goo blog サービス終了のお知らせ 

青春メモリー ・好き勝手な人生で良かったのか? 自分探しの旅に出よう !

旅行・音楽・人生会計対策・スポーツ幅広く公開

こだわりの一曲 「ふたりのシーズン」

2020年05月28日 | 音楽回想

こだわりの一曲  「ふたりのシーズン」


そうだなぁ  これは若い頃


心に響いたセクシーなレコード曲だった


家にも一枚サイケデリックなジャケットのものがあった


当然 それを持ち練習する


少し難しい


ファズを効かせた黒っぽい雰囲気の歌唱ではなく、丁寧にか細く


遠慮がちに高い部分を出すのが、難しい


志村けんの声の様になってしまうのだ



この曲はデビュー曲ではなく「シーズノットゼア」から4年経った辺りの曲だ


アルクーパーにゾンビーズ解散後、これはもったいないイケる


と「オデッセイ&オラクル」からシングルカットされ発売し大ヒットとなった。


でもリーダーのアージェントは医師を目指しどうしても再結成は実現されなかった



ライブ盤がオリジナルメンバーではないが見ることができる。


もう一つ「luzazul1234321」さんのセレクトも良い


ライブは女性ドラマーだ


ロッド・アージェントのメロトロン演奏*は素晴らしい


これは 名曲だなぁ




*メロトロン使用曲:「ふたりのシーズン」の他


「ストロベリーフィールズフォーエバー」「サテンの夜」「オディティ」がある


ビートルズ・ムーディーブルース・デビッドボーイ


来月は「夏至」かぁ・・・

2020年05月28日 | 呟き

来月は「夏至」かぁ・・・


今は嬉しい


それは昼が長いからだ


もっとも長い日は北半球では621


人生はあっと云う間


一週間が、1ヶ月がすぐ・・・短い


このお勤めも もう足掛け8ヶ月


一年経つなんて直ぐで、ここでも先輩となり


もう新人ではない



5月が嬉しいのであり


6月の下旬は陽が短くなる。夏至から折り返すのである。


特に北海道では陽が短いイコール寒気が来て冷気を感じてくる。


それが、9


8月からもうかなり陽が短くなり始める。


そうするとおもてで動けて陽の長さを味わえるのは7月末まで


8月の場合


サンセット


「さらば夏よ」と感じ


切ない夕焼けとなる海の景色が広がる・・


そこで二人で肩組みサンセットを味わえば


恋も深くなるだろう


・・・


ふふ


さぁ 半袖着て


夏を楽しもうぜ








さぁ 食べるか・・ネギよ

2020年05月28日 | 生活の友

さぁ 食べるか・・


野菜を買ってきた


大好物の豆腐に生姜・長ネギをかけていただこう・・それと


これは肉団子・うん甘くて美味しそう


今日も汗かいた。北海道も暑い


熱い風呂の後の夕方の買い物もいいもんだ


今は陽が長いから余裕さ


万能ネギも買ったぞ



瓶に水入れて菜園風に大きくしょう


だいたい、いつも野菜を見て生きてるんだな・と思い


根性のある野菜は一本避けて栽培している


根さえあれば水だけで、よくもまぁ育つ・・枝分かれのように


3方に分かれてきたぞ・・・生きてるんだな・コイツ


・・


頑張る奴は応援する


親父の時もそうだった


生きていたいのならと・身を粉にして応援した。


周りは認知症になってるんなら施設に入れてしまえ


そこで死んだら後は資産を山分け・ようなことを言う


机を叩いた


ビクッ・とし大人しくなった。


・・・


じゃ勝手にすれば


・・



俺が看た


生きたいんだな


わかった、できるだけのことはする


再婚もしないでこれといって贅沢な高い買い物もせず


せいぜい贅沢といえば23回の旅行、うなぎの蒲焼くらいだった


歩けなくなったら・捨てろと「姥捨山のような」


酷い話だ




長ネギよ


生きたいのなら俺・食わないから


水と太陽は与える


生きてみよ


・・・


大きくなれ


生を掴むんだ