青春メモリー ・好き勝手な人生で良かったのか? 自分探しの旅に出よう !

旅行・音楽・人生会計対策・スポーツ幅広く公開

Treasure Songs from Zipangu 29

2019年04月23日 | 音楽回想
「漂流者」

男は遠くを見るしかないんだよ、それは君のため、家族のため

愛を

愛を

優先させないでおくれ・・・・

高橋真理子



「忘れないで」

私に別れの言葉を言って欲しいわけ・・

(友達でいて欲しい)と言おうと思ってなんかなかったのに、それさえも許さないあなたの最後の言葉

そんなの、聞きたくもなかったのに・・



「CLOUDY HEART」1980年代だった人を使っていたことがあったが、90%以上がこのボーイのファンだったな、よくこの曲も大音響でソアラで聞いたよ

氷室京介&布袋寅泰


ラストは ~ ?

「ラストシーン」

中学校 高校とお前とじゃれあっていたけど

これでお別れなんだ

君との夏の思いで 決して忘れないよ

ハウンドドック

おいちゃんレシピ「スライス サラダ」

2019年04月23日 | グルメ
お久しぶりです、今回のサブタイトルは玉ねぎの生サラダの巻~

1️⃣ 中玉2個をスライスし、端も細くして使う~

2️⃣ 皮付き生姜を爪楊枝風に切る

3️⃣ 白ゴマ多め、ごま油を適量に入れ風味を出す

海塩を微量、みりんお好みの量を

酢は多めに

梅干2個

4️⃣ ハムを2センチ位に切る

5️⃣ それらを混ぜあわせる

6️⃣ 終了、冷蔵庫で4日から酢を効かせますと1週間近く持ちます
そしていろいろな料理に添える。



(生玉ねぎの栄養効果)

硫化アリルの力で血栓ができにくくなり血液の流れがサラサラとなることにより、糖尿病や高血圧さらに脳梗塞、脳血栓を予防します。

タバコが止められない方は毎週食べてほしいですね。

・脳梗塞は何の前触れもなく突然半身不随となります。

さらにハム等と合わせるとビタミンB1の効能が消えず疲労回復の効果があります。

がんや老化防止にもなります。

わかってください、病院へ行き検査でやられています。

マンモグラフィーやレントゲンが良くない、抗がん剤で帰らぬ人となるのです。

このように栄養でいくらでも癌は抑制できます。



(ごま油の栄養)

若返りビタミンのE が含まれアンチエイジング効果をもたらし肌のシミ、シワを予防し美人になるのです。

またゴマリグナンの中にセサミン、セサミノールが含まれ肝臓の機能を高めアセトアルデヒドの生成や毒素を抑えて悪酔い、二日酔いを防ぎます。

ただ取りすぎは禁物で、普通程度は良い。

こちらも癌の抑制効果が期待できます。


勝手にセミナー「資産運用」②債券利回り計算

2019年04月23日 | 資産運用コラム
債券は「天邪鬼・アマノジャク」上がると利回りは下がり、景気が悪く債券相場が下落し出すと利回りは上昇し魅力的になる

(所有期間利回り) □ スマホで見る時に分数がずれます。PC用の表示となります。

・・・・・・・・・・・・・・・売付価格−買付価格
・・・・・・・・・・・表面利率+ーーーーーーー × 100
・・・・・・・・・・・・・・・・・所有期間
所有期間利回り(%) = ーーーーーーーーーーーーーーー
・・・・・・・・・・・・・・・・買い付け価格
1️⃣ 途中換金した場合の利回り計算です。

2️⃣ 最初から新規で購入したのではなく途中で他の投資家から債券を買い付けて、一定期間をおいて売り付けるまでの期間の利回りを出すときに使う。

3️⃣ 計算例:表面利率2%で95円の債券を買い付け、5年後に 105円で売却した

第一計算→ 2.0+ 【(105 − 95)÷ 5】=A として

95 ÷ A × 100 = 4.210%

*優先計算 順序→ ( )・大(カッコ→ 掛け算、割り算→ 足し算、引き算



(直接利回り)

1️⃣ 単純に投資金額に対してインカムゲイン*・利息収入が毎年いくらになるか

2️⃣ 他の計算よりも投資家にとって実際に今年、投資金額に対してどれだけの現金が得られるかを重要視したいときに使います。

3️⃣ 方法は1年あたりの利息収入を投資金額で割る
・・・・・・・・・・・表面利率
…直接利回り(%)= ーーーーーーーーーー × 100
・・・・・・・・・・・買い付け価格

例: クーポン2.0%、買付価格 95円

(9.5 ÷ 2.0%) × 100 = 2.105%

* インカムゲイン: 配当、利息等の毎年働くなくても定期的に入ってくる収入で、元本部分の値上がり益はキャピタルゲイン、損失はキャピタルロスと云う。



(債券価格&利回り)

□ 割引債では債券価格が上昇すると額面金額と債券価格の価格が低下し、下落すると償還差益が増加するために利回りが上昇します。

□ いつもこの逆の動きをする債券ファンドをアセットアロケーションの仲間に入れることにより、全体的にリスクが相殺され安定感が出るのです。

怖いハイリスク&ハイリターンの銘柄も20%前後まで組む入入れることができるのです。

債券は天邪鬼なんだ !

債券が買われる=債券価格を上昇→ 債券相場の上昇→利回りは低下

債券が売られる= 債券価格の下落→債券相場の下落→利回りは上昇

消費税は 悪税

2019年04月23日 | 実用書
高度経済成長で行け行けドンドンの頃は、それで良いのだ・と始まったのが消費税です。

その頃はほとんど中流意識が強く3%位ならば、「マァイッカ」と見過ごしてきた国民は多かったはず

ですが、もう20年前から日本は低成長です。

今は極端な格差社会です。

1️⃣ 都会と地方の人口が違う

2️⃣ 同じく 給与も

3️⃣ 同じく 地下鉄等 ないし交通機関も廃線で悲惨な状況

4️⃣ 年金も都会では厚生年金が当たり前で田舎は国民年金のみが多い

ですが、この税は厳しい、苦境に立つ者へも平等に税を課すのです。



15%位の人は世界と繋がる株式・日経平均のベンチマークを見て2万円超えているから

日本経済好調と思っているかもしれませんが、それは間違い

民間最終消費支出がどうなのかが、大きいのです。60%の事が分かります。

内需の動きが、良いか悪いかよくわかるのです。

答えは依然としてデフレーションは続いている・です。



国民が消費してくれるようにするには

1️⃣ 給与を上げる

2️⃣ 減税をする

3️⃣ 老朽化している公共インフラに資金を投入し日本国中の経年劣化している危ない箇所を補修しなくてはならない

上げればいくつもありますが、この20年間民主党とグローバル自民党が、これでもか・これでもかと経済を活性化出来ないように日本を変な方向へ変えてきているのです。(派遣・移民・・・・)


こういう時は増税ではなく減税なのです。


それが出来ない最大の癌が「プライマリーバランス黒字化目標」と云う菅政権の時に始まった

最悪の施策です。

現在、増税が最終的に本決まりにはなっていないにもかかわらずメディアで、

国民の意識をコントロールして、あたかもう後戻りは出来ないかのような雰囲気を流すものですから、凄く便乗値上げが始まっています。

二度あることは三度あるのです。

メディアは国民に借金があるなどと嘘ばかり報じています。負債の片方だけを強調し「社会福祉が大変で、そちらに回す」のも前回そうなっていません、これも嘘です。



もう、2段階で色々な生活必需品が値上がりしだしました。

この悪税の負のスパイラルの効果が始まりつつあるのです。


この税は廃止しなくてはなりません。


延期、凍結ではなく

廃止です。

既に「復興特別所得」や控除を減らす等でもう税金は増税になっています。

手取り減っていませんか キツイ筈です。



もう一つ日本のグローバル化は早急に防がないと取り返しがつかないことになります。

安倍政権へ参院選で、ここまでの数々の不祥事や推し進める外資へ提供する為のいくつもの規制撤廃などに対し苦しめられている一般庶民の審判が下るでしょう。


筆者は自公も、共産党とタッグを組む旧民主党グループにも入れません。

票を入れると云うことは消費税を実質的に上げていい・とアッピールしていることになります。

以前、民主党と、自公が三党合意して消費税上げることに決まったのでしょう…


それほど国民は馬鹿ではないでしょう。