うきはの途中下車を終え、
お腹すいたねーーと言いながら一路佐世保へ向かう。
呼子ってここから遠いのかな?とか
そんなこと言ってると、お義母さんが今どこ?って電話してきた。
あ・・・(・_・;) 今佐賀県・・・・と答えると
自分たちは出たから・・・と町ぶらしてるからって・・・・。
あれ?夕方でよかったのでは?と言いながら急ぐ(って私は運転しませんが)
佐世保に入ったら、
せっかく来たので、お墓参りをしてからお義母さんたちと合流。
いつもじゃないけど、叔母が帰国するとゲストで基地に連れて行ってもらえます。
そこで美味しいもの食べさせてもらうのが楽しみ。
お昼抜きでおなかぺこぺこ。
私はハンバーガーと決めてましたから、クラシックハンバーガー。
これが美味しいんです。
夫は肉ーーーーーっ。
デカイ!
叔母のサラダもでかーーーーい。
このフレンチオニオンスープにはまった。
すぐクックパッド見たら、いろいろあったから、今度挑戦してみよー。
夫は大好き!豆スープ。
今回も大満足。大満腹でした。
ごちになりました!!
次は・・・本当のアメリカで食べたーーーーい。
頑張って働こうねって思うのでした。
お義母さんたちと別れて、ちょっと佐世保の街をぶらり。
でも・・・・18時半に玉屋は閉店だし、商店街も次々とシャッターがしまってく。
あれよあれよと閉まるので、
とうとうカステラとかも買えず(帰りのSAにて購入することに)
なんかお囃子の練習してた。
龍を持ったりして。
くんちみたいのだろうか・・・・・。
移転してた蜂の家で、
シュークリームとカレーを買って帰路へ。
帰りの高速が・・・・眠い。
でも眠ったら叱られるから、睡魔と闘う。
今回いい方法見つけた!
フェイスブックとかそこから飛ぶ記事を読み上げること(笑)
そしたら・・・私の眠気も飛ぶし、夫も話しかけれてるから大丈夫だし。
ま、それでも途中数回私の意識は飛ぶのでした(笑)
だって、眠いんだものしょうがなーーーーい。
疲れたけど、美味しいもの食べて、行きたいとこ行って
いい1日でした。