昨夕、電車を利用して出かけた際、急に線路を撮りたくなってシャッターを押しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/24/81dfdad7d4ebe0b6f73a7f1419000f1f.jpg)
線路は続くよ~ど~こまでもって歌いたくなるような…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/79/fccf477389bae99f5df3cebd1dea0ab2.jpg)
この人影はワタクシであります。自撮りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/24/81dfdad7d4ebe0b6f73a7f1419000f1f.jpg)
線路は続くよ~ど~こまでもって歌いたくなるような…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/79/fccf477389bae99f5df3cebd1dea0ab2.jpg)
この人影はワタクシであります。自撮りしました。
今日は、久しぶりに着物を着てお出掛けをしました。
着物を着ると自然と姿勢が良くなるのが気持ちいい!!
お天気も良くて、寒くもなく着物日和でした。
主人の母から譲り受けたショールとバッグと草履を今日は使わせてもらいました。
着物って本当に素敵です。
帯や帯締め帯揚げとの組み合わせを変えると全く違う印象になるのも嬉しいものです。
そして色の組み合わせが、とても合わないだろうというものでも不思議と合う場合があるのが
面白いなぁ~って思います。
小物や色の組み合わせで自分らしさを演出するのが楽しい。
着物をもっと気楽に着て出かけたいなぁ~。
着物を着ると自然と姿勢が良くなるのが気持ちいい!!
お天気も良くて、寒くもなく着物日和でした。
主人の母から譲り受けたショールとバッグと草履を今日は使わせてもらいました。
着物って本当に素敵です。
帯や帯締め帯揚げとの組み合わせを変えると全く違う印象になるのも嬉しいものです。
そして色の組み合わせが、とても合わないだろうというものでも不思議と合う場合があるのが
面白いなぁ~って思います。
小物や色の組み合わせで自分らしさを演出するのが楽しい。
着物をもっと気楽に着て出かけたいなぁ~。