もみの木ブログ!!(略して「もみブロ」)

日常の何気ない出来事をただひたすら書いて行きたいと思います。

平昌オリンピックはじまりました!

2018年02月14日 17時44分58秒 |  

こんにちは小泉です

 

冬季オリンピックいいですね~

僕はやっぱり長野オリンピックを思い出します~

「船木ぃ~~」

今回も日本選手達に期待です!!

 

平昌ほどではないですが日本も寒いですね…

寒いと鼻水が止まらない小泉には厳しい季節です。

 

そういえば先日患者様のお宅のテレビで

寒暖差疲労!!

の話が出ていました。

 

寒暖差疲労とは

ネットで詳しく調べてみました。

寒暖差の激しい環境にいると、その気温差に対応しようとして、私たちの身体は必要以上にエネルギーを消費してしまいます。この“寒暖差疲労”が蓄積すると、“冷え”が深刻化します。
エネルギーを過剰に消費してしまうことで“寒暖差疲労”に陥り、自律神経が乱れ、自分が意識している以上に冷えの症状が急速に進行する危険性があります。
最近は空調が完備された環境が増え、寒暖差への耐性が弱い人が増えている傾向が見られます。さらに、“寒暖差疲労”は冷えだけではなく、肩こり、めまい、顔のほてり、食欲不振など、さまざまな不調を連鎖的に引き起こします

だそうです。

怖いですね…

 

寒暖差耐性をチェック!

  • ①夏の暑さも苦手だが、冬の寒さも苦手だ。
  • ②周りの人と比べると空調(夏の冷房、冬の暖房)が苦手だ。
  • ③気温差が大きくなる季節の変わり目などに体調を崩しやすい。
  • ④寒い場所から暖かい場所に移ったときに顔がほてりやすい。
  • ⑤顔が一度ほてると、もとに戻るまでに時間がかかる。
  • ⑥身体の一部(手や足)が冷たく感じることが多い。
  • ⑦冬は身体が冷えて寝つきが悪い。
  • ⑧入浴中、お湯につかっても芯から温まるのに時間がかかる。
  • ⑨冬は機能性保温下着が手放せない。
  • ⑩これまで熱中症にかかったことがある。または熱中症に近い症状を感じたことがある。

※該当する個数で、あなたの寒暖差耐性の深刻度がチェックできます。

1~3個の人は「ライト級」
4~6個の人は「ミドル級」
7個以上の人は「ヘビー級」


小泉は5項目該当です!!

ミドル級です

 

対策には温活が重要らしいです!

・身体を外から温める!

お風呂、ホッカイロ、マッサージ、お灸

・運動をする!

ジョギング、ウォーキング、ヨガ、ストレッチ

・温性の食事を摂る!

温かい食べ物をよく噛んで食べること

 

皆様も寒暖差疲労にお気をつけください!

 

 ↓小泉の温活です

厨(くりや)さんの濃厚味噌らーめん

期間限定!!

スープは同じなのに味噌味!

いつもと違う感覚でしたがとても美味しかったです!

味噌もありです!!

 

 いつもの定番から揚げ一個セット!

一個のから揚げですがお茶碗くらいのビッグサイズ!!

最高に美味しいです。

ご飯もおかわり自由でおかわりいただきました

 

 

寒暖差疲労もこれで解消です!!

まだまだ寒い日が続きますが皆様も寒暖差疲労、体調には十分お気を付けてお過ごしください

 

静岡訪問鍼灸マッサージ

もみの木治療院【ホームページ


もみの木治療院

静岡市訪問鍼灸マッサージ もみの木治療院