ども
毎回行くけど、やっぱり気持ちよいところ
カイルア方面もそうだけど、ハレイヴァ方面もそうなのです
飽きない?
そーんなことは全然ないっす何回行っても、やっぱ、良いものは良い
で、今、こうやって、記事書いていても、車でぶぶっと走っていきたいっす
そんな大好きなHaleiwa
このハレイヴァショッピングプラザに、このごろは、大型バスもやってきますが、
だからって、全然発展しないっていうか・・・
以前より、少しは賑やかにとかそんなこともなく
でも、なんか味があって良いです(ノースショアマーケットプレイスのほうが賑やかですね
)
で、このお店のKAMEHAMEHA HWY.をはさんだ対面に
JI-JIが今回絶対に行くと言っていた、工具とか売ってるスーパーがあります
日本のホームセンターみたくすごくないよまったく・・・
でも、JI-JIお目当てのものが、日本より安く、
2年前かな?覗いたときは、重いからと断念していたけど、やっぱり欲しいみたい
なんで、今回は悔いのないようにお買い上げを薦めました。(笑)
JI-JIが作ってるボーンカービングとかには絶対に必要らしい、ドレメルって工具です
ハワイで、そんなの買ってくる人・・・JI-JIぐらいじゃないのか?
前見たときより、値段が上がっていたようだけど(泣)JI-JI満足お買い上げー
あとは、のんびり、ただ、のんびり
するってのが、この日の目的
こんな感じで、なんとなく絵になるHaleiwa
しかし、ちっこく見えてる白い橋ですが・・・あれ、道狭すぎよね・・・
でかい車くると、もちろん、譲り合いなわけだけど・・・
大型車がどんどん来るからって、拡張しないのが、ハワイのよさだったりするのかな
(まあ、ワイキキあたりは、今度のAPECのため、工事ビシバシしていますが)
ハレイヴァボートハーバーあたりは、Waialua Bayという名前です。
KAMEHAMEHA HWY.を北上していくと、有名なWaimea Bay
そして、もっと進んでタートルベイのほうへ行くと、
パイレーツの舞台にもなったKawela Bayがあります
この日は、ただのんびりする目標だったので、
ハレイヴァタウン入り口って感じのあたりにある、エビ屋台広場でエビもの2種類買って
Haleiwa Ali'i Beach Parkで食べます。(ここ、1月に来て気に入ったのだ)
右は、いつもの(笑)ジョバンニのガーリックシュリンプ
で、左は、今回初買いの、<HONOS>のもの 品名はたしか・・・
「ホットスパイシー」みたいな(爆)要するに辛いメニューです
で、このHONOS、ジョバンニがこのごろ味がしてると言われてロコからは敬遠されてるためか
ロコのおすすめになってるらしいですよ
1月は、ロミーズで活きの良いエビを食したので(そのときの記事はコチラ)
それとは比べてはいけない感じでしたが
このHONOS うまい
たしかに
また、オーダーしたスパイシーなのが良かったのかなあ
ジョバンニはというと、油ベトベトだけど、ノースに来た感が味わえる(私にとって)味なので(笑)
やっぱ、満足だったりするんですがね
で、我が家の今のところの評価は、エビの鮮度は断然カフクのロミーズ
エビの良さは圧勝ですな
味のほうは好みもあるしね。まあ、定番のジョバンニをまずは食ってから
比較してまわるってのもおもしろいなって思いました。はい
食べたら、のんびり
ここは、やっぱり、ホヌさん来てましたよー
で、ちっこく写ってるアテクシは日差しの中、何をしてるかというと、
ひたすらホヌさんが泳いでるのを見ております
もしや、日干しに来ないかと期待しましたが・・・
波間から手を振ってばかり(本当にバイバイしてるように見えるのがかわいいのよ
)
あまりに日焼けするので、あきらめ・・・
モクレイヤのほうをバックに、ナウパカでかくれんぼ写真をば
私がノースを更に好きになってるのは、
まあ、マルコちゃんが
いつ出現してもおかしくない景色が、結構どこでも見えるから(笑)
ほらほら ラファのうしろの遠くのあたり、結構雰囲気良いでしょう?
ギル君 遠くをみつめてますが・・・マルコちゃん 見える?(笑)
深い碧の湾と、ナウパカと岩場と、そして、風に吹かれすぎてななめになってる木立
この要素で、「やや ここもマルコポイントじゃないか
」と一瞬あせる(爆)
まあ、実際は、タートルベイにも潜入してここでは?と写真とりまくってきたものの
ドンピシャにはならなかったし特に、このハレイワってことはないですがね・・・
でもさ、やっぱ、うしろの風景、ノースに行くとあちこちで見えるよ(笑)
でさ、こんなマルコちゃんを脳内再生
あ、ついつい、マルコ画像が多くなりましたが(爆)
まあ、そんなことも楽しみなノースショアです(←お前だけじゃ)
そして、ここのところ、ドールのパイナップルソフトを食してるので
たまにはと、サンセットビーチまで
昔の写真を使いまわしなんですが・・・(今年は撮ってこなかった
)
やっぱり、このチョコレートハウピアパイが
潮風に吹かれ、海モード満喫のあとの体にウマイ
のんびりとノースの海で、昼寝して
ただ、ぐるっと、KAMEHAMEHA HWY.を走り、また、帰る
帰りの景色だって、ワイキキと同じ島とは思えない
こんな景色を見てるだけで、癒される そんなノースドライブ
H2から、海が見えると・・・ああ、都会って思ったりして(まだまだ都会じゃない気がするが
)
さて、H1・・・車の量もここから、だんだんと増えてきます
空港先からは、もう、午後3時には渋滞だよね・・・
っていうか、反対車線がひどい
同じ写真をトリミングするとわかりますよね
毎日、こんなひどい渋滞で、仕事から帰るという・・・
ハワイも車大国アメリカなわけだけど、これは辛いね
だからと言って、計画されたH1の上をゆりかもめみたいな鉄道をというのは
景観的にいかがかと思うしね・・・
観光でレンタカー運転するなら、この時間を避けるとか、H1はすぐ降りて、違う道にするとか
まあ、いろいろ工夫したほうが良いですよ
ということで、私は、空港で、ニミッツに降りました
まあ、こっちも渋滞っちゃあ渋滞してましたが(今、工事してることも関係してる)
でも、なんか、逃げれるって安心感で好きです
そろそろアラモアナってあたりで虹を発見
ちょうど、PIIKOIで左折すると
ペイレスの前で、写真に入れることができた
やや、アップに(笑)色は薄めだけど、かなり大きなアーチです
KAPIOLANI BLVD.に入っても、見えるー
ここは、みなさんもよく見る景色では?
右が、ノードストローム、左が昔タワーレコードがあったKEEAUMOKUに入るところ
いやあ、また虹見れました
この日は、ノースでも、ザーってスコールきたんで期待したけど、なし
まさか、帰り際のアラモアナ周辺で見えるとは
虹が見れると、「またハワイに戻れる」と信じられています
私も虹に願掛けしながら、走りました(笑)
そして、〆にはやはり夕日
アラモアナビーチパークで見ます
いやあ、雲がかかってしまってますが・・・
<雲から出てきた夕日と、空を飛ぶ飛行機>
アテクシ的に、がんばった写真です
一日たっぷりのんびりしたなあ
やっぱり、ノースも、いろんな意味で(笑)はずせないよね
>でもなんとか記事だけは拝見していました
お忙しい中、ありがとうございますー
>お二人は本当に旅の上級者だね
いやいや・・・バカのひとつ覚えって感じで・・・
>ガツガツ廻らないしなぁ
いや、結構、朝早くから、
やっぱり、オアフ島じゃないと、ガツガツしてますよん
>すごく余裕が感じられて素晴らしい
やっと、ただビーチに行って、一日のんびりする
でも、まだ行ってないところ、山ほどあるー
(実際、行ってないところ、多すぎ・・・
>「結婚式はハワイでしてね」
いいないいな
フラ踊りますから、私も連れてって
>まだ付き合い始めたばかりなんだけどね
えー
結婚式は
>エビ、食べた~い!!
ねー
あ、カニもか・・・甲殻類好きね
で、ガーリックも好きなら、このシュリンプは絶対にくせになるはずだよん
>ハワイって美味しいものたっぷりあっていいよね~♪
スパムむすびですら、うまいもんね(笑)
いろんな国がミックスされてるから、いろんな味が食べれるし、食で困ることないから、ハワイって良いのかも
>ハワイのそんな景色を見たら、マルコ、出てくるよね♪
でしょう?
もう、あの魅惑のマルコちゃん
>わたしも想像力働かせて妄想ガンガンするのに~~
ついつい、妄想して、
>小さい島なのに、大変そう><。
やっぱ、車でみんな移動するから、超渋滞みたいだよ・・・
あの高速道路の渋滞は、酷いっす
片側5車線とかあるのに、見事に車で埋め尽くされてるのだ
>サンセット綺麗~
ありがと
これはアテクシ
でもなんとか記事だけは拝見していました
今日の記事でもつくづく思ったけど
お二人は本当に旅の上級者だね
せっかくハワイに来てるんだからと
ガツガツ廻らないしなぁ
すごく余裕が感じられて素晴らしい
この間会った甥に彼女ができたというので
「結婚式はハワイでしてね
まだ付き合い始めたばかりなんだけどね
エビとかには大好きだ♪
肉も好きだし、フルーツも^^
ハワイって美味しいものたっぷりあっていいよね~♪
ハワイのそんな景色を見たら、マルコ、出てくるよね♪
わたしも想像力働かせて妄想ガンガンするのに~~
ハワイも渋滞かー^^;
小さい島なのに、大変そう><。
サンセット綺麗~
アローハ
>ジョニーがドンファンマスクで日焼け。。。
ぐふふふ
でもでも、そんなおマヌケジョニー
>なんか、想像したらめっちゃ笑えたー
顔がきれいなだけに余計笑えそうよね
>我が家ではちょっとタイムリーなマルコちゃんでした
きゃん
それは、グッドタイミング
タートルベイ
ゴルフもできるしー
>すっごく美味しそうだねー
いつも、ご紹介するはB級グルメなんだけど
でも、ウマイよん
>ももちゃんはアンチョビ、パクチーだめなのねん。。。
アンチョビNOー
>やっぱ冷麺の正しいスープはシャリシャリカキ氷っぽく凍ってるのがいいよね
アーンド
>えへへ~ やっぱ食べるものに食いついちゃったよ
やっぱ、旅の楽しみはなんとなくローカルな食い物って話もあるよね
>JI-JI様も念願の工具(どんなのだろ)買えたし
歯医者さんのギュイーンってするやつのでっかいのみたいです
>ウクレレとフラでまたまたロコとの交流~
今回も、たまたまスルーしないおっさんがいてくれたからなんだけど
でも、そんな時間も楽しいわけで
フラやっていてえかったー
>ほんと、ももちゃんの記事はそこらのガイドブックより
マルコガイドはないもんねー(爆)
っていうか・・・ただ好きなこと紹介ばっかなんだけど、あまりゴージャスじゃないし、すぐ実践できそうで良いっしょ
>どうもありがとう
こちらこそ、いつも、読んでくれて
コメント入れてくれて、本当にありがとう
嬉しいですー
なんか、想像したらめっちゃ笑えたー
で、ドンドンファンファンね~
うちロブが、この前ジョニー映画で【ドンファン】は観ていない。
って言い始めて~ 我が家ではちょっとタイムリーなマルコちゃんでした。
でね、下の記事の冷麺とかテールスープとか
すっごく美味しそうだねー
私はパクチー大好きなんだー
ももちゃんはアンチョビ、パクチーだめなのねん。。。
やっぱ冷麺の正しいスープはシャリシャリカキ氷っぽく凍ってるのがいいよね
えへへ~ やっぱ食べるものに食いついちゃったよ
JI-JI様も念願の工具(どんなのだろ)買えたし、
ウクレレとフラでまたまたロコとの交流~
毎回充実した旅行で素晴らしいね!!
ほんと、ももちゃんの記事はそこらのガイドブックより
うーんとためになりまーす!!
どうもありがとう
>ジョニーはへんな日焼けしなかったのかな~
考えたらそうよね・・・
メイクさん必死で
>あのマスクで焼けたら大変よね
マスクとっても、あれじゃ、笑うー
>写真でなく本物はどれだけ綺麗なんだろう
きっと、本当にマルコビーチ
キレイだし
>で、ごはんもりもり。丸っこく。。。
このぐらいペロっとですだ
>ジャックがジャングルの中分け入ってるみたい
転んでベシベシってやりそう
そうそう、私もね、ヒロで、普通に歩いていて
転んだ
葉がすごいから、下に穴とかあるのが見えないのよ
ジャックがあそこで転んだ時、超わかる
>大自然をみなれてると、ちょっとしたビルが大都会に思えます
ワイキキ周辺は都会っす
>あーーマルコに逢いたくなってきました
画像見ちゃうと、やっぱ会いたくなるよね
またマルコちゃんは、かるーく楽しく見れるしね
>あの普通の青年に戻った時のTシャツ姿に
私は、あの映画の中で一番好きなジョニーは?と聞かれたら、実は、あの素に戻ったジョニー君だったりするの
マルコ大好きだけどね
って思った。
あのマスクで焼けたら大変よね。
あーーなんてなんて自然が綺麗なんだ。
写真でなく本物はどれだけ綺麗なんだろう。
あーーエビだ。
で、ごはんもりもり。丸っこく。。。
葉っぱの中のちびっこ。
ジャックがジャングルの中分け入ってるみたい。
大自然をみなれてると、ちょっとしたビルが大都会に思えます。
あーーマルコに逢いたくなってきました。
あの普通の青年に戻った時のTシャツ姿に
「かわゆーーい」と声あげちゃう。