苛々するのは自分のせいなのよ、結局なんにしても動けないのは自分自身だし、自己愛強いくせに反面全く自分を信用していない。誰かと一緒にいたいと考えたりもするけど、共存する自信がない。愛されないのは愛さないから。分かっていても例えば愛されると逃げたくなる。難儀。正に難儀。普通の家庭。子育て、憧れる。でも投げてしまいそうだから怖い。そういやー誰だか偉いさん?が女の役目は子供を二人産むことみたいなこと言ったな。あれは苛々したな。子供産めない女は価値がないってか?ざけんな。産むことできない女もいんだよ。あー、最近いっそ男に産まれてればとよく思う。そしたら会社の若いわがままな女の子もよしよし、できるしむかつく上司と殴りあいもできる。年齢気にせず転職できる。まあ、これは努力の問題か。とにかく女のくせに、って思われるのは腹が立つ。ひねくれものだ、可愛くないね。うん。でもね、若い女の子には割りとモテるのよ、本心ださない上部だけだけど。女、子供にゃ手はださねーみたいな。武士か。いや、自己満だな。せかせかした性格故ゆっくりできない。何でも急いでしまう。困ったなあ
たまに、ものすごく自分が冷たくなる時がある。バイオリズムのせいかしら?ちょっとのことでも苛々する。破壊的になる。そんな時は人から離れる。電気屋さんとスポーツ用品店同じ接客業だけど決定的に違うところがある。電気屋は個人ノルマがあるということ。だから1つの目標に向かって頑張ろうという団結力はない。ノルマは社員さんのお給料に大きく影響するらしくただ接客業が好きでやたら売上高があがってきたあたしは、まさに目の上のたんこぶ。売った所で時給800円はかわらないのに、疎まれる。苛々する。面倒くさい。おなかまで痛くなってきた。どうしよっかな。辞めるのは簡単。次のビジョンがあるなら。あー。もー爪なくなるー
白無垢姿、頭に狐のお面をつけて、赤い提灯長い列。山に一面赤い光りと青い狐火。ああ、これが狐の嫁入りなのね、綺麗ね、って眺めてたら、大きくあいた着物の後ろ首から、コウモリの羽根が見えて驚いた。ああ、あたしようちゃんの嫁になるのね、ああ不思議。青い狐火ゆらゆら揺れてあたしは気が遠くなった。銀色の大きなようちゃん。みりんの方が似合ってるよ。頭が痛い。
怖い夢を見た。学生のころ、後輩が自殺未遂をした。ほぼ毎日遊んでいる奴で、花見の約束をしていたが連絡が取れず、家に親友と乗り込んだら、手首を激しく切ったらしく部屋中血塗れだった。なんとか病院に運び、親友と部屋の掃除をした。布団とかも真っ赤で捨てたり洗ったり大変だった。そう、こんな時期だった。あたしのリスカを知ってたから移ったのかと反省した。今その後輩は結婚して東京で暮らしている。だけどあの目の前の赤をあたしは忘れない。だめだやっぱ春は落ちる。頑張らなきゃならないのに、あたしの羽が動かない。どこにも行けないのかな。寝るのが怖い
あたしは右手に時計やブレスレットをする。のでちょくちょく左利き?と聞かれるが、ばりばり右利きである。今までリスカが治らなくて常に左手首にリストバンドをしていたからその名残である。あたしのリスカは中学生の頃から、始まった。昨日は血迷ったが、恐らくもうやらないと思うのだが左手に時計とかすると違和感半端なくてできない。人間の慣れは恐ろしい。最近いい夢が見れなくて寂しい。しかも見たくない恐ろしい夢を見た。そのせいか頭痛が復活。もー。頑張るって決めたのに。頭が痛いので夢の話はまた明日。みなさま、いい夢を