いつか南の島で暮らしたい

ハワイ大好きな夫婦です。ふとっちょ嫁、ももなとんの日ごろのつぶやきです。

お一人様で・・・

2009年12月26日 | ジョニー
ども

只今、日本テレビさんの汐留の社屋内で
アリスインワンダーランドの世界展やっていまーす

<日本テレビ2F、12月23日~1月11日(12月31日~1月3日は休み)
 11:00~19:00に入場無料で開催しています>

で、初日に行ったキャデラックさんから「なんと90分待ちとかだよー」と
教えてもらいました(キャデラックさんありがとう

だんだん、人も多くなり120分待ちとかになったとか

うぎゃ
これは、冬休みに突入したらエライこっちゃと
急に思い立ち、クリスマスイブにGO

なんとお一人様で・・・


今回、一般では撮影禁止
できるところでは
係りのお兄さんの「はいアリス」のお恥ずかしい発声と共に
激写してもらえました


ハッターちゃんをしっかりセレクトしてポスターの前で「はいアリス


お茶会にも招かれた気になりながら「はいアリス

うくくー
兄さん、その掛け声恥ずかしいよね

ご愁傷様です

イベントは、すっかりディズニーアトラクションぽくしてるのか
お姉さんも、テンション高く、案内してくれます

でも、入場前に2度も「何名様ですかー?」と明るい響く声で聞かれ
「一人です」とお一人様を強調するはめになった私

うーむ
イブに一人で・・・
たしかに、いなかったなあ・・・私が見える範囲では・・・

淋しいおばちゃん
並ぶのこわくて、しっかり開場30分前に現着

20人以内ぐらいに入れたので
しっかりと、第2グループ先頭でいさんで入りましたがね・・・

でも、先頭にいたのに
「この扉をあけたい人ー?」の元気なお姉さんの声に
反応できず・・・
ドア開けられなかったよーん

ぜひ、みなさんは
良い並び位置なら、せっかくだから、開ける係りになりましょうね


ハッターちゃんの衣装には、
「ジョニーの汗だったり?」と思わず鼻息を荒くしながらかぶりつき
(一人で・・・
ま、ガラスケースに入ってるから香りはクンクンできなかったけど

できたらできたで、
これは、その場から、離れられなくなるので危険ではあります


各部屋には、なんとも良い香りがするけど
どうせなら、ハッターちゃんのところは、
「ジョニーデップさんの香りです」と明るい声で案内してほしかったわー
(ムリな注文


で、しげしげと、見ているアテクシの横で
「わジョニーが着たのね思ったより足小さい」と言ってる方が



足小さくは見えないです・・・
というか、思ったよりって、どんなデカ足を想像していたのでしょうか?

思わず声をかけたくなりましたが
大人しいお一人様のアテクシ

一人ニタニタしながら歩いておりました

模型なんかも、見入ってしまいましたし
規模は思ったより小さいかな?だけど
充分楽しめました

ってか、無料ってすごいよね

中では、見たことないメイキング映像も流れており
そこでも、お一人様はニタニタ

だって、ジョニーハッターちゃん
あんな感じで「アリスつかまれ」(だったと思う)って
かっこよく帽子をシューとか飛ばしてるしー
ウキュキュ

かなり、じっとりと前に陣取り
にやけて見てしまいました


そうそう、動物の形に刈り取られた植木もあってね(←これはいないね・・・)
「あ、エドワード君」って思ったり

ますます、映画公開が楽しみになって帰ってきました

みなさんも
ぜひぜひ
アリスの世界楽しんでください

そうだ
今更だと思いますが・・・

映画は<「不思議の国のアリス」のその後・・・>なんですね・・・

アリスが去ったあとに、こうなってさーって
中で見た映像でも言っていた

というか、いままで何度もポスターとかとか見てるのに
ここに気づいてなかったアテクシって・・・


がん見大将
「PE」のデリちゃん月光LOVEで力尽きたようです