川崎市認可「もものか保育園」

川崎市宮前区初!
市民がつくり・運営する「もものか保育園」

秋の食育 あんず組(3歳児クラス)

2020-10-03 14:17:19 | 日記
秋の食育

コロナ禍でどんな食育ができるかな

今回、3歳児クラスが給食のお味噌汁の具の野菜を洗ったり、かぼちゃの種を取ったり、玉ねぎの皮をむきました。

食育のねらいはやさいの名前を覚えてもらう。

それぞれの野菜はどんな形をしているのかな? 触った感じは? 匂いは?

今回は「かぼちゃの種とり」をしました。

スプーンを使って最初はやりにくそうでしたが、やっていくうちに力加減が分かってきて上手出来ました。


「玉ねぎの皮むき」

 玉ねぎは園児の手のサイズにちょうどいい大きさでとてもやりやすかったです。


給食の時間です。お味噌汁おいしい


第二弾

あんず組 3歳児クラス 

お味噌汁の具の野菜 今回は「なす」を洗うお手伝いです

一生懸命に洗ってます


丁寧に洗ってます


給食の時間です。 お味噌汁のなすを美味しそうに食べていました



 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★なつまつり 2020年度★ | トップ | 運動会 乳児クラス 2020 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事