無事に大腸の内視鏡検査終了しました。
今朝は8時半には病院の受付を済ませ、1番乗りで検査をして頂きました。
結果は心配なしでひと安心です。
前回検査の時、ポリープを切除して頂きましたが、小さいのが2個程経過観察状態でした。
あっという間に5年が経ちポリープが大きくなっていて悪性化していたらという最悪の結果も
考えられるけど考えないようにして検査に臨みました。
麻酔の点滴は受けなかったので腸に空気が入る時に数か所痛みがありました。
40数年前に受けた盲腸の後辺りが癒着していて腸が狭くなっていたみたいです。
肝弯曲の曲がりが強く挿入が困難だったようです。痛がるので先生はやり難かったでしょうが
お声掛けをして頂きながら、優しく対応して頂きました。看護師さんにも腰のあたりを撫でて
頂いたので気分的には楽に検査が受けられて助かりました。
良かったです。ふうぅ~。ひと安心。
今朝は8時半には病院の受付を済ませ、1番乗りで検査をして頂きました。
結果は心配なしでひと安心です。
前回検査の時、ポリープを切除して頂きましたが、小さいのが2個程経過観察状態でした。
あっという間に5年が経ちポリープが大きくなっていて悪性化していたらという最悪の結果も
考えられるけど考えないようにして検査に臨みました。
麻酔の点滴は受けなかったので腸に空気が入る時に数か所痛みがありました。
40数年前に受けた盲腸の後辺りが癒着していて腸が狭くなっていたみたいです。
肝弯曲の曲がりが強く挿入が困難だったようです。痛がるので先生はやり難かったでしょうが
お声掛けをして頂きながら、優しく対応して頂きました。看護師さんにも腰のあたりを撫でて
頂いたので気分的には楽に検査が受けられて助かりました。
良かったです。ふうぅ~。ひと安心。
今日は5年ぶりに免許更新に行ってきました。
5年ひと昔状態だと感じることが多かったです。
免許証に暗証番号が必要になってました。
思い起こせば免許証を初めて交付されたのは昭和53年だから今から38年前のこと。
8年くらいペーパードライバーでしたから実質運転歴は30年。
時の流れの速いことに驚いてしまいます。
次回、優良免許の更新を受ける時はもう還暦を過ぎているのね…私
いつまで運転できるかなぁ?なんて思ったりしましたわ。
まあ先のことは考えすぎないに限ります。
今は元気で運転出来ているのですからね!!
明日は大腸検査の予約日。
朝からあのドリンクを2リットル飲むのがちょっと苦痛だわ~
ポリープありませんように…
5年ひと昔状態だと感じることが多かったです。
免許証に暗証番号が必要になってました。
思い起こせば免許証を初めて交付されたのは昭和53年だから今から38年前のこと。
8年くらいペーパードライバーでしたから実質運転歴は30年。
時の流れの速いことに驚いてしまいます。
次回、優良免許の更新を受ける時はもう還暦を過ぎているのね…私
いつまで運転できるかなぁ?なんて思ったりしましたわ。
まあ先のことは考えすぎないに限ります。
今は元気で運転出来ているのですからね!!
明日は大腸検査の予約日。
朝からあのドリンクを2リットル飲むのがちょっと苦痛だわ~
ポリープありませんように…
2日間程、ボギーの心臓の調子が悪くて心配しました。
酸素が足りないようで生あくびを何度もして体全体で呼吸をしていました。
息苦しくて横になれない様子で眠れてない感じです。
言葉に出来ないから自分で只耐えている姿を見るのが悲しかった…
助けてあげることが出来ないことも辛い…
もうダメかと覚悟をしなければと思ったりしましたが、ここ2日程はまたいつものボギー
に戻っています。
疲れてスヤスヤと眠っています。
ゆっくりと休んでね!
酸素が足りないようで生あくびを何度もして体全体で呼吸をしていました。
息苦しくて横になれない様子で眠れてない感じです。
言葉に出来ないから自分で只耐えている姿を見るのが悲しかった…
助けてあげることが出来ないことも辛い…
もうダメかと覚悟をしなければと思ったりしましたが、ここ2日程はまたいつものボギー
に戻っています。
疲れてスヤスヤと眠っています。
ゆっくりと休んでね!