風が少しずつ寒くなってきましたね
山本です
週末にわたくし山本
人生初の「おはぎ」を作りました
なぜ作ったのかというと
先月の敬老の日に実家のおばあちゃんに
何も出来ず、それからあまり時間に余裕がなくて
帰れていなかったので
「よし、こーゆー時はおはぎだ」
ということでお土産に持っていくため作ってみました
まず初めて「もち米」を炊きました
当たり前だろ
と言われてしまうでしょうが
ホントに炊飯器からお餅の匂いがしますね
そして今回は「あんこ・ごま・きなこ」で作りました
うちのおばあちゃんは甘党なので「きなこ」に
多めに砂糖を混ぜます
そしていざ「おはぎ」作り…
手が「お餅とあんこ」にまみれて
作業風景写真に撮れず
できあがりはこんな感じです
手作り感あふれる「おはぎ」です
おばあちゃんに渡したら喜んでもらえたので
良かったです
そしておばあちゃんから
マレットゴルフで優勝した賞品の
トイレットペーパーをもらって帰ってきました
(^O^)/アリガタヤー