさいですか?」で
締めくくられていました。
うーん、女性に歳を聞いちゃいかんねー。
でも 字が読めないどころか 言葉だって片言の娘に
「今日会えなくなったからお手紙を書こう!」と
思ってくれる優しい気持ちがとても嬉しかったです。
うちのジャイ子(のような娘)にもそんな優しい気持ちを持って
大きくなって欲しいな と思いました。