いつか南の島で暮らしたい

ハワイ大好きな夫婦です。ふとっちょ嫁、ももなとんの日ごろのつぶやきです。

マウイ島への航空券  (追記しましたーチケット比較)

2009年03月19日 | ハワイもの
ども

マイル使えず・・・一瞬シュンとしましたが、
今日は、気を取り直して
ワイハー旅のお話を少し語ります


今回、マウイ島とオアフ島に行ってきますが、
マウイ島への航空券が面倒くさい


このところ、ずっと、自力個人手配で旅していたので
今回も、とっとと、JALのホノルルまでのチケットと
両島のホテル、ESTA、レンタカー
もろもろ、自分でやっとるわけですが・・・


なんと言っても、
アロハエアーが2008年の3月31日で倒産してしまったわけでー


もとから、ハワイアン航空と、このアロハ航空の2社で競争していたわけだけど
私は、少し安かった(ような気がする)アロハを利用していました


日本からハワイ島へ直接入ったときは
なんとJALのオープンジョーがアロハエアーと提携していたのか
取れたわけで・・・(その時の記事はコチラ

なんで、今年マウイへ・・・
さてさて
どう行こうか・・・


航空会社は、現在、「Hawaiian」「go!」「Mokulele」と3社のようですな。

自力で頑張る派のアテクシ


今回は3社のHPを比較検討して
ハワイアンなら日本に支店があるので、そこで予約しても良いのだが・・・

go!が安いと勘違いをし、go!で決まりー
もうすぐ予約クリックしてしまいそうなところで
手が止まった・・・

なぜか?って

英語力が・・・go!は英語オンリーですね・・・


DVDとか買うのに、少しぐらいの注意点をわからなくてもできますが
航空券という、旅で最大に重要なものは
全部把握しないとイヤじゃないかー


まあ、一応読んでみると
JALなどが言ってる注意が英語になってるだけという気がするけども

なんか、心配だった・・・


そこで、思いついたのは
この2年、旅のイベントのようにオフィスにお邪魔している
「モーハワイ」さんでお願いしようということ


2007年にお邪魔した時に
旅の手配担当してる「岡田X改め岡田」さんのお名刺をいただいていたので・・・

さっそく、メールしちゃいましたよー

すると
まじで、感涙の親切度合い


なんとなんと、私と岡田さんのメール書簡は、22通に


私の希望のgo!のチケットを調べるところから始まり、
それと比較してハワイアンのほうがお安くなります!とお知らせ


更には、go!だと便が少ないので、セレクト余地がなかったが
ハワイアンなら、30分に1本ぐらいは飛んでるので
希望の時間変更でリクエストを私から・・・

そんなわがまま野郎の希望を聞いてくえる上に
更に岡田さんからはこんなメールが


「燃油の値下げの関係で、もう少し手配を待つと
 料金が下がる可能性がありますので、どうしますか?」

まじっすかー


でもでも、席は確保してほすぃ


「席は予約はされてますが、正式な手配は、もう少し待ってみましょう

まじっすかー


いやあ、結局、最終的には
以前、自力でアロハエアーを手配した時より
断然お安い上に、当初の予定のgo!なんかより
数段お値打ちのチケットを手配してもらえましたのー


忙しい中・・・一人のお客に親切この上ない・・・


これは、オフィスにいっぱいの人を招いてくれちゃう
モーハワイのモットーだ
と確信しました


この2年、残念ながら、チームリーダーの「へなちょこしゅんさん」にお会いできなかったけど
他のスタッフのみなさんが、本当に温かく迎えてくれて
嬉しかったのです

やっぱ、社風?なんですねー
この温かい旅の手配も


というわけで・・・


もしもし、旅の手配、悩んでいる方がいたら
ぜひぜひ、モーハさんに問い合わせしてみると良いかもです

「旅プラザHAWAII」さんでは、
いろんなオプショナルツアーもあるし・・・


私、今年は、船からワイキキを見たいって思うので・・・
こっちも予約しちゃおうかなーって思っています


あ、そうそう、モーハさんでは、
この3月14日公開の「ホノカア・ボーイ」を応援しています
「ホノカア・ボーイ」を勝手に応援する会なんてことで
こちらを読んでから映画を見ると
もっと、心にしみるかもですー

ではでは、岡田様
本当にありがとうございました

5月にお会いできるのを楽しみにしています


追記です

遊びに来てくださる johnny lover's highさん より

マウイへの航空券もJALHPより取れると教えてもらい・・・
(完全に失念していました・・・
今、ためしに、同じ日程でやってみました

すると、私が今回予約した方法
まずは、日本ーホノルルの往復をJALのHPで購入
そして、モーハさんにお願いして島間のエアーを押さえてもらうというものと

すべて自力でJALHPの2都市滞在というチケットの購入方法を利用するのもの

という二者を比較したところ
上のももなとん的手配方法のほうが、一人約13910円安かったですー


今回は、私の早まった行動が、良いほうに転んだかも


まあ、これは、シーズンや、
あとは、残席によっての価格変動といったものが
含まれるので一概には言えないと思うのですが・・・


ぜひぜひ、みなさんの
旅の参考になさってください


JALのHPは、最終決済までしなければ、
価格とかいつでも、見れますよー

最新の画像もっと見る

27 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんとなく・・・ (ももなとん)
2009-03-20 23:53:20
ひろりさん

私の場合、
あまり先に調べてるわけじゃないのよね・・・
結構、行き当たりばったりで、
さてさて、ここからどうする?的な

だから、もっと、達人さんたちには
全然、甘ちゃんなことでも
ついつい、記事にしちゃうのだよねー

自分は経験して、育つタイプで・・・

>とりあえず、脳内でジョニーの元にでも行ってこようっと

これ、時期を選ばないと
ヴァネさんと鉢合わせするかもよー

お、これから、チャーンス
プエルトリコの撮影現場にGOかー
返信する
今年は・・・ (ももなとん)
2009-03-20 23:49:02
みーちゃん

そうだよね・・・
お兄ちゃんいよいよ受験生だし、
海外はその先になっちゃうかな?

私のバカな経験がお役に立てば・・・と思うので
また、旅日記も書くので、
読んでねー

みーちゃんちが行くときは
アバ坊も連れて行ってね
きっと、「まぶしい・・・」って言いそう。
健康的になるよー
返信する
はい! (ももなとん)
2009-03-20 23:44:03
johnny lover's highさん

はい
南十字星はハワイ島のマウナケア山頂に行って、しっかりと見てきましたー
キレイな夕日と満点の星空はもう、最高でした

その時&ハワイ島西海岸のドライブでは
いつも、マウイ島のハレアカラが見えていて
今度は登るぞーと思っていました

以前のハワイ島の旅行記のときには
写真も載せています

初見はフィジーでしたが、
あの感動は忘れられません

ハレアカラは勿論、日程にいれていますが、
サンライズではないかも・・・
車で自由にいけるのは、魅力です。

マウイ島のスーパーマン
マウイが太陽をつかんだところですよねー

しっかりと、神話も読んで行ってきます

いっぱいハワイアンソングもあるし・・・
ウキウキ

勿論、天国と言われる、ハナへも行きます

johnny lover's highさんの大好きな
ラハイナ・・・
私も一回行ってとても気持ちよかったので
今回もしっかりと行ってきまーす

前に行ったときは、ゴルフをしたりで
あまりドライブしなかったマウイですが、
今度は、堪能してきます
返信する
わくわく (ひろり)
2009-03-20 23:15:04
ももさん、すご~い
こんなにたくさん調べて手配して・・・。

旅のワクワク感も満足度も大きいだろうね


あ~ 旅行行きたいなー
とりあえず、脳内でジョニーの元にでも行ってこようっと
返信する
こんちは^^ (みすず)
2009-03-20 21:12:38
こういう記事を観ると、いよいよなんだね~って思うわ。
あと2ヶ月弱だもんね、あっと言う間ね

わたしは当分海外旅行の予定はないけど、もしも行く時があったら、色々教えてね
今読んでいても、きっとすっかり忘れてると思うの
返信する
あっ! (johnny lover's high)
2009-03-20 19:44:30
そうそう・・

南十字星は すでに 南半球、フィジーで見られた?
体験済みでしたら ごめんなさい。




返信する
しつこいついでにもう一丁! (johnny lover's high)
2009-03-20 19:20:27
どうしても マウイ訪問でお勧めスポットがあるので・・・・

ハレアカラ山頂のサンライズは、絶景です。

ハワイ島、マウナケア山頂ほど規制がなく、
道路も舗装されてレンタカーでいけます。

かなり寒いですから防寒が必要ですが、
日本では見られない南十字星が見られます。

また運がいいとグリーンフラッシュも見れますよ。

また はるかかなたに
マウナケア山頂の国立天文台も見えます。

本トーにしつこい私・・でした。

返信する
決まった? (ももなとん)
2009-03-20 17:49:56
のぞみちゃん

あれ?4月に行けるかな?って言っていたよね?
決まったー?

ツアーというか、HISとかABロードで
今いっぱい選択肢あるから・・・

割高な分、もしものときの安心感もあったりするよ。

>ハワイマジック

いっぱいもらって来たいなーと思ってまーす
返信する
ありがとう (ももなとん)
2009-03-20 17:41:28
johnny lover's highさん

いっぱい教えていただいてありがとうございました

そうそう、ハワイってなんでもありーな感じで
誰でも手軽に楽しめて
好きになっちゃうって感じですよね

家族旅行とかに本当に向いてると思います

GW明けに行ってきます

きっと、johnny lover's highさんは
知ってるところばかりだと思いますが・・・

まだまだハワイ経験値の低い私には
発見がいっぱいありそうなんで、
日記書きますー
返信する
良かったね~♪ (のぞみ)
2009-03-20 16:50:54
ももさん、すごーい!!
旅行人のかがみだわ
私は、がっつりとツアーで行くと思うので
きっと、割高なんでしょうね・・・。
でも、分かんないんだから、しょうがない

素敵な人との出会いって、嬉しいね
これも、ハワイマジックでしょうか
返信する
みんなが楽しめるハワイ (johnny lover's high)
2009-03-20 08:11:51
なんか しつこくなっちゃってごめんね!

でもそれだけももさんと同様 ハワイに思い入れがあるの。

結論からすると、
老若男女、
長期滞在派 短期集中派も、
都会派・リゾート派も、
大自然愛好家、お買い物大好き派も、
食通も 
誰もがニーズを満喫できるのが、ハワイだね!

だからハワイが好きになるのかしら・・・

確か旅立ちは5月とか?
気候も落ち着いて、一番いい時期ですね!

ももさん流ハワイの楽しみ方の報告
 楽しみにしてます。

お付き合い、いろいろありがとう。


返信する
たぶん・・・ (ももなとん)
2009-03-19 23:50:36
johnny lover's highさん

オアフはザ・バスでどこでも行けるのも
よくないですか?
私はずっとオアフでもレンタカーですけど
やっぱ、友達とか、運転ムリーな人には
ありがたいシステムですよね・・・

ふらっとでかけられる・・・

>結婚して子供が小さいときは もっぱらビーチ専門でしょ。

うちは、子供がいないので、
そのあたりの制約とかにうとくて・・・
すみません

で、ジョイホテルですが
おすすめできないかも・・・

>でも私も含めて家族は、
ビーチで泳がなくても
静かな、波の音と
小鳥のさえずりで目覚めるようなところがいいって・・・・

というのはまったくムリです
どちらかというと朝は、ゴミの収集車のデカーイ音も聞こえちゃうし・・・
ワイキキは、観光客に見せないように
えらく早い時間にゴミの車がまわりますが、
窓あけてると聞こえてしまいます・・・

まあ、これは、カラカウア沿いのホテルは
ほとんど同じだろうけど・・・

ジョイは、目の前のルーワース通りが
どんぴしゃゴミ車の通り道です。

なので・・・
たぶん、johnny lover's highさんは、がっかりしちゃうと思います

ロビーも小さいし、
ゴージャスとは言いがたいので・・・

こればかりは、何が旅の目的かで
違ってきちゃいますから、難しいです。
返信する
いや~~~ (johnny lover's high)
2009-03-19 23:20:38
説明不足でした。
すいません。

マウイにはやはりホノルル乗換えです。
もち かえりのホノルルは経由するだけですが・・・
コナ線の往復利用というのは
コナに行くときだけの直行便利用ということです。

でもうらやましいな~~~

2週間もハワイ暮らしなんて~~~

絶対帰国するのいやになっちゃうぅ。
うらやましい~~~

でも聞いて!!

4人家族で8月コナに行きますが、
3人目の・・
キャンセル待ちしていた特典航空券が取れそうなんです。

4月に以降に取れれば燃油特別付加運賃が下がっているし・・・・・

できればハイシーズンに行くのはこれが最後になりそうなので(学生を卒業)特典が生きる時期に使いたいの。

できれば ももさんのように長期で出かけたい!

実はね、独身時代はよく一人でハワイに行っていたの。

そう10日間くらい、
安いホテルで気ままに旅してた・・

ノースにも「THE BUS」 に乗ってふらっと行った。

だからこの間ワイキキぶらついて、変わったな~と思ったのよ、

「THE BUS」も1ドル(今は2ドル)だったしね。

ワイキキぶらつくのも何年ぶりって感じで、一人ぶらぶら・・・

ホント スタバー多かったよ!

結婚して子供が小さいときは もっぱらビーチ専門でしょ。

だからハワイ島の静かなビーチでのんびりするのが、ハワイ旅行の常で、子供が大きくなってビーチに行かなくなって、
気がついたら・・
まだ 私一人ビーチにいた・・・

それじゃ、
『活動的に皆でワイキキに行こう!』
って感じで 今回はワイキキステイになったわけ。

でも私も含めて家族は、
ビーチで泳がなくても
静かな、波の音と
小鳥のさえずりで目覚めるようなところがいいって・・・・






返信する
そうなのー! (ももなとん)
2009-03-19 22:19:19
ののさん

そうなんですよー

>最初の時点で少しでも経費を抑えられると、なんか気分いいね

ここ、結構嬉しいです
なんか、やったーって感じ

モーハさんは本当に親切だし
すごいありがたかったです

オフィスにお邪魔しちゃうのが楽しみなんだー
返信する
ありがとうございました (ももなとん)
2009-03-19 22:16:06
johnny lover's highさん

ありがとうございました

さっそく、調べて、記事にできました

私もハワイ島へ行ったときは、勿論
JALでのオープンジョーで手配したので
スルーチェックインもでき、お便利感を感じましたー

johnny lover's highさんはマウイへ行くのにも
コナを選択するのですねー

私たちの今回の旅は
マウイとオアフで一週間ずつ滞在します。

マウイとハワイ島も考えたのですが・・・
オアフも好きなんですよ
喧騒と言っても、東京よりはなんぼか静かだし・・・
お便利この上ないのははずせません

コナのあののーんびりした空港良いですよね
タラップを上るのはすごい嬉しいです
返信する
頑張ったね。 (のの)
2009-03-19 20:50:37
ももさん、こんばんは。
頑張ってるね~
でも、楽しそう~
工夫次第でチケット代、全然違って来るんだね
最初の時点で少しでも経費を抑えられると、なんか気分いいね

\13,910も節約出来れば頑張った甲斐があるという物だよね。

協力してくれる方もいっぱい居て、良かったですね

いい旅になりそう。
楽しみだね~
返信する
参考になってよかったです。 (johnny lover's high)
2009-03-19 18:35:20
遅れましたがJOYの件はありがとう。
主人は、プールで泳がないので、傾いています。

ところでJAL、HPの予約が参考になってよかったです。

手間隙かけて、検索し 計画した旅ほど、手作り旅行の甲斐があるというもの・・・

今は本当にネット利用で 楽しく我が旅の計画ができますよね!

ただ、JALHPで最終目的地まで購入すると、成田で スルー・チェックインしてくれるので、最終目的地までの搭乗券をもらえます。

つまり、ホノルルで、新たに、ドメスティック・エアラインの搭乗手続きがなくなり、預けた荷物も、入国手続き後即、持ち運ばずに チェックインしてくれます。

私たちは ホノルルエアポートは広くて
乗り換えは、めんどーなので
いつも コナ線で往復します。

復路もホノルルAPTの喧騒がいやなので
寄りません・・



返信する
そうなの (ももなとん)
2009-03-19 16:08:07
百香さん

そうなのですよ

>準備も含めて全て思い出になるんだもんね!

だから、この時に凹むことあると
結構・・・

モーハの岡田さんみたく、一生懸命してくれる人に出会えると
本当に嬉しいし、感謝です

その手配も思い出だから・・・
返信する
一緒だー (ももなとん)
2009-03-19 16:06:19
ジェニジェニちゃん

アロハエアー
名前かわいいよね
残念でした

>初めてのハワイがホノルルついて、すぐアロハエアーに乗り換えマウイだったので、なつかしいです。

私もだよー
もう、13年前になるー
初ハワイなのに欲張ってマウイも行くって
はりきりました

その時は前面旅行会社便りでしたよ。
ABロード見てね

でも、ハワイに関しては、何回か行ってるところだから
自分手配できるのかも・・・
地理とかわかってないとやっぱ、
情報便りだし・・・だから、ムリかもな

ジェニちゃんは世界中自分で行ってそうだー
すごいな

モーハさん
とても楽しいHPだし
ぜひぜひ、見てねー
私のブックマークにあるよん
返信する
そこそこ・・・ (ももなとん)
2009-03-19 16:01:56
キャデラックさん

そうなのー
モーハさんに出会って本当に嬉しいんだ
ハワイの情報も満載のHPだから
いつも見てるのよ

>もし失敗しても旅行会社のせいで最悪って気分にならずに済むしね

そうそう
ここ大事・・・
やっぱ、ツアーだと当たり外れもあるし・・・

自分で失敗した場合は
夫婦けんかにならないようにですが・・・

あとね、私はよく行くハワイアンレストランの方や、フラの友達に情報を聞いています。
ハワイ通の人にアドバイスしてもらうのって
やっぱ、大事ですー

ハワイ今から数えると指足りないからー
もう少しワクワクは封印です
返信する
自分でやるわりには・・・ (ももなとん)
2009-03-19 15:57:47
johnny lover's highさん

カフルイに向かいますー
で、キヘイのコンドにしました。
物価も、キヘイはカアナパリに比べて安いでそうです。
例えば牛乳ひとつとっても、高級リゾートのほうは、お高いそうです。
その点キヘイは庶民的らしいし・・・

前は何も知らず、ワイルアのホテルにゴージャスしちゃいましたが
いろいろ行くうちに
やりたいことがいっぱいあって、なるべく長くスティし、あちこち行って、
小物をこちゃこちゃ買うことに着眼しています。

JALHPからマウイへも買えたのですねー?
私は自分で手配するわりに、視野が狭い・・・
うーむ

ハワイ島とオアフ島にいったときは
オープンジョーでJALHPから予約、
島間のアロハエアーもJAL内で選べて
便利しましたが・・・

マウイって、直行じゃないから、ムリかと思っていた
JALだと、今は、どの便がセレクトされるのだろう・・・

ためしにHPでやってみます

いろいろ、情報ありがとう。
次回(あるのか?)には、ぜひぜひ、参考に・・・
返信する
来てるね♪ (百香)
2009-03-19 14:53:17
もうそこまで、ハワイが来てるね♪
良い方が力になって下さって良かったです。

ももさんが、楽しみな楽しみなハワイ!
準備も含めて全て思い出になるんだもんね!

感謝ですね!
返信する
アロハ~♪ (Jennifer)
2009-03-19 12:29:49
エアー倒産しちゃったんだ~
なんだかかわいい名前で好きだったのに・・・

初めてのハワイがホノルルついて、すぐアロハエアーに乗り換えマウイだったので、なつかしいです。

私も旅行は自分手配派ですが、最近はネットでいろいろできるので、便利よね
ネットがない頃は・・・・海外のホテルは電話して、FAXでやり取りしてたもの。

ハワイ ハワイ らんらんらんだね!!
連れてってくでぇ~!!!!

モーハワイさんって皆さん親切で優しい方々なのね~
ハワイに行く時のために念頭にいれときま~す!! 
返信する
親切♪ (キャデラック)
2009-03-19 11:47:19
ももさん良かったね
そんな親切な方に出会えて。

何だかとってもいい旅になりそうだね

全部自分でやろうとするももさんも偉い

自分でコーディネイトすると大変だけど、だからこそ思う存分楽しめるんだよね
もし失敗しても旅行会社のせいで最悪って気分にならずに済むしね

どんどんハワイ近づいて来てるね
返信する
ハワイものには反応してしまう私です! (johnny lover's high)
2009-03-19 10:15:50
ももさんは、やはり カフルイAPTへ向かうのですよね!
ステイ先は、キヘイ方面、
またはカナアパリ方面?

私はオールドタウンのラハイナが好きで カナアパリによくステイします。

ワイレアのほうが、高級リゾートがそろっていますがね・・・

だから できれば、カパルアAPT利用したかったけど 便数が少なくてね~~~
やはり不便でした。

また、私は面倒なのでJALHPから成田~カフルイまで予約しちゃいます。

ももさんの やり方のほうが、お安いのでしょう?

とにかく燃油特別付加運賃がお安くなって、海外旅行大好き人間には 安泰ですね!

返信する
ありがとうございますー (ももなとん)
2009-03-19 09:51:13
岡田X改め岡田さま

アロハー
早速・・・読んでいただいたのですねー
お忙しいのにすみません

ありがとう

もう、今から、楽しみワクワクしています
また、ハワイでお会いできるを楽しみに・・・

マハロー
返信する
Unknown (岡田X改め岡田)
2009-03-19 09:28:25
アロハー!

早速、記事を拝見させて頂きました。
いやいやいやいや、とても恐縮です。
この度は少しでもお力になれまして
本当に良かったです。

何かその他にもございましたら
いつでもお気軽にご連絡ください。

マハロ!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。