葉牡丹は、観賞用の結球しないキャベツです。 多年草で食べる事も出来ます。
食用の様に、甘みや旨みに欠けてますが、非常食だと思ってます。
冬の寒さに強くて、花の少ない冬の間の寂しさを埋めてくれます。

毎年、パンジーを植えていた場所に、葉牡丹を植えました。
花ガラ摘み、追肥(液肥)、水やりの手間が無くなりました。
カレックスとカルーラは、1年中植えたまま。葉牡丹だけ抜いて、入れ替えます。


ミニ葉牡丹は、コンテナ向き。踊り葉牡丹にも出来ます。

春に花芽を伸ばして花が咲きます。花を楽しんで見るのも良いです。
株元20~30cmで切って、木陰で夏越せば、多年草で数年楽しめます。
面倒な手間や場所を取るので、1年草として、畑の緑肥にしてます。
にほんブログ村
食用の様に、甘みや旨みに欠けてますが、非常食だと思ってます。
冬の寒さに強くて、花の少ない冬の間の寂しさを埋めてくれます。


毎年、パンジーを植えていた場所に、葉牡丹を植えました。
花ガラ摘み、追肥(液肥)、水やりの手間が無くなりました。



カレックスとカルーラは、1年中植えたまま。葉牡丹だけ抜いて、入れ替えます。





ミニ葉牡丹は、コンテナ向き。踊り葉牡丹にも出来ます。






春に花芽を伸ばして花が咲きます。花を楽しんで見るのも良いです。
株元20~30cmで切って、木陰で夏越せば、多年草で数年楽しめます。
面倒な手間や場所を取るので、1年草として、畑の緑肥にしてます。
