ども
今回の旅はお初が何個かありました。
それ中心に旅日記やりまーす
ひとつはハワイアン航空に搭乗したこと
JALのマイルを貯めてるので、いままでそれで行ったりしていたのですが、
今年やはり1月の時点で、マイル残席なし
で、また、とりあえずキャンセル待ちして普通に航空券を買い、
もし、キャンセル出たら、買った航空券をキャンセルするというのをしようと思ったのですが
(これ、損するようですが、実は、キャンセル払っても、こちらのやり方が安いのです)
普通に買おうと思うJALのチケットがいつもより高いなあ・・・
うーむ・・・
で、何を思ったか、いつも絶対に乗るチャンスはないと料金を見たことなかった
ハワイアン航空のHPでなんとなくチケット検索したのですよねー
すると、JALより、安い
2人分だと結構安い
えええーーーーー
じーじ-----どうする?どうする?と騒ぎまくりました
で、ちょっと気持ちを落ち着けてから、別の日に再度、検討
↑のJALのマイル席のキャンセル待ちも絶対じゃないので、
「いつも比較しもしないハワイアンを見たってことは、乗れってことだな」
と結論
はい
で行ってまいりました
JALと違うと羽田の搭乗口もいつも行ったことないところだったなあ
こんな通路、初めて通った
来たことなーいカウンター
JALより遠いところに追いやられてるみたい?
でも、今回は遅れとかもなく、なかなか、快適に過ごせました。
が機内で配られるイヤホンはかなりダメだったので、
もし次回ハワイアン乗るなら、なんか持参しないとなと思います
夜食は、生スパムの手巻き寿司(笑)
ビールがかわいいね
離陸は大丈夫なんだが、
なぜか、着陸するときの耳抜きにいつも苦労するアテクシですが
今回、往復でまったく大丈夫だったの
行きなんてガムとか食べ忘れたのに、
まったく、キーンってならなくて大丈夫だった
なんか、そのあたり・・・ハワイアンのパイロットさん上手なの?(笑)
次回があるかと言うと、
うちは、やはりマイルでなんとかしたいのでJALに戻ると思うけど、
これ見てない人は一回ハワイアン乗ったほうが良いと思う(笑)コチラ
安全のしおりビデオってやつ
なんとハワイの島々の有名スポットで撮影
カウアイ島ワイメアキャニオンね
このビーチはどこかな?
このサインボード、おかしい
酸素マスクの場面はマウイ島ハレアカラ~
あの火星のような雰囲気が合ってるー
優雅なフラで、脱出方法の説明
俯瞰にカメラがスイッチすると
ビーチの上に機体がCGされて、おもしろーい
すごく楽しいの
初めて、一生懸命見たわ
ぜひぜひ、ハワイアン搭乗の際は、これ楽しんでほしいです
JALと違うなあと思ったことをもうひとつ
羽田空港に常時ハワイアンのカウンターが空いてるわけじゃないのね
いつもJALだから考えてもみなかった
早く行かないと駐車場とかが心配なんで、いつも結構早く到着しても
時間なんて関係なく、チェックインできたJALと違って、
ハワイアンは専用カウンターがないから
チェックインはいつでもできるわけじゃないのねー
これは利用しないと知らなかったなあ
いつもは、さっさとでっかい荷物を預けちゃって夜ごはんするのだけど
仕方なく、ズルズルと運びながら
昨年入って気に入った店へ
こちら、おいしいと思いまーす
きっと、また、羽田から出発できたら、ここ来るねと思う(笑)
で、ご飯食べてると、まあ、カウンターの用意もでき、チェックイン。
あとは、ひたすら離陸時間を待つのみ。
今年も、カード会社のラウンジを利用でまったりできた
ここも絶対におすすめポイント
昨年利用した時より、お客さん、増えた印象でした。
一回利用したらやみつきになるしね。
みなさんもぜひぜひ~