いつか南の島で暮らしたい

ハワイ大好きな夫婦です。ふとっちょ嫁、ももなとんの日ごろのつぶやきです。

せっせと・・・

2009年02月27日 | その他いろいろ
ども

子供のころ大好きだった「ムーミン」

体型も似てるので
いまだにJI-JIからはムーミン呼ばわりされることもしばしば

大人になってから見かけるムーミンは
なぜか、ムーミンの彼女がノンノンではなく、フローレンだし・・・

なんか顔が違うのよね・・・


でも、今よく出回ってるムーミンが原作に近いようですね


いやあ、しかし、自分の思い出は大切なもの

そんな私が大人になってから母と偶然みつけた
「ムーミン大全集」ビデオセット 全26巻だー(52話収録




まさに、私が大好きだった「カルピス劇場」でやっていた「ムーミン」だよ

母も大好きだったので・・・
プレゼントしてくれたのです

ずっと、大事にしまっていましたが、
すごい心配だったのは、なんせVHS
いつ、見れなくなってしまうか・・・


そんな我が家にこの前、ブルーレイが来たもんで
ダブルデッキになったしー
元からいるのは、ビデオとDVD一体型
ブルーレイはHDがあるってもんでー
もう、こらあ、便利でさーね

俄然はりきって
せっせとDVDにダビング中であります


昔の売り物なんで、なんとコピーガードがなくて
まじでラッキー

これあると、無理だもん

でも、ためしにやってみたら、
ノーガード

やりーやりー


というわけで・・・
久々に鑑賞しながら、毎日5話ずつダビング中であります


今見ても、ホロっとすることも多く
子供のちょっとしたいたずらが招く失敗とかね
結構、教育ものなんだよね。
友情とか、社会性とかね・・・


ムーミンは岸田今日子さんの声のだよ。

もう、スノークの広川太一郎さんが超おもしろい
「はたまった」とか言ってるのってアドリブなのかしらん


ちなみに
昔の絵はこんな感じ


「スナフキンとムーミン」


こちらがノンノンね


いかに、好きだったかというと
昔、記事にもしたんだけど
子供の時ずっと離さなかったノンノンです。


横たわってる、緑のがノンノンなんですー

今は、もう、度重なる洗濯などにより(握りすぎって話もね・・・
中のスポンジが少なくなってるし
身体が傷だらけなの・・・

お顔もやぶけが見えてるね・・・


「もう、かわいそうだから、ムーミン谷に返してあげたら?」と
母とJI-JIに言われております・・・


でも、イヤ
だって、友達だったから


ミイラのようにくるまれて、他の私の友達と家にいてもらってます


そんなこんなで
今日は、ニョロニョロが怒っちゃう話なんかを見てるよー