いつか南の島で暮らしたい

ハワイ大好きな夫婦です。ふとっちょ嫁、ももなとんの日ごろのつぶやきです。

ハワイ旅2015 ぐるーっとドライブー♪ PART3

2015年06月18日 | ハワイ旅行記2015 オアフ島

ども

続きます

KAMEHAMEHA HWY.を東周りで北上したことは、何回かあるのですが、

今年初めてHukilau Beach と Laie Pointに寄ってみることにしました

フキラウソングで有名だしねー

 

ていうか、実はビーチとポイントって続いてると勝手に思っていて

マーケットプレイスの売り場のお姉さんに、結構丁寧に道を教わったつもりだったのだけど

曲がる位置を見逃しKAHUKUまで行って戻ってきたので

まあ、まずは、Hukilau Beachで落ちついてみるかってことになったという・・・(苦)

なんとも、のどかな感じ。

小さいから、ちょこっと歩くと

ビーチは結構広いのです

で、ライエポイントは、このビーチの先にあると思っていたら、なんか、見当たらないなあ・・・

だから、右横で寝そべり読書中のおばさんに聞くと

ビーチ右側の矢印あたりが、そうだった

このビーチから遠いじゃん歩いては行けぬ

 

で、道順を再度聞くと、目印は道路沿いにあるフードランド

そこの前の信号をKAHUKUからだと左折、ワイキキからなら右折すると

住宅街に突っ込み、まあ、勘で海方面にを向けて行くと 

 

ついに

ポイントに到着しましたあ

ここは、ずいっと、海に突き出てる感じで

結構、ハワイの海の先に出た気分になり、かなり良いぞ

振り向いて方向を見るとこんな感じで、 結構、ギリまで住宅あります。

 

で、ここに来ると

これを見る

来たーと喜ぶ(笑)

これ何かというとね

 

ライエ・ポイントは、海岸から海に鋭角に突き出していてトカゲの尻尾のような形とも言われていて

伝説によると、この付近に悪さをする大トカゲがいて、

カナという名の戦士が、その大トカゲを退治して、5ツに切り裂いて海に捨てたといわれていて

切り裂かれた大トカゲが、付近の小島や岩になり、

以後付近の海の守り神となったとされている・・・それが、これです。

 

トカゲの身体の一部ってことかな?

このまんまるの不思議な岩

波による浸食ではあるけど、なんだか、そんな神話を考えながら見ると、とっても楽しい

 

こんな感じにちゃんと伝説の説明もありますよーん。

 

で、更には、やっぱ、ここもパワースポットでね

突き出たトケガのしっぽのおかげで海の奥に出れるから

打ち寄せる大波を横から眺めることが出来る珍しい場所で、

古来より気の流れがよく、スピリチュアルなパワーを得られるポイントとされているんだって

 

うんうん

なんだか、とーっても、いるだけで気持ち良い

お天気も良かったから、ハワイの海風を身体全体に受けて、

ついでに、なんだか、身体が潮潮になって(笑)

エネルギーチャージした感じに大満足

 

右側を見ると

カイルアのカメさん島だ

こっちの向きで見るのなかなかないのよー 

 

トカゲの神話と言えば、このドライブで立ち寄ってきてるクアロアの海にあるチャイナマンズハット

こっちは、ペレの妹ヒイアカが倒した大トカゲのしっぽって話なんだよねー

どんだけ、大トカゲMO’Oがいっぱいいたんだよーって話ですが・・・

 

帰国して、録画していた「モヤさま」見たら、なんとここ行ってましたねー

行ってないところってことで、考えること一緒ってこと? 

スタッフ~気が合うわー

 

ということで、今年の旅の目標<いままで行ってないところに行き、写真を撮る

1個クリアです

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。