モナミの庭から

ビストロの庭の花をメインに紹介。
ハーブ・野菜・花木・山野草・多肉も。
たまに料理と素材の話など

多肉の花が咲いています

2009-04-23 | 多肉植物
名前が判りません。

パープル?ピンクの、ツルンとした綺麗な葉です。

今、白い花が咲いています。

2~3月に花が咲く多肉が多かったんですが、

今頃、咲く種類なのでしょうか?

環境を変えたからでしょうか。

シワシワになってから、たっぷり水をあげる方が、

プックリとピーンとした、葉になります。

ずーと置いてた場所を移動すると、

驚いて、花を咲かせると言う話も聞きました。

でも私は、お年頃になったからだと、思います。



にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
砂糖菓子みたい (桃色の鯉)
2009-04-23 22:21:30
多肉の花は、咲き始めたら、毎年、咲くのですか?
買ってから、一度も、花を付けない、サボテンに蕾らしき物が、大きくなりつつあります。
今迄も、蕾かな?と思ってたのですが、一年位、小さいままでした。
サボテン自体が、最近、一周り、大きくなって、蕾に色が付きました。
楽しみです。
返信する
今が、成長期なんですね (モナミ)
2009-04-24 01:30:54
小さな時から咲く種類と、何年もして、大株にならないと咲かない種類があります。
秋から水を控えて寒さに当て、窓際で良く陽に当てると、花が咲きました。
返信する

コメントを投稿