ども
えー
人間何にはまるかわからないもんですな・・・
昨日が最終回だったこちら
CX系列で秋からスタートだった「医龍3」です。
ツイッターを見ていたら
ジョニ友さんたちが、この初回二時間SPをすごい楽しみにしていたので
じゃあ、私も1.2見たことないけど(爆)見てみるかあってなもんで
鑑賞したわけです。
かつて難民キャンプで、世界レベルの救命医療チーム
「Team Medical Dragon」のリーダーだった男、 朝田龍太郎。 通称、「医龍」。
そんな抜群の腕を持つ天才外科医を坂口憲二が演じ、
腐敗した大学病院の病巣に次々とメスを入れ、大きな権力に立ち向かっていく。
原作は売上累計200万部を突破する人気コミック。
病院と患者の闘い、リアルな問題描写、
圧倒的なスピード感とスリリングな生と死の人間ドラマを壮大なスケールで描いた。
『白い巨塔』『救命病棟』に続いて日本全国に勇気を与え、
幅広い層から圧倒的な支持を受けたまったく新しい医療系ドラマ。
ってことの3なわけですが・・・
結構、おもしろかった
まあ、1.2を見てないので、いまいち、人間関係とかについていけないところはあるけど
そこをあまり深く気にしなければOKだった
でも、私、連ドラって見れないたちなの
絶対にその時間に家にいるとは限らない
で、録画って絶対に忘れるタイプ
だから、今回もおもろかったといいながらも
「あ、忘れた」とかになっていたわけで
ところが、ジョニ友さんのひろりさん(ツイッていたご本人ですが)にその話をすると
「家に、初回から全部あるのでレンタルしますよ」
まじっすかー
ということで、見始めたらとまらん
挙句に
「朝田先生に落ちかけています」と夜鑑賞しながら、ひろりさんにメール(笑)
まあ、
坂口くんにっていうか、朝田先生にってことなんですけどね
いままで、そんなに彼に興味なかったし
で、これからも、坂口君のほかの作品を見るぞーって感じに燃えたりしてないのだけど
医龍の彼はかっちょいい
まあ、元から、でっかいし、色黒だしってところは好きです
こんな手術のシーンなんかで
彼の背中越しに見る感じのシーンでは
でっかい彼の背中がなかなかグゥー
でもって、すごいキレイなでかい手なんだね
指とかがすごい長くて、
だから、天才外科医の役にちょうど良かったのかも
(そういや、「チームバチスタの栄光」の吉川浩司もタイプ一緒かね・・・笑)
いやあ
今、借りたDVDを連日連夜 やや寝不足になりながら
シーズン1からしっかり見倒しております(今更って話だけどね
)
このチームドラゴンのできあがっていくところ
なかなか熱くなるやないかーい
で、3の最終回のラストカット あれは
朝田先生どうなったの?
ううう・・・気になる・・・
ところで、朝田先生のイメージトレーニングの映像は
サービス的要素なんでせうか?
あ、ジョニーでやってくれたら、なんておいちいだろうと想像できるので
そんなもんですかな(笑)
で、いつも、ジョニーの作品をじっくりじっとり見て就寝しても
なかなか、ジョニーの夢って見れない
のに
朝田先生
さすがに、四日分を連続で見た夜は、夢に登場
まあ、別に何かラブラブしたとかではないですが(ワラ)
簡単に登場です
それってやっぱ、日本語だからか
うーむ・・・
ジョニー・・・さすがハリウッドスター
格が違います。
いや、そういうことじゃないですね
しかし、人間、何にはまるかわかりませんな(笑)
って、全て放送終わってからの記事更新
どうも、ジョニー以外は間が抜けてるのでしょうか・・・