ども
ついに来ました~
待ちに待ってたDVDでーす
ジョニーファンじゃない人に解説です。
アクターズスタジオは1947年に創設された俳優養成所。
モスクワ芸術座の演出家スタニスラフスキーの構築した演技理論を採用、
役作りの上で演技者の体験や、
役の人物の内面心理を重視する独自の「メソッド」を確立。
アル・パチーノやロバート・デ・ニーロなどの映画人を輩出しつづけている。
そんな養成所の演劇過程の名誉学長のジェームス・リプトンさんが
映画界で成功を収めた俳優・監督らを迎えて、アメリカBravoTVで
トークショーとして放映してるものです。
で、そのジョニーの回をDVD化したもの。
いままで、アメリカ版は売っていたけど、
日本で見れない(リージョン違い?)だったのが、
遂に日本で発売されたってことみたいでした。
私がジョニーのファンになって、
真っ先にたどりついたYOU TUBEだったと思います
必死で英語を聞いて、
やっぱ、辛いわあと思っていたときに
英語と日本語両方の文章を載せていてくれたサイトを探しあて、
速攻、印刷、ウォークマンに入れて聞きまくっていたものです。
というぐらいのものなんで、
この発売には大興奮でした
で、今日届いたDVD。
中身に更に興奮
超かっちょ良いジョニーのこんな写真を
裏表紙?に入れてあったり
ジョニーのケータイ番号を知っている
日本で一番ジョニーに近いフリーライターの佐藤友紀さんの
愛情あふれるプチ解説付きでした
この佐藤さんは、「ジョニーデップの○○」って題材とかで、
カルチャーで講座を開いていたりして、
その記事は私がジョニーに少しだけ近づいた気になる嬉しいもので・・・
今回のその嬉しいおまけにも
ジョニーは撮影に入っていないときは
今日は何月何日の何曜日かも気にしないとか・・・
(これは、ヴァネッサと家族を持って変わったみたいだけど)
マーロンブランドとの交流なんかも書いてあり
すごくおいしいおまけです
この番組も日本のテレビと同様、
実は3時間ぐらい話しているとか・・・
(ノーカット版が欲しいじゃないか)
ジョニーのだらだら感を知ってる佐藤さんにとっては、
そんな風に長時間、律儀にインタビューに応じていたかと思うと
感慨深いそうで
「楽しかった。でも舞台を下りたら、汗びっしょりだった」というジョニー
この人間っぽさがジョニーの魅力と佐藤さん。
うんうん
「まったく違うものを作り上げるというより、
どこかに自分そのものがある」と
ジョニーは、よく、インタビューに答えているのを思いだすなあ
だから、私はジョニーの演技が好きなのかもしれない
この番組には、本当に主役級のすごいスターたちが勢揃い。
その一角に、「パイレーツ」で世界的成功を収める前のジョニーがいる
それって、やっぱ、演技派ジョニーってことなんでしょうか?
でも、ジョニーの演技は100%フィクションじゃないから味がある。
彼そのものを見てる。
そんな気になってしまうから、ますます、
引き込まれるのかもしれないなあ
いやあ、しかし、本当にこのインタビューのときのジョニーは
悶絶もんのかっちょよさ
これは、しばらく、私の頭の中ヤバイことになりそうですわ
ジョニーファンのみなさーん、勿論、買っちゃいましたよね~
ついに来ました~
待ちに待ってたDVDでーす
ジョニーファンじゃない人に解説です。
アクターズスタジオは1947年に創設された俳優養成所。
モスクワ芸術座の演出家スタニスラフスキーの構築した演技理論を採用、
役作りの上で演技者の体験や、
役の人物の内面心理を重視する独自の「メソッド」を確立。
アル・パチーノやロバート・デ・ニーロなどの映画人を輩出しつづけている。
そんな養成所の演劇過程の名誉学長のジェームス・リプトンさんが
映画界で成功を収めた俳優・監督らを迎えて、アメリカBravoTVで
トークショーとして放映してるものです。
で、そのジョニーの回をDVD化したもの。
いままで、アメリカ版は売っていたけど、
日本で見れない(リージョン違い?)だったのが、
遂に日本で発売されたってことみたいでした。
私がジョニーのファンになって、
真っ先にたどりついたYOU TUBEだったと思います
必死で英語を聞いて、
やっぱ、辛いわあと思っていたときに
英語と日本語両方の文章を載せていてくれたサイトを探しあて、
速攻、印刷、ウォークマンに入れて聞きまくっていたものです。
というぐらいのものなんで、
この発売には大興奮でした
で、今日届いたDVD。
中身に更に興奮
超かっちょ良いジョニーのこんな写真を
裏表紙?に入れてあったり
ジョニーのケータイ番号を知っている
日本で一番ジョニーに近いフリーライターの佐藤友紀さんの
愛情あふれるプチ解説付きでした
この佐藤さんは、「ジョニーデップの○○」って題材とかで、
カルチャーで講座を開いていたりして、
その記事は私がジョニーに少しだけ近づいた気になる嬉しいもので・・・
今回のその嬉しいおまけにも
ジョニーは撮影に入っていないときは
今日は何月何日の何曜日かも気にしないとか・・・
(これは、ヴァネッサと家族を持って変わったみたいだけど)
マーロンブランドとの交流なんかも書いてあり
すごくおいしいおまけです
この番組も日本のテレビと同様、
実は3時間ぐらい話しているとか・・・
(ノーカット版が欲しいじゃないか)
ジョニーのだらだら感を知ってる佐藤さんにとっては、
そんな風に長時間、律儀にインタビューに応じていたかと思うと
感慨深いそうで
「楽しかった。でも舞台を下りたら、汗びっしょりだった」というジョニー
この人間っぽさがジョニーの魅力と佐藤さん。
うんうん
「まったく違うものを作り上げるというより、
どこかに自分そのものがある」と
ジョニーは、よく、インタビューに答えているのを思いだすなあ
だから、私はジョニーの演技が好きなのかもしれない
この番組には、本当に主役級のすごいスターたちが勢揃い。
その一角に、「パイレーツ」で世界的成功を収める前のジョニーがいる
それって、やっぱ、演技派ジョニーってことなんでしょうか?
でも、ジョニーの演技は100%フィクションじゃないから味がある。
彼そのものを見てる。
そんな気になってしまうから、ますます、
引き込まれるのかもしれないなあ
いやあ、しかし、本当にこのインタビューのときのジョニーは
悶絶もんのかっちょよさ
これは、しばらく、私の頭の中ヤバイことになりそうですわ
ジョニーファンのみなさーん、勿論、買っちゃいましたよね~
ももなとんさんの記事を読んでると待ちきれなくなってきた
インタビューみたい
早く届かないかな
未放送分のインタビューは、初めてでした。
子供の頃のエピソードや、
イギーとの出会い(これがもう爆笑!)
ハンターとの面白いエピソード、
ジョニーの口から楽しそうに語られたのがよかったですね~
キッスやストーンズ、イギーは10代の時にすごくはまってたんで、ジョニーも同じ時代にファンだったんだ~って思うと嬉しいです
きっと、この特典、ヘビロテですよね!
私も未放映の部分にワクワクでした♪
ジョニー、可愛いかったですね
>ノーカット版が欲しいじゃないか
同感!!
漏らさず全部欲しくなっちゃうよね(笑)
TBさせて頂きますね。
早く来ると良いですね~。
もう、大興奮な良い男ぶり発揮DVDです。
ジョニーの甘~い声が、また、魅力
本てもしかして、最新のスクリーンかなんかのかな?
私も予約してまーす。
楽しみ続きます
そうそう、予約と言えば・・・みすずさんも必死で入手していたジョニーの香り?と言われる香水を
GETしましたよ
今夜来るので、待ちきれません。
また、興奮のあまり夜眠れないかも
本当、貴重な未公開シーンでしたね~
トンネル掘ってるジョニーが見たい
子供のころのあのかわいいジョニーの写真を思いだして、
想像してしまった。
私がママなら、手伝ってあげるわあ
↑と、また、バカモード全開です
「時計じかけのオレンジ」のことも・・・
だから、あのチャリチョコのポスターって
あんな真似っぽかったのかしら?
(これ、有名な話なのかな?私は出遅れた)
イギーの話・・・
犬・・・ツボだった・・・
あと、ディカプリオの話もなんか、微笑ましい。
やっぱ、ジョニー、物まねうまいよね。
マーロン傑作です
もう、本当にジョニーにますますです。
今、脳内ヘビロテ中
しばらく、毎日見ちゃうのじゃないか?というほど
お宝になりました
本当にノーカット3時間分が欲しい。
ってかけ、会場で質問して、
ジョニーにみつめられたかったし~
(日本語ですがね)
トラバありがとうです。
すぐ見たかったのに、子供が公園に連れて行けって言うから泣く泣く我慢して、帰ってきて早速!ってところに、近所の子供とうちの子が色々もめて、親まで巻き込まれて・・・
内心「今こんなことしてる場合じゃないんだよー!!!」
そしたら、近所で飼ってるサルが脱走したとかで、(かなり凶暴らしくて・・・)消防車やパトカーが来て、乗り物オタクな息子はうちに帰ってくれないし・・・そこにだんなが帰ってきて慌ててご飯作って
・・・その頃には涙が出てきた
ってなわけで、今も途中で止めながら子供たちの騒音に負けず見てます♪
かっこいいよね~~~
しばらくはまりますね!お勉強のために字幕オフで頑張ってます。
昨日ジョニーと私は一緒に衣替えしました~夢の中で
珍しく健全な夢でした
いろんな困難がありながらも・・・
鑑賞できてよかったですね
主婦はどこも大変だなあ~。
お子さんは宝だけど、大変ですね~
私も昨日仕事で疲れていたので
ジョニーのDVDのおかげで元気になることができました
本当にジョニーって、私たちには、必要ですね
で、「衣替え」って
すごく良い状況ですね
一緒に家事やっちゃう系もぜひ、妄想したい部分です。
一緒に食事作るとか・・・
お風呂掃除してるジョニーとかもかわいいかも
あああ、キャデラックさんの夢力が私も欲しいわあ
実は購入してないのです(ーー゛)
字幕つきの動画を見たことがあったので、どうしようかなぁと思い悩んでるうちに、
25日になってました
でも、皆さんのコメントを読んでいると、「コレは買わずにはいられないっ」心境です!!!
それから、ジョニーの香水ってGAPのですか?!
私も、過去に探しまくりましたが、在庫切れとか廃番とか日本未発売とか・・・
今は購入できるのかなぁ~~
届くのが楽しみですね。
ジョニーの香りに包まれたら、妄想もますますパワーアップしちゃいそうなももさん。。。
きゃーー(≧▽≦)期待してます(笑)
未公開シーンのためだけに、購入しても
ぜんぜん損じゃないですよ~
今イチオシ気分です
で、香水は、そう、GAPのやつ。
記事にしてみたよ
すごくステキな香り・・・
あああ、ジョニー
妄想中なので、内容はしばらくお待ちください(爆)
ウォンカを思い起こせますね~!
ももさん、すごいです!
チャリチョコでも、「2001年宇宙の旅」をやってたから「時計じかけ・・・」も意識したのかも分かりませんね~?
気がつかなかったです!
「時計じかけ」は「2001・・・」と一緒にちょっと苦手な映画だったけど、今観たら違う感じかも・・・
ジョニーがサントラ聴きまくったんだから、今日あたりTSUTAYAに行ってみてレンタルしようかな?
古いから、あるかどうかが問題ですよね
「時計じかけ~」のポスター話は、
チャリチョコ公開あたりで出てたもの・・・
ジョニーが言っていたかは忘れちゃったけど
でも、ジョニーが子供の時に
そのサントラを聞きまくっていたからって部分と重なるとは思ってなかったので
DVD見て、「わあ、そうだったのか」
って思ったわけです。
もしかして、ジョニーの発案にだったのかな?って
わたしも、レンタルしてみたくなりました。
せっかくジョニーがくれた情報だもん。
吸収しようっと
もし25日に受け取れなかったら、連休が続いて家族にチェック入れられちゃうな~とか、考えてたら、タイミング逃しちゃって
でも、ぜったい買います~
お宝として、家宝にしてください(爆)
でも、本当にじっくりと、時間をかけて
何度でも一人で鑑賞したいものですよ
だんなさん会社、
お子様幼稚園のときが良いですね~