いつか南の島で暮らしたい

ハワイ大好きな夫婦です。ふとっちょ嫁、ももなとんの日ごろのつぶやきです。

温暖化

2007年02月01日 | その他いろいろ
ども

異常気象が世界各地で起こっていますね
「まあ、そのうち、地球は滅びるよね」などと、軽く思っていますが、
でも、自分は死んじまっていると考えておりました。

が・・・なんか、「デイアフタートゥモロー」(←見ました?)は、
かなり近づいてきている気がします。

だって・・・

我が家のプルメリアです。

寒くなったころ、葉も落ちてきたので、部屋に入れてあげました。
で・・・冬眠しているはずが・・・
温暖か・・・いやいや、それは欧米化

というわけで
確かに、プルちゃんは、南向きの窓のそばにいます。
かなり日差しが入ってるので、暖かいかも~
でもねえ、まだ1月終わったばかり。
春は先だろうが・・・

「おじさんが夜中になでている」説もありますが・・・って、アホな
でも、きっと、ハワイの気分味わいたくて、
部屋に人がいない時は話しているかもなあ。

あ、それとも、我が家に暮らす、座敷わらしが育てているのかしら?

非現実なことはさておき

プルメリア、どうなるのでしょうか?
私は、そらあ、一年中ハワイ気分でいたいですから、
これでお花でも咲かせてくれたら嬉しいですけど
こんなところでまで、温暖化を実感してしまう今日この頃

地球が心配です。

でもアイドリングストップ・・・信号待ちでやるの・・・難しいです。
いやいや、どこかで頑張らないとですね。

若いころ、JI-JIとゲーセンの「二人の寿命」みたいなゲームをやりました。
結果、なんと、私は60代で死にます。
で、JI-JIはちゃんと80代で死にます。
しかも、終焉を迎える年号が一緒でした。
私たちに与えられた残りの時間みたいのが出るのですが・・・
それを計算すると、なんと
JI-JIと私は同じ年に死ぬようです。
JI-JIが何ヶ月か先だった。

あのときは17歳も年が違うのに、なんだよこの占い
笑っておりましたが・・・

もしや、地球温暖化で
なんで一緒に死なない?
JI-JIは、気象変動なんかでそのまま逝って、
私は、そのあと、飢餓かなんかで

想像はつきないのであります。

まじめに、エコライフしないといけませぬな。