え~、早くも4月ハワイツアーのホテルは押さえた私です。
しかも、年末には、バウチャーが家に送付されていたという速さです。
今回は自力でと検討に検討を重ねて、決めました!と言いたいところなんですが、
私、かなり、せっかちさんなので、熟考して待て!ができません。
犬に生まれなくて良かったです。
絶対、「待て」キライですもん。
それでも、いろいろ資料を見たことは見たのですよ。
でも、見てるうちにどれも同じに思え、はなから、インプットされている
知ってるホテルばかりに目がいき、朝食付きで、海が見れて、まあ、許せる値段なら
もう決めたい・・・
もう、待てない・・・
になってしまいました。
でも、それなりにホテルの評判は気になるので、
クチコミの良さそうなところにしましたよ。
ホテルサイドの宣伝だけではわからんもんね。
というわけで、ホテルは、リゾートクエストワイキキビーチホテルです。
なんで、同じワイキキでもカピオラニ公園寄りにしたの?というと
フラの合宿でクィーンカピオラニに泊まり、
夜明けの太陽を背に受け、ピンク色に染まる空の中、どっしりと構えるカイマナヒラに感動しながら、朝めしをほうばったことが忘れられないからでした。
でも、部屋のリクエストはしたものの、そちら側になるのか、
現地勝負ですけどね。
だったら、ダイヤモンドヘッドだけでいいじゃんというわけにもいかず、
海もちゃんと見れる、朝食もかなり良さそうってとこに惚れました。
買い物はちと歩くけど、けして困る距離ではないし、
どうせ、のんびりするには、いつも、公園のほうのビーチを選択する私たちなので
今回、チャレンジしてきます。
で、待てない第2弾が飛行機です。
JAL、ANAがまだ、4月からの価格を発表してないので、
格安航空券なるものでもなかなか、探せず、
毎日、各航空会社のHPを見る毎日です。
でも、だいぶ、しびれをきらしてきたので、アクションを起こしてみたら、
なんと・・・ウラ技(みなさんは、きっと、知ってる。でも、私は初体験)
にやられるところでした。
価格発表前から、シートだけ予約してしまう。
これって、かなり、重要でした。
だって、もう、かなりの席が埋まっていたんですから----
行けないかもだったな。
ってことはないですけどね。
ようするに、旅行会社に押さえられているので、
個人手配するのは、かなり、しんどいということですね。
ANAの親切なオペレーターさんに聞いたおかげで、
とりあえず、今、ANAのエコ割28を確保。
でも、こんなに早く申し込んでるのになんでエコ割35はだめなの?
それは、休日に出発するから・・・
JALにも聞いてみました。JALの悟空56やJAL悟空28はダメなのは?
それは、私の旅が6泊以上だから・・・
シート確保できるというわりに、ぜんぜん自由な席が少ないのは?
それは、飛行場での交渉用だから・・・
って、私はせっかちなんで、どこかには、
こんな単純な決まりが載ってるのでしょうが、私は読まない。
探してない。って感じです。
まあ、他のカラクリも、一応、予約が通る会社さんに電話で聞いたりして、
今は、ANAの発表を待って、押さえでとってあるチャイナとの選択といったところです。
料金発表されたら、もっと、検索範囲も広がるだろうが、
キャンセル料金とかでてくるから、迂闊に確保できないしな。
待てない私が悪いのか、なんか、カラクリをとことん勉強しないと
翻弄されそうな感じです。
旅行会社に任せるって確かに楽なのかもね。
で、たぶん、安い・・・・
まだ、まだ、私の研究の日々は続きますが、
でも、「待て」はキライです。
みつけたら、即アクションしたい私でした。
しかも、年末には、バウチャーが家に送付されていたという速さです。
今回は自力でと検討に検討を重ねて、決めました!と言いたいところなんですが、
私、かなり、せっかちさんなので、熟考して待て!ができません。
犬に生まれなくて良かったです。
絶対、「待て」キライですもん。

それでも、いろいろ資料を見たことは見たのですよ。
でも、見てるうちにどれも同じに思え、はなから、インプットされている
知ってるホテルばかりに目がいき、朝食付きで、海が見れて、まあ、許せる値段なら
もう決めたい・・・
もう、待てない・・・
になってしまいました。
でも、それなりにホテルの評判は気になるので、
クチコミの良さそうなところにしましたよ。
ホテルサイドの宣伝だけではわからんもんね。
というわけで、ホテルは、リゾートクエストワイキキビーチホテルです。
なんで、同じワイキキでもカピオラニ公園寄りにしたの?というと
フラの合宿でクィーンカピオラニに泊まり、
夜明けの太陽を背に受け、ピンク色に染まる空の中、どっしりと構えるカイマナヒラに感動しながら、朝めしをほうばったことが忘れられないからでした。
でも、部屋のリクエストはしたものの、そちら側になるのか、
現地勝負ですけどね。
だったら、ダイヤモンドヘッドだけでいいじゃんというわけにもいかず、
海もちゃんと見れる、朝食もかなり良さそうってとこに惚れました。
買い物はちと歩くけど、けして困る距離ではないし、
どうせ、のんびりするには、いつも、公園のほうのビーチを選択する私たちなので
今回、チャレンジしてきます。

で、待てない第2弾が飛行機です。

JAL、ANAがまだ、4月からの価格を発表してないので、
格安航空券なるものでもなかなか、探せず、
毎日、各航空会社のHPを見る毎日です。
でも、だいぶ、しびれをきらしてきたので、アクションを起こしてみたら、
なんと・・・ウラ技(みなさんは、きっと、知ってる。でも、私は初体験)
にやられるところでした。

価格発表前から、シートだけ予約してしまう。
これって、かなり、重要でした。
だって、もう、かなりの席が埋まっていたんですから----

行けないかもだったな。
ってことはないですけどね。
ようするに、旅行会社に押さえられているので、
個人手配するのは、かなり、しんどいということですね。
ANAの親切なオペレーターさんに聞いたおかげで、
とりあえず、今、ANAのエコ割28を確保。
でも、こんなに早く申し込んでるのになんでエコ割35はだめなの?
それは、休日に出発するから・・・
JALにも聞いてみました。JALの悟空56やJAL悟空28はダメなのは?
それは、私の旅が6泊以上だから・・・
シート確保できるというわりに、ぜんぜん自由な席が少ないのは?
それは、飛行場での交渉用だから・・・
って、私はせっかちなんで、どこかには、
こんな単純な決まりが載ってるのでしょうが、私は読まない。
探してない。って感じです。

まあ、他のカラクリも、一応、予約が通る会社さんに電話で聞いたりして、
今は、ANAの発表を待って、押さえでとってあるチャイナとの選択といったところです。
料金発表されたら、もっと、検索範囲も広がるだろうが、
キャンセル料金とかでてくるから、迂闊に確保できないしな。
待てない私が悪いのか、なんか、カラクリをとことん勉強しないと
翻弄されそうな感じです。
旅行会社に任せるって確かに楽なのかもね。
で、たぶん、安い・・・・
まだ、まだ、私の研究の日々は続きますが、
でも、「待て」はキライです。
みつけたら、即アクションしたい私でした。
