いつか南の島で暮らしたい

ハワイ大好きな夫婦です。ふとっちょ嫁、ももなとんの日ごろのつぶやきです。

不器用につき・・・

2011年10月15日 | ジョニー映画

ども

アテクシ・・・とても、器用だとは言い難いわけですが・・・

特に利き手ではない左手がひどい

だから、本当は、自分でネイルもしたいけど・・・

普通に塗るならまだしも、ジェルネイルでデザイン頑張るとかはムリなわけなの

せいぜいが、ラメグラデくらいでしょうかね・・・できて・・・

(しかし両手の出来が違うという・・・

 

本当は、鍛えておくと、いざという時に役に立つよね

あまり考えたくないが、右手を骨折してしまうとか

あ、もう、脳梗塞とかも心配せねばならんかも・・・

なんで、左手をどうにかしないとなあとは思っています

 

私の友達は、きっぱり右手が利き手でしたが

何気に左で食べたりしてることもあり

で、大学の時に(結局結婚したが)左効きの彼ができ

利き手がぶつかって面倒(ラーメン屋とか狭いと)という理由から

左手でずっと食べるようになった・・・すると、やっぱ、人間て素晴らしい

すっかり両方上手に使えるようになったのよね

 

利き手じゃないほうを鍛えると、脳にも良いというしね・・・

 

そこで、やっぱ、記事の方向がこちらへ向かうわけですが(笑) 

ギターとか弾いてると、やっぱ、両方結構器用になる?

アテクシも確かにピアノ習ってる時のほうが、今より断然左が動いたなあとは思いますが・・・

 

で、話はここへ行くわけです

ジョニー演じるケンプさんが・・・左手でホックをはずしにかかっていますが・・・

まあ、流れ上そうなったのか?くせなのか?(笑)

ジョニーって右利きなんだよね・・・

でも、ギターが超うまいから、左手も器用なの?

それとも、この技は天性なんですかい?

まあ、右利きだから、絶対に右手ではずせという法はありませんがね

不器用なアテクシには、すごい気になるところなのであります

で、ここで、マゴマゴするわけにもいきませんしね(爆)

いろんな意味で気になるわけであります(←しつこい

 

このケンプさんに触発されて(ジョニーは「鍛えた」とか「練習したよ」と決して言ってないけど

少しは左手を使う練習でもするとするか・・・と思ったアテクシ

 

あ、↑のように刺激的なシーンも期待大ですが、そればかりでなく

タバコじゃんじゃん かっちょいい姿のケンプさんも

ああただ見とれてしまいそうな絵になる2人にも期待大で

公開を心待ちにしたいと思っております(サントラ予約よーふふふ

と記事書いて、予約していたら

うほうほな最新ジョニーがじゃんじゃん出てきた

プレミアのジョニー

ジョニーはハンター氏への強い思いがあるし、この映画をお披露目できること

とっても嬉しいのだろうなあと・・・そう思ってみると、なんだかウルウル

こちらは、フォトグラファーのChris Pizzello氏によるキャストポートレートから

ステキすぎる

ああステキすぎる

でも、アテクシはこんなデカトランクスなケンプさんのポスターも好きっす(笑)

いやあ、本当にラムダイアリー楽しみですな

 

あれ?記事の内容はなんだったか・・・

あ、左手を使えるようにしたいってことでした。 はい

がんばりましょう(まずは、己のブラホックを左ではずしてみるか・・・やりずらいが・・・

 


ランゴー♪ランゴー♪

2011年09月30日 | ジョニー映画

ども

昨日、ジョニ友さんのご厚意のおかげで(感謝

RANGOの試写会に行ってきましたー(10月22日公開ランゴオフィシャルサイト

 

先に行かれたお友達はみな「超おもしろかったー」と

笑ったーって記事を書かれていましたが

まじでわろた

いやあ、あんなに爆笑するとは 会場中でガハハハですよ 

想像以上にとっても、楽しい

大人も子供も楽しめる映画になっておりますです はい 

 

全てのキャラが愛すべき感じよー

実際には、爬虫類とか両生類(これ混同すると怒られるぞー)キライでもOKさ

いきいきとしたこの表情(笑)

いやあ、こんな表情や動きが、また笑わせてもくれるのですー

 

それもそのはず

以前にも記事にしましたが(コチラ)エモーション・キャプチャーって本当に良いね

 

台本片手に読むのではなく

実際に演じてもらってるから声の臨場感もあるしね

関西弁の左の人 おかしいよー

でもって、この撮影時も、おもしろかったのだろうね(関西弁じゃないけど・・・

ジョニー吹いてる?

こんな風におっさんが楽しんでるから、本当に楽しいのだ

これまた、<みな吹くの図> ふふふ 

 

作品の中に、いろんな映画のパロディが入ってるし(私でもわかるのあったよー

なんと言っても西部劇ですから、JI-JIや、うちの両親ぐらいも行けちゃうかもな

昔の作品を知ってる人は、なおさらおもしろいのかも

こんなシーン見覚えあったりするのかな?

 

似てるようで似てないような・・・でも、私でもわかるから似てるな

そんな方の登場シーンなんて爆笑っす(あれも、有名な作品の衣装だね

憧れのアイテム(かな?)の本数あってますかね?(爆)

ふふふ

なんのこっちゃだろうけど、ネタバレしてはいけませんからね

 

きっと映画館を出るときは

ふくろうマリアッチと一緒にランゴーランゴーと唄ってること請け合い

本当に楽しかったー

 

行かせてもらって本当にありがとうでした感謝感謝・・・いつもありがと

 


くどいようですが・・・指輪の件でお話が・・・(笑)

2011年09月22日 | ジョニー映画

ども

ツイッターのアカウントを持ってるわりに、あまりやってないアテクシ・・・

ですが、昨日の台風つぶやきをしていて、久々に、今日も見ていたら

ジョニ友さんのクッキーさんが、イタリアのファンの方のつぶやきをリツイート

それが、アテクシがこだわりにこだわっていた

例のあの指輪の削除シーンのヨウツベだったの 

(クッキーさんサンキューですイタリアの方、Grazie mille

 

アテクシが映画公開前から異様に執着した指輪のシーン(検証記事書いてますコチラ

公開された作品を見て、「えええーーーー」なんでないのー

きっと削除されちゃったのね・・・

 

だって、アンジェリカの首の後ろで、指、もぞもぞしてるまでは確認できたしね・・・なんて

検証記事を書いたわりりには不完全燃焼

がん見大将も、ないシーンには力量発揮できずだったわけですが

 

で、仕方ない・・・これはブルーレイ発売されたら、まっさきに削除シーンを見てやる

誓っていたわけです。(大袈裟な・・・笑)

 

すると、ヨウツベに出たーってことです。

ヨウツベにも「なんでフルヴァージョンの出さなかったの?」的なコメントがすでに入ってますが・・・

まじで

怒りますよ・・・

 

だって、こんなに良いのだから

指輪メインに見えますが・・・いかがでしょうか?

(クッキーさん リツィート まじありがとねー

 

さてさて、せっかくだから、キャプって見ました(暇か・・・

アンジェリカが甲板に上がってくる前に、じっと指輪見てるよー

しかも、何を思い出してか、ニンマリ いやーん かわいい

物音すると、ささっと、首のうしろに隠すのな

って、ことは、アテクシが言っていたアンジェリカの首うしろで指輪を外すって説は撃沈

自分の首(髪の毛?)に隠していたわけな・・・ジャック・・・

 

指輪じゃないが、ついでに、キャプると(暇なんだな・・・泣)

 

ヒラヒラリンレース 触ってます見せてます

2人の熱い時間(くねくねとかいろいろと)を思い出すだろ?ーっなんて、言いながら

 

で、

ビローンとかロープで飛んじゃうし

これは、きっと、スペイン軍からの脱出の時と、やや絵的にかぶるから使わなかったのかなあ?

 

でも、アンジェリカを煙にまき、どこに行ったかわからなくして

うしろから肩をトン

で、これ、どうせならアンジェリカのほっぺに人差し指差して欲しかったね(笑)

でも、こんな艶っぽいシーンでも、子供じみた動きが入るからジャックって好き

ところが、一転、色っぽくもなる

こーんな感じのシーンは削除するべきじゃないのだ ふん ステキじゃないか

アンジェリカに指輪を見せるー

ジャック「オレが盗んだ初めての品だ。誰かさんのために・・・」って言ってるしね

アンジェリカも言い訳しながらも、とっても、嬉しそうに見てるしね・・・

これこれ これないと はい 

いきなり、床に投げ出したアンジェリカに指輪持って迫っても

なんのこっちゃって感じでしょうよ

ほれほれ 最終的には、アンジェリカのお指につけてあげてるよー

(この画像があれば、私は苦労して、アンジェリカのどの指にはまってるか探さなくて済んだのに

公開されたシーンでは、この指輪関連が丸抜けでつまらん

レースに続き、2人の親密さがもっとわかったのに

 

なぜ削除するのじゃー

このぐらいなら、お子ちゃまたちが見たってなーんも問題ないし(ネズミーだから気にしたの?)

 

アテクシ的に、大大大絶賛のパイレーツ4だったけど

この2人の親密さをもっと出して欲しかったなあというのが、いまだに残念でならぬところ

 

でも、ラストシーンを見るに、5でも、アンジェリカの登場はありそうだし

その辺の期待は、お先にとっておきましょうか・・・

だって、やっぱり、

この2人、とっても、お似合いのカップルだったよねー

 

というわけで、ああ、スッキリした・・・どっかり削除だったわけよねーってことでした。

でも、やっぱ、ブルーレイ到着したら、真っ先に見てやる(笑)

 


白くなければならぬのか・・・

2011年09月14日 | ジョニー映画

ども

えー・・・ついに、撮影中のジョニー バーナバス・コリンズのお姿がキャッチされましたな

え?なに?ちょっと?何々?

ひどいよー ティムー いくら白塗り好きでも、こんなに塗らんでもよろしかろうー?

まさかの、ここまでの厚い白塗り・・・

絶対に塗ってくるとは思ったが・・・ここまでとは・・・かなりがっくし

 

だってアテクシは、

こんな姿のジョニーの吸血鬼を望んでいたのだ

ほらほら・・・キレイな横顔に髪がかかって、それはステキステキ

まあ、この顔色は、やけに健康的ですが・・・この状況に軽いおしろいでよかったのだよ・・・

トホホ

 

しかし・・・吸血鬼ってのは白くなければならぬのかい?

私は、どうせならこっちで行ってほしかった

これは「ドラキュラ」のゲーリー・オールドマン

この格好、ジョニー好きそうでしょう?(笑)ジョニーですと言っても騙されそうだよな・・・

「ドラキュラ」と言えば、このキレイなウィノナとゲーリー・オールドマンのドラキュラがステキだった

(でも、この映画がジョニーとウィノナの破局の一因とも言われてるよね・・・複雑・・・

なんか、妖艶で良いよね・・・この感じ、ジョニーにも合うと思うのだけどねー

本性を現す時は、やっぱ、やや白いみたいだけど・・・ベタ塗りじゃないのよね・・・

 

いや待てよ・・・「ダークシャドウズ」の元ってどんななの?ってことで見てみると

そんなに白くないようですけど・・・

テレビドラマ・シリーズ『Dark Shadows(ダーク・シャドウズ)』(1966-1971)

この作品はソープ・オペラ(って昼ドラマのことらしい)ながら、吸血鬼をテーマにしたものホラーで

子供のころのジョニーはこのテレビに夢中になっていたそう。

監督のティムも勿論、これが好きで、意気投合した2人が、またタッグを組んで

現在撮影中なんだが・・・2人には、このおじさんの白い印象が強いのでしょうか?

 

っていうか・・・危険です

↑のバーナバス・コリンズの前髪

これはまずい・・・絶対に、帽子を取ると、こうなってるに違いない・・・うううう

 

これまた、笑っちまうじゃないかー

前髪だけじゃないのが、ジョニーバーナバスのパパラ画像で見受けられますしね

(昔のバーナバスさんの他の画像を見ると、頬にかかる髪の感じ、クリソツなのありました。げっ

 

話を戻して、顔の白塗り

私はかなり昔に見た「Interview with the Vampire」を思い出します。

だって、どちらかというと、ご陽気な印象の強い方々が、白塗り・・・

似合わないーって思ったの

トム・クルーズと・・・この画像は食われる前のブラピかな?(顔色が健康的だから・・・笑)

 

まあ、2大スターの

こんな画像もあったりして、映画は楽しんだ覚えがありますが

しかし、トムちんのレスタトはまだ良しとしても

ブラピのルイ・・・似合わない これは、ダメだろうと思った・・・

でも、私はやっぱ、ブラピってかっこいいって思っていて

結構好きな映画も多いの (若い頃はまじ、かっこいかったしー

やっぱ、こういう健康的で短髪が似合うよなあ・・・しかし・・・

 

いや、ブラピより爆笑だったのが

アントニオ・バンデラス このお方・・・人一倍白塗り・・・ムリでしたな

っていうか、絶対にラテンな太陽ギラギラ野郎なのに、吸血鬼グループはムリだろう・・・

もう、登場したあたりで、私には、この作品がコメディになってしまった感もあって、すみません

(作品は見ごたえあったし、おもしろかったですよ。あ、この場合は笑いの面白さではなく・・・

 

でも、このごろは、黒人さんの吸血鬼もいたりする「トワイライト」シリーズ

まあ、こちらの主役はやっぱ白いか・・・

私、「トワイライト」シリーズ、結局全部見ちゃって、

もう、シリーズ3作目なんて爆笑だったのだけど・・・って

へ?お笑い作品じゃない?・・・すまそ・・・

 

だって、彼女を助けるために山に登って、彼女が凍死しそうになって

「標高が高すぎたか・・・」とか言ってるんですよーコントみたいです。はい

 

あ、話を白に戻すと、主役の彼の髭が濃すぎて、白塗りが痛かった

だから、そんなに髭濃いんだから、そこまで塗らなくても・・・と、そのことばかりを考えて

集中できなかった。アテクシ・・・(爆)

 

やっぱ、どうせなら、白いのが似合う方のほうがかっこいかったりして、アテクシ

 ジャスパー君のほうが断然好きだなー

 

いや、そんな感想はどうでも良いでした

 

白塗りです。白・・・

似合えば良いってもんでもないですし・・・

似合うとか、そういう以前になってませんか?ジョニーの白塗り

これはハッターちゃんよりベタ塗りか?

 

さてさて

ティムとジョニーのことだから、絶対に、作品は面白く仕上がるに決まってる

でも、アテクシ期待の妖艶なジョニーの吸血鬼姿は・・・

期待できないことになってしまったのか?

 

昼間、外ではあんな姿(笑)だけど

夜、屋敷の中では、かなりステキな吸血鬼に出会えることを祈りつつ・・・

見守りたいと思います

 

しかし、吸血鬼は白くなければなりませんかね?・・・ 

 


ジョニーいろいろ

2011年08月29日 | ジョニー映画

ども

暑さが戻ってきたり今度はでかい台風が来るらしかったり

イマイチ、うーむ・・・という感じですが

そんな時の私の元気の素は、ハワイかジョニー(笑)

ってことで、今日はジョニー

 

ヨウツベをJOHNNY DEPPって入力して検索するといろいろ出てきますが

これ、すごいみつけて嬉しかったので載せちゃおう(作者の方ありがとう

いろんなジョニーの出演作が見れちゃう

 

元気の素に、さてジョニーの映画を見ようと、DVDの前に立ち

今日は誰とおデートしようかと悩みすぎて(選べないのよ・・・

結局見れなかったという日があったりするアテクシ(←バカ

 

だって、本当にみんな違うんだもーん

というわけで・・・このヨウツベを見て、一気に会えた気がするのが嬉しかった(笑)

長いけど、飽きないっす

 

だって、本当に、まあ、いろんなキャラを演じてるよね ジョニーって

8分15秒ぐらいから作品公開順になりますが・・・

そこがまた見てると楽しい

 

若いかわいいジョニーから、今のステキなおじさんジョニーまでどれもいいんだな

で、やっぱ、キャラのふり幅がすごくて、

ラファエルから

ラウルさんとか

 

ロチェ様から

ウォンカさんとか

 

だから、今度は何をしてくれるんだろって、期待しちゃうよね

今は、夏休みなジョニーみたいだけど・・・

 

ジョニーさん いつの間にクルクルパーマに

(他の写真はさほどじゃないから・・・パーマじゃないのかなあ・・・

でも、船のクルーのようなこの格好がまたかっこいいね

(ヴァジョ号のロゴ入りのこのシャツ・・・欲しいなー

ゆっくり休んで、また、私たちを楽しませて欲しいですなあ

 

脛にしっかりとgonzoマークを入れているジョニーが

相当思い入れ深く撮影した「The Rum Diary」

私が持ってるのは、前のだから、この表紙なんだけど・・・

今、アメリカでの公開を前にジョニーのポールケンプで発売だ

くぅー なんか、悔しいなあ・・・でも、もう読んだしな・・・

内容はというと、英語で読んでしまったせいなのか・・・

本の内容としてはそんなにおもしろくないと思ったが、(すみませんハンターさん)

本で読むより断然おもしろそうな予告編

 

これは日本で公開しないっておかしいでしょう?

どうか、どっかの配給さん買ってくれー

また違うジョニーを見せてちょー 

 

さてさて、みなさんの元気の素ジョニーは、どのキャラですかい?

 


クマたん到着だけど・・・番号追記しました(笑)

2011年07月27日 | ジョニー映画

ども

みなさんのお家にも到着しましたかー

フランくま先生 うくくく また あのおどおどした感じが見れちゃうのね

 

でも、ボクは、本当は・・・

って、ああここらあたりからのジョニーの顔が変わるところが好き

 

ブルーレイ キレイで良いわ

特典が超楽しみだし(←到着で喜び、まだ見ていない

 

家で、「ああここ どうなってる」「今、何した」「ああ今の顔たまらーん」って

いろーんなこと叫びながら(迷惑な)ストップ&リピートできるのが超嬉しいですなあ

 

オホホホ

さてさて、クマたんの食われぶりを堪能するか←そこかい

 

って、思ってると、「まだまだオレに惚れてるだろう?」と言わんばかりに

コスベイビージャックも、夜到着

これ、ずっと、欲しかったけど、セットはイヤで(爆)

単体を発見したので、GEしました

キャプテンスタイルをチョイス

やや、内股にしてみましたー

帽子も取れるのね

脱げないくせに、ジャケットの前がちゃんとはだけられたり、さすが、よーくできています

 

ああ、クマたん

ジャック

翻弄されるー(・・・バカか

 

追記ですだ

公開時から超気になっていたピアースの金庫の番号をがん見

3 4 5 4 4 3 9 8 0 5 4 9 8 6の14個だと思われますー

って、何を検証してるのでしょうか

ふふふ  まあ、 ストップ&リピートはこーんな細かいこともできるから好きって話で

 

そうそう

監督の音声解説を見まして、いろーんな「へえー」ポイントもあったのだけど

エンドロールで

 「ツーリスト」が目指すのは<人が落ち込んだ時に見たい映画>だ

 二時間ほど浸ってほしんだ

 この美しい世界に 

 そして くつろいで欲しい。

 私は美の力を信じてる

 俳優の美 演技の美 私たちが作りたかった映像の美

 そして衣装や美術の美

 これが、みなさんに届くように願っている

 私たちからの不滅のプレゼントだ

って言っていました

映画評論的にいろいろあったようですが・・・

私も、本当に、ただ単純に楽しんだ この作品

軽く見れて、でも、ジョニーとアンジーがきれいで上手くて

ポールさんもすっごく味があって楽しかった

そして、きれいなヴェネチアに旅してるみたいな気分になれる

頭をからっぽにして、楽しめる

そんな作品だったな

これ、家にあると、気分転換に良いかもー うんうんとあらためて思いましたー

 


ブレークにパイレーツ(笑) 追加訂正あり!!

2011年06月24日 | ジョニー映画

 ども 

(25日鑑賞してきて、しかと見た部分を訂正しました。赤字紫字ご覧くださいませ)

えー、旅日記もがっつり書いてると肩が・・・

 

で、コメント欄で盛り上がってしまった(笑)ジャックの泥棒の指輪の件が気になってならぬし・・・

ラファ「これだよねー

指輪を持ちあげて見せてくれてますそうそう・・・映画公開からすっごく気になっていたのだ

 

あ、その前に

JI-JIが、骨骨に引き続き、

ジャックが、<飲み込んで出てくるのを待ってつけた金歯>を作ってくれましたー

JI-JI・・・これも、牛の骨で作っております

上の2個は、ジャックのも骨そのものの形だから、ナイスよね 

 

ギル君がつけてみたよー

やや、大きいですが・・・JI-JI「勘弁してー」って感じでしょうな・・・

 

でも、一番上の和同開珎みたいのが(笑)かなり苦労したようですが、頑張ってくれていました

金歯は私のマニキュアでも塗ってもう少しキラキラさせようかな

で、

チャームコレクションをコンプリートしたんで2人でわけてぶらさげ

クッキーママからジャックママンとアンジェリカのレースしていただき

まめママから、お腰のまきまきをしていただき

ぐるんぱママからしていただいてスタートした

「お宅の息子もパイレーツになれるグッズ」大作戦

かなり進行いたしました

みなさん そしてJI-JIよ ありがとう

 

で、記事のはじめに戻りますがね・・・指輪の件 

気になりすぎると、見ないと気がすまないアテクシ

でも、次回鑑賞予定は土曜・・・待てんということで画像から探してみると

 

なんとー わかるじゃないか

これ、ずっと、PRとかでも、見ていたじゃないか・・・

そして、すでに映画4回見に行ったのに・・・見逃したよ

 

で、指輪のやり取りがなくて、残念すぎーとずっと言っていた

目がふしあなすぎるアテクシ

ああここに<がん見大将>の名を返上せねばなりませんですシクシク・・・

 

では、気を取り直して検証を(笑)

このシーンなわけですが・・・ここで、持ってるってわかるわ

この瞬間の前もさ、レースヒラヒラがあるから、それに目を奪われてしまい

このあたりから、2人がくっつくから、見とれて(←言い訳

あるね・・・ジャック、指にちょこっとはめてるみたいね

で、今もテレビで流れたCMなんて

下にいるアンジェリカに迫ろうとするジャックが、しっかり持ってるのがよーくわかる

(けど・・・キャプ画像がない

アンジェリカを引き寄せてるカットなんて 

(あれ?↑の画像と↓の画像どっちがさきだっけ?) ←はい、これは、↓の画像が先でしたな・・・

ああああああ・・・・・・しっかり持ってるじゃないかー

みなさん・・・これって見れてましたか?

で、

アンジェリカ はめましたか?親指に・・・(早業ですが・・・

ここで訂正です

 このアンジェリカの親指のは違うリングでした

 石が同じ紫だから間違ったよ・・・

 アンジェリカは、ジャックにはめてもらったのか、自分ではめたのかは知りませんが(笑)

 ジャックが出してきた思い出の指輪を 左手のひとさし指にはめてました

 

まあ、この指輪は、2人が昔付き合っていた時に

ジャックが初めて盗んだもの・・・アンジェリカのために・・・って設定のものだそうで

そーんな大事な話をなぜ作品に入れないのか?と疑問だったが

それは私の目が悪かったのだ

 

でも、会話としてはあえて、指輪の話はせず、

ジャックが見せて、お互いの絆の確認になってるというか・・・

(それは信頼に足るものなのかは・・・2人のみぞわかるってやつだろうけど

 

いやあ、しかし・・・私・・・イッタイドコミテタ?(←あまりのことに日本語が片言になりそうだ

冒頭の部分では、たしかにジャックの指にはまっており

でも、船で目覚めたときからしてなかったから・・・もう、どうしたのよーって思って

それっきり思考止まっていたのかね・・・

 

ま、ジャックがステキだから、見惚れてしまうのだけどね

目がまじで、になってるから、ムリだったのな・・・

 

ダンスの夜のあと、泉を目指す姿

たしかにアンジェリカの指にはまってるアメジストリングであります

(例の内緒シーンでは、よーく見えたけどね

だから、いつ渡したのかなー?と思っていたんだよなあ

 

って、ここでも訂正です

 ↑で書いてるけど、間違いアンジェリカの親指ではなく

こっちが正しい・・・

 だから、例の内緒シーンでアップになる指輪は違うのじゃ

 (アップだから、指輪の細工がわかって、違うのがわかった・・・

  石が同じ色だからって、見間違う自分の目のふしあな加減・・・

 

まさかあそこで

いや、あそこしかないよなあの旅の様子じゃ・・・(笑)

 

でも、ジャック・・・ずっと、ポッケとかにしまっていたわけ?

はい ここでも、訂正行きます

  なんと、ダンスに持ち込んだとき、アンジェリカの首のうしろで、

  ジャックが指輪をもぞもぞしてた

  だから、自分ではめてスタンバり

  ダンスになって、アンジェリカに見えるようにするため、

  ↑の画像のように、持ったってわけ

彼女に効果的に見せて、なびかせようとしていたのかねえ・・・

 

ってことで、えー 明日、しっかり映画館でも確認してきます

(でも、見逃したりして・・・うえーん

 

ということで、追加訂正いかがでしたでしょうか?

え?そこまで見ないからいや、見なくていいから・・・

耳が痛いお言葉ですが

アテクシ的にミッションは完了しないと気がすまないので(笑)

 

そして、海賊集合の図も追加しちゃうぞ

イケメンチビッコ海賊チーム

なんか、この角度もかわいいでしょう?

こうして、兄弟たちに会うと、みんなの個性がよーくわかります

うちのイケメンズちっちゃいなあ

今日も鑑賞後、爆裂トークができて、楽しかったです

(ご一緒してくれたみなさん、ありがとうお土産もいつも感謝感激ですありがと

 

そうそう、ついでですが・・・

はじめは、アンジェリカが自分で開いたと思っていたジャケットの前

ジャックが、やや乱暴にひらいてるって気づいてから見ると、

また感想が違ってくるんだよね

ああ、こうやって、まだ見たいぞ確認したいぞが増えていくのか・・・

いやいや、もう、ブルーレイ発売を待つから

だって、映画館で「そこ止めてー」って叫びたくなるし(笑) 

 

でも、結局何回見ても

こんな笑顔されたらさ

そしてこれで〆られたらさ

「It's a pirate's life for me。Savvy?」

ああ結局ジャックの顔しか覚えてなーいって話だけどね

 


脳内ジャック!!

2011年05月30日 | ジョニー映画

ども

やっとこジャックに会ってきました

もうもうたまらんね

完全にノックアウト

今もジャックの顔が脳裏にチラついて困るわあ

 

待ちに待った最新ジャック

もうね、シンデレラ城に海賊旗がかかってるのを見たあたりで感涙だったわよ

 

で、今回のパイレーツ

やぱ、ロケ地にハワイがあるっていうのが、私には感激ひとしおな要素

だって

自分が見た

ケエビーチでは

ラストシーンの撮影だったのね・・・

 

車が四駆じゃなくて行くのを断念したポリハレビーチでは

(この先がポリハレビーチへの道)

ビハインドシーンで見たこれ

ヘリで到着したジャックが監督と対面 

後ろに見える断崖が、ここから始まるナパリコースト

アテクシが大好きなナパリの景色とジャックの姿

もう、更にたまらんです

このハナレイのルックアウトから見た田園風景あたりから先は一般人立ち入り禁止区域

そこで確かに撮影は行なわれていたと、カウアイ島の人に聞いたっけ

もしや、このシーンあたりかな?

 

去年、私がカウアイ島にいたとき

たしかにジョニーたちクルーは、カウアイ島にいて(松崎さんの日記でも判明した

会うことはできなかったけど、なんか、同じ空気を吸っていたことが嬉しかったりするわけ

 

そして、オアフでは

観光客が簡単に見ることができるラナイルックアウトでも(自分で歩いて真似もできるさ

こんなシーンが撮影され

私が探した船は、今回の作品の主役になっていた

この黒ひげの船は、先週水曜日に、またしっかりちゃっかり

去年よりもっと近くで見てきました(また日記に写真載せますねー

ジャックが乗っていた船を間近で見れて嬉しかったよー

 

そんなアテクシ

もう、なんか、見覚えのある景色が出るたびに

更にテンション

 

作品は本当にテンポが良くてすごく楽しいし最高だった

(一緒に行ったJI-JIもで、やっぱ、JI-JIも自分で見た景色に喜んでいましたなあ

 

ということで、もうジャックにしばらくやられっぱなしなアテクシとなりそうです

ハワイから帰って、また違ったハワイを味わってる感じだったりもする(笑)

 

それにしても、ジャックたまらん

 


ジャック展見てきました!その2

2011年05月04日 | ジョニー映画

ども

ではジャック展の続きをば

今日は、衣装メインで

まずは、アンジェリカの衣装です

右手のひらひらはなんだったっけな?(ジャックじゃないとやや熱意が・・・

 

それではジャック

こんな感じで展示されています

少しズームかけてみた(笑)

ジャックの大事な帽子と剣です

(今回は、帽子の汗じみみたいのは見れずです。この角度じゃムリよね・・・

襟元アーップ

こんな紐付きなんだー

いつも、ジャックははだけてるからわからんかったよ・・・

ふふ こんな感じで、はだけてるー

あ、今気づいたが、このママもまた「AWE」の時と違うね

昨日の記事のママは、一体・・・

 

で、衣装に戻りますが

手縫いなところが愛らしいのです

刺繍もアーップで少しわかりやすいかな?

アーップシリーズ(笑)ベルトともじゃもじゃ

このもじゃもじゃはずっとつけてるけど動物の足に見える画像もあるよね・・・

なんだろうか?

鳥の足も、この動物のも、どんな意味あるのかな?

きっと、ジャックの戦利品なんだろうけど、なぜにこれを?

すごい気になる

でもさ、やっぱ、ベルトは2本していて欲しかったなー

 

足元ですー

このブーツを脱ぐと、結構短いおズボンなんだよね・・・

しかし、このブーツで泳いだりは辛いなあ

手元

ああ、ジョニーの手なら良かったのにーなんですが

この紫の色がステキでしたよ

 

できれば、きれいな衣装じゃなくて(笑)

ジャックが海からあがったまんまとかの

こんな感じのヨゴレ感たっぷりのままの展示ってほうが、

臨場感があって良かったなあというのはアテクシの心の声(笑)

 

もう一つは、

脱走する時に着てる衣装みたいね

司祭かなんかに扮して逃げるのかな?

下がやけに着物なんですが・・・これまた、なんとも、気になります

ジョニーがこれを着てるのを映画で見たら、浴衣姿想像の元になれそうっす(←アホー

 

ということで、すっごい、チャラーっと見終わってしまいますが

でもでも、今回は写真OKでこうして、記念に残せました

ありがとう 日テレさん

 

で、外では黒ひげゲームとかやっていて

一人ですが、参加し(笑)

ちゃっかり1本目の剣で黒ひげを出し、見事ジャックのポスターGET

 

この画像のポスターでした

イェーイ

 

で、更には、この人(ダベアって言うそうです)

ちゃんとベルト二本してジャックみたいにしていたのでかわいいから写真を撮ろうとしたら

「お撮りしますよー」スタッフのおねえさん

はい じゃ、一人で、恥ずかしいですけどせっかくなんで

ははは 恥ずかしそうじゃないですね・・・アテクシね

(もう、おばちゃんになってきたら強いわ

これも、かなーり空いていたからってことで・・・

 

しっかりスタンプラリーも、一人ですが(くどい)やってきて

これまた、ジャックのポスターをちゃっかりいただき

満足なおでかけとなりました

 

やっぱ、こういうイベント

もっと、期間長くとか、東京だけじゃなくとか、

やったら良いのにと本当に思います

いっぱいの人が見れたら良いのにね・・・

 

ところで、オマケ

今日こんなジャックが我が家に到着しました

名前なんだっけ?

一月ぐらいに予約しておいたので正式な名前忘れましたが・・・

ジャックです

なんとも、手作り感満載なところがアテクシ好み

ちゃんとコンパスもあるよー

後姿もとっても愛らしい

かわいいミニサイズで、

これは、持ち運んで常時ジャックと対話しようではないですか

(それって、かなりキョワイおばちゃんだな・・・

 


ジャック展見てきました!その1

2011年05月03日 | ジョニー映画

ども

GWは結構仕事が入っていてお友達とも都合が合わず・・・

で、JI-JIに行ってもらおうと思っていたら、朝くしゃみでギク

JI-JI軽いギックリになってしまい

でも、やっぱ、ここは一人でもせっかくのチャンスなんで汐留行ってきましたー

 

で、すいていたからさ(笑)

写真頑張って撮ってきました(ズームズームで

どどーんとご紹介していきます(いっぱい載せるから、2日に分けます

ほら すいてるでしょう?

10時ピッタリに行ったらこれでした(大丈夫?日テレさん

でも、こーんなクマパイレーツののぼりがあったりして、

空いてることがかえって私のテンションを(だって、ゆっくり見れるもーん

さてさて入場

 He's A Pirate がずっと流れていていやでも、更にテンション(笑)

こんな風にでっかいモンステラとかを掻き分けるジャックのうしろをついて行く気分でどうぞ

で、行く先はある意味お宝装飾品の展示です

ジャックのママ 鼻筋が通っております

でも・・・ちょっと、違うようね・・・と思って見比べてみると

これは、「AWE」の時のママ・・・やっぱ違うなあ

ひからびてるから、それも進化していくのでしょうか?

 

腰の2本ベルトね(バックルの下にぶら下がってるのはひからびた鳥の足なの?

ジャックの大事な小道具セット

できればコンパス 開けてみたかった・・・

ジャックの指輪ー

左に写ってるのが、このまえ記事にしたアンジェリカにあげたアメジストのリングね

で、上からよーく見たアテクシ

ジョニーの指は細そうに見えるけど

かなりでっかいサイズでしたが・・・(ま、親指とか人指し指にはまってるから?

で、こちらがアンジェリカの

ここにも、アメジストのリングがある

ま、本当に2人で共有していたら、サイスが合わないから、作ってるんだね

と書きながら思ったが

ジャック、自分の人差し指につけれるようなリングじゃ

女の子にはでかすぎるからさ・・・

あげるなら、もっと、違うサイズにしないと・・・

って、そこは、映画の中で問題にならないのですかね?気になるわー

これは、黒ひげが呪いをかけてるみたいだよ・・・

ジャック人形の顔が、なんとも、おかしい

まゆげが完璧に下がって困った顔なのー(笑)

 

って感じで、ウキャウキャ見ながら進むと

 生命の泉でございます

 

これだけ、なぜにセットを作ってみたのだろうか・・・

ま、映画全体の鍵なんだけども

基本、アリスのときより、ただ展示してるって感じなんだよね・・・全体的に

アリスの時のほうが、力入っていたような

でもでも、良いのです

貴重なものを見せてくれてありがとう

 

というわけで 説明でございます

ではではその2は衣装です。つづく・・・