ども
両親が頑張ってやっていたお店「天ぷら井筒」
2008年の4月より、リニューアルして、板前さんだったしんちゃんが、
手法そのまま、「井筒」を引き継いでくれてから、もう6年になります。
早いなあ・・・健康に不安が出てお店から引退した父ですが・・・
今日で77歳の誕生日を無事に迎えることができました
で、せっかくだから、「井筒」でお食事
豪華でしょう?
今日は、このほかに鰹もおいしかった
ハイライトと大きさ比べてみた<さざえのつぼ焼き> うーん うまいー
天ぷらも、もちろんとってもサクサク
鮎も泳いでるー
季節先取りで今日はマツタケの天ぷらもいただいちゃいました
やっぱね、とーってもおいしいです
すっかり両親は引退の身ですので、今は私はただのお客さんなんですが・・・
やっぱり、自慢したくなっちゃう
「井筒」を引き継いでくれた、しんちゃん&えみこさん夫婦が
仕入れなんかに苦労はあるのに
しっかりと父のやり方を守ってくれていて、それがお客様にも伝わっていて
新旧のお客様に喜んでいただいてる話を聞くと
本当に嬉しい限り
しんちゃんです
やっぱ、板前さんのこの姿 凛々しくてかっこよいですな
父は見た目ちーっともかっこよい人ではないですが
子供のころから父のこんな姿を見てきたので
父の仕事は自慢でした
親の仕事がいつも見れるって良いことだなって思ったりもしていました
ということで、「井筒」の味
やっぱ、きっぱり自慢いたします
みなさん どうぞ、ご賞味くださいませ~