goo blog サービス終了のお知らせ 

Bon moment 幸せのひととき

私の15年の思い出

ひさしぶりの佐世保

2015-09-16 22:27:00 | 🗝おでかけ

うきはの途中下車を終え、

お腹すいたねーーと言いながら一路佐世保へ向かう。

呼子ってここから遠いのかな?とか

そんなこと言ってると、お義母さんが今どこ?って電話してきた。

あ・・・(・_・;) 今佐賀県・・・・と答えると

自分たちは出たから・・・と町ぶらしてるからって・・・・。

あれ?夕方でよかったのでは?と言いながら急ぐ(って私は運転しませんが)

佐世保に入ったら、

せっかく来たので、お墓参りをしてからお義母さんたちと合流。

いつもじゃないけど、叔母が帰国するとゲストで基地に連れて行ってもらえます。

そこで美味しいもの食べさせてもらうのが楽しみ。

お昼抜きでおなかぺこぺこ。

私はハンバーガーと決めてましたから、クラシックハンバーガー。

これが美味しいんです。

夫は肉ーーーーーっ。

デカイ!

叔母のサラダもでかーーーーい。

このフレンチオニオンスープにはまった。

すぐクックパッド見たら、いろいろあったから、今度挑戦してみよー。

夫は大好き!豆スープ。

今回も大満足。大満腹でした。

ごちになりました!!

次は・・・本当のアメリカで食べたーーーーい。

頑張って働こうねって思うのでした。

お義母さんたちと別れて、ちょっと佐世保の街をぶらり。

でも・・・・18時半に玉屋は閉店だし、商店街も次々とシャッターがしまってく。

あれよあれよと閉まるので、

とうとうカステラとかも買えず(帰りのSAにて購入することに)

なんかお囃子の練習してた。

龍を持ったりして。

くんちみたいのだろうか・・・・・。

移転してた蜂の家で、

シュークリームとカレーを買って帰路へ。

帰りの高速が・・・・眠い。

でも眠ったら叱られるから、睡魔と闘う。

今回いい方法見つけた!

フェイスブックとかそこから飛ぶ記事を読み上げること(笑)

そしたら・・・私の眠気も飛ぶし、夫も話しかけれてるから大丈夫だし。

ま、それでも途中数回私の意識は飛ぶのでした(笑)

だって、眠いんだものしょうがなーーーーい。

疲れたけど、美味しいもの食べて、行きたいとこ行って

いい1日でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェそら 9月15日編とか大人のアトピーとか

2015-09-16 11:33:32 | 🗝ランチ

昨日の朝は病院からスタート。

脇はオッケー。

そして気になってた腕を見せた。

「これって日焼けですか?」と問う。

院長「日焼けなわけねーわ。炎症をほたっちょったけん、

それが黒くなって・・・・あーなかなか治らんで」と。

ひー、やはり日焼けじゃないのかー。

そして、大人になって出るタイプ、体質じゃって。

そう、アトピー性皮膚炎でした。

汗かいてかゆくてかいて・・・それが全部痕で残りました。

「一番わりーんで、かいたら」と言われる。

保湿剤と、皮膚炎の薬を処方してもらったので、

真面目に塗り塗していこー。

首や顔がかゆいのも。。。すべてアトピー性皮膚炎。

大人のアトピー性皮膚炎は、睡眠不足やストレスからくるものが多いようです。

どちらも・・・なるほど・・・納得。

なんとか体質改善できるといいのだけど。

まずはかゆくてもガマンするところから。

で、この日の出勤前にnonoちゃんからランチのお誘い。

ならば自分の車で行きましょーと。

そして、ランチタイムはカフェそらさんへGO!!
(私のブログには登場率高いです・・カフェそらさん(笑))

はい今週のそら定食。

メインは・・・トマト煮?!

チーズ焼き。みそが利いてて美味しい。

美味しい小鉢陣

お味噌汁。

この日も完食!(スイーツ無し)

nonoちゃんとは、あんな話こんな話。

あっという間の1時間半。

時間が足りん(笑)

また彼女のパワーをもらいました。

近いイベントは、

大分生活文化展×青空マーケット

2015年10月2日(金)~10月12日(祝)

若草公園

10:00~17:00

新しい顔ぶれも楽しみですよ。

秋晴れの日々になるといいですね~。

私は・・無事に決算を終えれてたら、

心置きなく遊びに行けるかなーっ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする