もみの木ブログ!!(略して「もみブロ」)

日常の何気ない出来事をただひたすら書いて行きたいと思います。

風は西から

2013年11月06日 11時05分10秒 |  
みなさんこんにちは
だいぶ間が空いてしまいました
すみません、紅林です


この連休にお出かけしてきました
今回は友人と会えなくなるということでお別れトリップ(笑)

『とりあえず西へ行こう
というとこから始まり、
『渥美半島に行ってみよう
ということで。(笑)

近いですが渥美半島に行ってきました
思い出作りに(大袈裟)



渥美半島の伊良湖岬を目指してドライブスタート

途中でシラス丼を食べて


無事に着きました伊良湖岬


お天気が曇りだったので少しどんよりとした空と海でしたが
風もなく暖かい所でした!
フェリーにも乗ってみたかったですが乗れず残念


そしてそのあと宿泊予定の田原市を目指して出発

途中で迷い、不気味なパイプラインを横目に見ながら



ホテルに着いたころにはあたりも暗くなってきていました

そこで
渥美半島のキラリ100選にも入っている蔵王山(ざおうさん)に夜景を見に行きました




山を上っていく坂道はとても広く整備されていて、
頂上には展望台のある立派な建物が
綺麗な夜景もよく見えました



============次の日===========

長久手市まで行き
車好きの私たちはトヨタ博物館に行って来ました


昔の外国の車はすべてオープンカー(笑)


かっこいー





スカイライン

素敵です


キャデラック

派手さがキャデラックらしいですね


ジープ

大好きです(笑)


昭和の文化や車も展示されていたので
はいチーズ

調子に乗ってすみません(泣)


こんなかんじで、車好きであるがために
いい大人二人して はしゃいできました(笑)

実はランドクルーザーシリーズを目当てに行ってきたのですが
見ることはできず・・・
しかし様々な昔の車を堪能できてとても楽しかったです








お別れトリップは近場でもとても楽しいお出かけになりました
この友人と出会えたおかげで紅林は色々なことを知り
成長出来たと言っても過言ではありません(笑)
寂しくなりますがまた会える時まで
遠くから友人のこと応援したいと思います
楽しい思い出をいっぱいいっぱいありがとう




以上、
長くなり、しかも最後まとまらずすみません
紅林でした








読んでくれてありがとうございます。

最新の画像もっと見る