いつか南の島で暮らしたい

ハワイ大好きな夫婦です。ふとっちょ嫁、ももなとんの日ごろのつぶやきです。

おっかいもの♪

2012年05月04日 | ハワイもの

ども

みなさんGWいかがお過ごしでしょうか?

アテクシ日曜は、「テルマエ・ロマエ」見に行ったのですが(面白かったよー

仕事もあるから、そんな遠出はしません。

でも、よっしゃー 近場で遊びに行くぞとなった後半初日

大雨でしたな・・・

もう、雨きらいだからさ、DVD映画鑑賞2本もしちゃって在宅

今日、やっと、あがったので近くのデパートへGO

もう毎年恒例になった、ハワイアンイベントを覗きに行ってきました

 

きっと、いつもと同じだからさあ 買うのもないだろうし

旅も近いし・・・とか言って、行かなくてもいいんだけどね

なんて言っていたくせに

 

ついつい買っちゃった

かわいいお顔のフラガールはポーチなのよん 

筆箱にいい感じだわ(筆箱としては用事はないけど

右のはイプのマウスパッド

どちらもフラフルーツさんのです。

(こちらのオリジナルのフラガールシリーズがかわいくて私は大好き

ポーチなんかはついつい買っちゃいます

イプもね・・・ハワイにあるかな?と思ったけど

ちゃんと、オリジナルだった

こういうのって、ワイハで探そうとしてもなかなかないもんだからね

気に入ったらやっぱ、即買いっす

 

あと、湘南Paradiseさんのバッグも買っちゃいまちた

だって、やっぱ、タヒチインポーツの生地を使っていて、すごいしっかり細部もこだわっていて、

すんごくステキなんだじょ(←なんか、買い物で満たされて、やや、おかしくなってる

でっかくて、レッスンにも最適

あ、もち旅にもお便利ですねー。機内持ち込みによし

うしろにもちゃんと柄が

そして、タヒチインポーツのロゴ

このロゴに飛んでるトンボ・・・ハワイにとんぼ?と思うでしょうが

これは、オーナーさんのおばあさんのお墓がカウアイ島にあって

そのお墓のまわりにいっぱいトンボが飛んでて、それで、ロゴに入れたそうですよ。

ちゃんと、底にも柄を持ってきてるところが

これ、生地をふんだんに使わないとできないもんね

こんなところのこだわりに惚れます

 

メネフネおじさん「おーい 前に買ったこれ

「これと同じお店に良いのがあるぞーい

ひょー 何何これ?すごーい

ってことで、GET(笑)

以前購入した、S-KUNIIさんがまた出店していたのですが、

こちらはタヒチアンパールとかをメインで置いてるの

で、この貝を使ったリング 超気に入ってました(右側)色は本当はうすいピンクです

左側のは、そのシリーズでなんかヴァージョンアップな感じ?

黒・茶色・黄色・黄色と白のMIX・うすいピンク・白の6色のプルメリアモチーフに

撃ち抜かれました

色が・・・特に薄いピンクとかが写真でわからずが残念のねんですが・・・

ややごっつい大きさなところもかわいくて、出会えて超嬉しかった

(このシリーズは単色のものはまだまだいっぱいありました)

 

まあ、ほんとは、ぐっと我慢の子も考えましたが

このお店、ブラックパール(タヒチアンパール)を専門的にされているので

タヒチと言えばフランス

だから、おフランスのフォリフォリでリングなどを作らせてるそうで・・・

で、「このMIXリングは、もうひとつしかない

サイズがあえば、ぜひ」・・・って、うまいねえ 社長さん

でも、サイズも合っちゃったのよね(笑)

 

もう、在庫もないと言われると、購買意欲に油を注ぐようなもん

ってことで・・・

 

まあ、ブラックパールが超欲しいですが・・・こわいから値段見るのもやめておいたわ。

 

何が「買うものもないしなあ・・・行かなくてもいいかあ」ですか・・・ははは

 

ここのところ、仕事でムキーとなっていたので、

こんな薬がアテクシには一番だったりするしで

ああおっかいものって楽しいわん

 

しかし、帰路に、スコールにあった・・・

これは頭を冷やせということか・・・うーむ・・・