ども
そもそも
一番初めというか、ひろりさん家(「ジョニー・デップが大好きで・・・」)でバリさんを語り尽くし、
あと、離婚の話? をするシーンで、
窓から外の光が入ってきていて、
綺麗にジョニーのまつげを照らすところがあるでしょう?
あそこで、ヨダレがあああ
などと、コメントを入れたのがまつげ萌え
カミングアウトの最初だったかも

その時の「ネバーランドを 熱く 深く 濃く 語る会」(記事はコチラです)でも
アテクシのアホーな発言が繰り返されておりますが
・・・恥
ひろりさんは、わざわざキレイなまつげ画像をキャプってくれたので
やっぱ、ふかーく記憶にお残りに
その、ひろりさんキャプ
バリさんです

あ、いかん
ヨダレが・・・
(期待通りに・・・
)
ってことで、
もう、ギル兄で再び、
<光に照らされるジョニーのくるりんまつげ>に
まつげ祭り突入
しましたので
この際、いっぱい画像を載せてだなあ
たっぷり堪能してしまおうという魂胆です
ガハハ

ああ
アバ様の目
いいっすねー
このキレイな目とまつげで、険しい感じ

ううーん
クルンてしてる
クルンって

上を向くとさ・・・自分のまつげが、絶対に当たってるよね
いやあ、キレイだなあ
でも、アバ様といえば

この超うらやまシーンで、毎回鼻血
これは、本来、あのアバ様に見つめられる位置にいるべきか
いや、それでは、命が何個あっても足らないので
横から、
「ああ、まつげが・・・
そうそう、その優しい顔で誰かを見てるときとか
もう、超いいわけだよ
」
と画面にむかって、ブツクサ言ってるのもなかなか
(遠慮深いアテクシ
オホホ
)
ギル兄がママに寄り添ってるシーンをキャプり
「この角度に弱い
」といいましたが
これ

この目線であります

アクセル君のここで、毎回もえー
これされると
ほらほら、まつげにもなんか、憂いが
キューン

手前に位置するまつげもステキだが
この場合の右目の位置
そう
横向いて奥に位置するまつげが、
こうやって、キレイに見えると
ウキャウキャ
たまらーん

左

右

左

右
いやあ、きりがない
(アホーです
もう、とことん
)
で、本当にビューラーじゃなくてさ、
キレイにクリンって
うらやましい
これは骨格の問題もあるのかな?
彫りが深いなど・・・そういう問題もあるのでせうか?

いやしかし、以前もつぶやいたが
「ジョニー まつげにマッチ何本乗るかやってみてよ
」
って一緒に
飲んでいじってみたい
ぐふふ
そうそう
いくら画像を載せてもですね
所詮、人物は一人でして
同じやつだからまつげも同じで当たり前で
どの役であっても、私はまつげ見てますけども・・・
でも、映画だと作品によって結構違ってね
そのまつげが際立ってキレイに思えるのってのがあるんだなあ
ギルバート君もそうだけど
やっぱ、同じラッセ監督の「ショコラ」

ルーはキレイだ

キレイと言うなら、
さきほど出てきたアクセル君もきれい押し
であります

お人形さんみたいだよーん
(この時の「カモーン
カモーン」萌えの方、多いっすよね
)

ほらほら
こんな風に影でまつげが
この影まつげ
がパサパサ動いてね
このときのレオおじさんとの切ない会話がまた、胸にしみるってわけです

切ない究極は、レオおじさんが救急車で運ばれるところ
長いまつげに涙がたまる
いや、涙のしずくが、くっついてるんだよ

アクセル君が子供のように泣くところ
ああ
かわいそう
ヨチヨチ
あれ?
まつげはどうしたよ
えー
ってことで・・・
もう、何度も見てるジョニー作品なら
今度は「まつげ」に注目とかしてみてはいかがっすか
え?
しない?
ですよね・・・
まあ、
アテクシはツボなんす
はい
だって、ジョニーのまつげ
キレイなんだよー

おやすみのチウ
をひとつしたいところであります
なんのこっちゃ

そもそも

一番初めというか、ひろりさん家(「ジョニー・デップが大好きで・・・」)でバリさんを語り尽くし、
あと、離婚の話? をするシーンで、
窓から外の光が入ってきていて、
綺麗にジョニーのまつげを照らすところがあるでしょう?
あそこで、ヨダレがあああ
などと、コメントを入れたのがまつげ萌え



その時の「ネバーランドを 熱く 深く 濃く 語る会」(記事はコチラです)でも
アテクシのアホーな発言が繰り返されておりますが


ひろりさんは、わざわざキレイなまつげ画像をキャプってくれたので
やっぱ、ふかーく記憶にお残りに

その、ひろりさんキャプ



あ、いかん

ヨダレが・・・


ってことで、
もう、ギル兄で再び、
<光に照らされるジョニーのくるりんまつげ>に
まつげ祭り突入

この際、いっぱい画像を載せてだなあ

たっぷり堪能してしまおうという魂胆です

ガハハ


ああ


いいっすねー

このキレイな目とまつげで、険しい感じ


ううーん

クルンてしてる



上を向くとさ・・・自分のまつげが、絶対に当たってるよね

いやあ、キレイだなあ

でも、アバ様といえば

この超うらやまシーンで、毎回鼻血

これは、本来、あのアバ様に見つめられる位置にいるべきか

いや、それでは、命が何個あっても足らないので

横から、
「ああ、まつげが・・・

そうそう、その優しい顔で誰かを見てるときとか
もう、超いいわけだよ

と画面にむかって、ブツクサ言ってるのもなかなか



ギル兄がママに寄り添ってるシーンをキャプり
「この角度に弱い

これ


この目線であります


アクセル君のここで、毎回もえー

これされると
ほらほら、まつげにもなんか、憂いが

キューン


手前に位置するまつげもステキだが
この場合の右目の位置
そう

こうやって、キレイに見えると
ウキャウキャ

たまらーん


左


右


左


右

いやあ、きりがない



で、本当にビューラーじゃなくてさ、
キレイにクリンって

うらやましい

これは骨格の問題もあるのかな?
彫りが深いなど・・・そういう問題もあるのでせうか?


いやしかし、以前もつぶやいたが
「ジョニー まつげにマッチ何本乗るかやってみてよ

って一緒に


ぐふふ

そうそう

いくら画像を載せてもですね
所詮、人物は一人でして
同じやつだからまつげも同じで当たり前で

どの役であっても、私はまつげ見てますけども・・・

でも、映画だと作品によって結構違ってね

そのまつげが際立ってキレイに思えるのってのがあるんだなあ

ギルバート君もそうだけど
やっぱ、同じラッセ監督の「ショコラ」


ルーはキレイだ


キレイと言うなら、
さきほど出てきたアクセル君もきれい押し



お人形さんみたいだよーん

(この時の「カモーン



ほらほら

こんな風に影でまつげが

この影まつげ


このときのレオおじさんとの切ない会話がまた、胸にしみるってわけです


切ない究極は、レオおじさんが救急車で運ばれるところ

長いまつげに涙がたまる
いや、涙のしずくが、くっついてるんだよ


アクセル君が子供のように泣くところ

ああ

かわいそう

ヨチヨチ

あれ?
まつげはどうしたよ

えー

ってことで・・・

もう、何度も見てるジョニー作品なら
今度は「まつげ」に注目とかしてみてはいかがっすか

え?

しない?

ですよね・・・

まあ、
アテクシはツボなんす

はい

だって、ジョニーのまつげ
キレイなんだよー


おやすみのチウ


なんのこっちゃ
