10時、体調がイマイチの夫を駅まで送っていった。
そうだ!今日はガス台の下の整理をしようと思いそのままオリンピックに向かう。
収納アイテムの棚が必要だったのだ。
サイズは測ってあったからすぐにお目当ての品を手に入れて帰ろうとしたら、
あった!トイレットペーパー!!
この10日間、残り少ないペーパーを大事に大事に使って耐え忍んでいた。
香りつき、なんて買ったこと無いけど背に腹はかえられぬ。
ついでに1階食品売り場に寄ったらモヤシも買えた!
見回すと牛乳もあった!買わないけど
そうか、朝の開店直後だからか・・・な?
家に着いたら生活クラブの配達が来ていた。
先週も今週も東北・北海道方面の豚肉や、ホタテやイクラなどは欠品だが
美味しい牛乳も豆腐もパンも届いてる。
「ありがたい、本当にありがたい」と思わず独り言。
ほうれん草や牛乳などから放射性物質が検出されたから出荷を控えろ、と
政府が言ったというニュースが流れている。
「健康に影響ない」ならなぜそんな処置をするんだ?
子どもや未来のある若者は食べなくていい!
でも「健康に影響ない」のなら私は食べるぞ!
その昔、貝割れ大根を食べて見せた菅よ!
「健康に影響ない」と強調するのなら今こそ福島の牛乳を飲み、ほうれん草を食え!
農家や酪農家の人たちのことを考えると口惜しくてしようがない。