地震その後

2011-03-12 | 日記

夜遅くなってから娘や父のケマネさんや友人からのメールが届いた。

送信時刻をみると数時間前のメールばかり。

こういう規模の大きい災害の時は携帯って何の役にも立たない!

ということがわかったのが収穫か・・。

零時を過ぎても余震があるのでお風呂に入るのも躊躇してしまう。

 

テレビから流れる映像がつらい。

普段なら絶対観ない韓国映画をみちゃった。

最初から最後まで暴力と殺人の血まみれ映画。

ツクリモノの不幸なら観ていられる。

 

明日になると津波で流される家々や車や船の映像に

BGMをつけて垂れ流すんだろうな

今頃徹夜で映像に合う扇情的な音楽を選んで編集してるのだろう。

不幸な出来事をまるでショーのように見せる、それが報道の仕事かね

 

神戸の時も酷かった。

特に日テレ。

甲子園や夙川の知り合いが心配でテレビをつけると「地獄の黙示録」さながらのBGM。

あの無神経さは忘れられない。

取材のヘリコプターの爆音で救助作業の邪魔をした無神経さと同じだね。

 

どうか明日は冷静な「報道」が観られますように・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


地震だ!

2011-03-12 | 日記

すぐおさまるかと思っていたのに、これでもう4回目の余震だ。

最初は本棚が大きく揺れたので思わず押さえてしまった。

揺れがおさまって階下の様子を見に行ったが

食器棚の引き出しが全て開いていた以外は変わりなし。 

               

調味料入れや壜の下に何気なく敷いていた滑り止め付きのタイルや、

耐震マットが役に立ったみたい。良かった!

           

父や、一人で家にいる友人が心配だけども繋がらない・・・。

           怖かった・・・

まだ胸がドキドキしてる。

本棚押さえながら「猫対策しなきゃなあ」と本気で考えた。

あっ、また揺れてる

 

     都内の友人の家では窓際の植木鉢や飾ってあったべネチアンガラスなどが

     落ちて割れたと写メが来た・・・・朝霞より揺れがひどかったみたい。

            ああ、もったいない