goo blog サービス終了のお知らせ 

Bon moment 幸せのひととき

私の15年の思い出

悪天候に泣いた日曜日*カフェそら

2015-09-07 23:53:09 | 🗝ランチ

昨日9/6(日)

朝起きると空に太陽が・・・

よっしゃー晴れた!!と喜んだ。

朝の準備して、月イチ溝掃除もちゃっちゃっとして身支度・・・・。

その途中から、どんよりしてきて、とうとう雨が降り出した。

まじかよーーーー。

IGやfacebookを見ると、山香は雨が降ってないとらしい。

下道テケテケ行けばいいな(あ・・そもそも高速の選択はない)と思っていた。

さて、出るかなと思った9時頃LINE。夫から。

なんだ・・なんだ・・・なんの用事かな?と見る。

「雨足が強いので、今日は止めて欲しいです。山間部は今まで降った分スリップしやすいです」と。

え・・・・(・_・;)まじっすか・・・・行くなですか・・・・・。

こういう時、黙ってウソついて決行すると、ろくなことがない。

一昨年?去年?9月の山香に行った帰りに、濃霧で泣いたんだよな。

もう帰れない・・・・ってびびったんだよな・・・とよみがえった。

昨日はおひとりさまだったし(イベントにひとりで参加することは問題ない)、

何かあった時にパニックになるのを、夫に読まれていたわけです。

ここで、枕を濡らしてしばしふて寝する。

すごーーーく楽しみにしていたイベントなんで、ショックが半端なかった。

IGを見ると、無事に行った人たちがとても楽しそう。

もう行かない。行けないと決めたから・・・・・

雨の中シーツやタオルケット全部洗濯してまう。

そして、すべての洗濯物を抱えてコインランドリーへ。

ここで1時間近く過ごしてる間に、あれよあれよと雨があがり、空が明るくなった。

晴れたのです。

イベントは16時までだけど、私は夜の準備があって15時には帰らないといけなくて・・・・

もう無理でした。

もう諦めてるので、シフトしてーーーー。

お昼はどこにしよっかなーとか思いながら、洗濯物が乾くのを待つ。

ちょうどお昼に乾燥終了ーーーー。

本屋に寄って

MHLの2015年のムック本GET。

(MHLの洋服は手が届かないので、みーるだーけーよー)

そして、京都と書いてると手に取らずにはおれんよねーと言うことで

たまたま見つけた Hanako。

そしてー。

カフェそらさんへ。

安定の美味しさの そら定食をいただく。

これ好き。

黒酢どり。

マスターとママさんといろんな話をしながら、ゆっくりと食べました。

もう安定の美味しさなんで、説明はいりません。

ひとりで行っても、カウンターで並んだ人とは楽しくおはなしできるし、

昨日はなかなかのオモシロさだったなー。

夫もファンな、某局のお天気担当のカワイイ人が現れて

夫のために激写。

お料理教室も一緒なんだー私。

そして、私の隣に座った幼稚園児の男の子も彼女が大好きらしく

デレデレー(笑)

抱っこもしてもらいご満悦ー。

小さくても、ちゃんとカワイイ女性がわかってるんよねー。

朝からふて寝していた、私も夕方には立ち直ってました(笑)

 

たくさん笑って、義母や叔母たちが佐世保から帰ってくるので、

スーパーに寄ってダッシュで帰宅ーーーー。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする