青春メモリー ・好き勝手な人生で良かったのか? 自分探しの旅に出よう !

旅行・音楽・人生会計対策・スポーツ幅広く公開

明日も飲むのか・・

2021年05月16日 | 日記

明日も飲むのか・・


おいおい  アンタ土日月と3日連続でしょ


いいの


うふ~


いいの


それで明日は軽くサッポロドラフとで行こう



マンズ先にウォーキングね


新開拓のコースにまた行きたい。あの橋を渡れば向こう岸から川沿いにある程度行けるはず


それでUターンしょう・・そしてお風呂でさっぱりして~イヤその前に


冷凍庫にビール入れておきカチンコチンにする。念のため3缶だな、「ウッ」


これで残り12缶だぞ~


それでつまみは・・・う~   せっかくオーブンレンジ買ったのでイオンでピザ生地


買って来て、バターを乗せ3分から6分で勝負してみよう


あまり長すぎるとバターが消え失せ、また真黒に焦げるぞ !おいおいおい


勿体無い、あとは漬物買って来て休日はリーズナブルで行ってみましょう。



さて、明日の朝の朝食で、またキャベツ短冊に切り、飯に乗せてイエイイエイ


新調の炊飯器の予約機能で4時に合わすか、眼の診察は水曜に変更だ


ほんじゃ、仕込もう







真 鰯

2021年05月16日 | 生活の友

  


好きな魚イワシです。


能登半島で獲れたものなんだ


回転すしでは必ず頼む大きくてシャリから溢れそうな一品


生で栄養も抜群


小さい頃は頭から「ガブ」ができなかったが、大人になりこなれてあせもかいて

行くと「ガブっ」とできた。


イワシに慣れてくるとあの独特のにがりが美味しい。


そう言えば小さい頃に出し子をよくかじっていた。












ビートルズと云うのはねぇ・・

2021年05月16日 | 論評ブログ

ビートルズと云うのはねぇ・・


むかしむかしロカビリーとロカバラードがくっついて「ロック」が生まれたんだ


先駆者はリトルチャード、デルシャノン、プレスリー、バディホリー、他幾人もの


アーチストが生まれそれをジョンとポールが小学から高校生と聞いていて学園で


演奏していてある時、ジョンがポールをバンドに招き入れた。


当時専業作曲家が当たり前の時期に素人で作詞作曲をするアーチストが出始め、勿論


彼らも先駆者からいいエキスを吸い上げて90%以上自作で勝負して行く。


ジョンもポールも同意して曲の出だしは俺、サビは僕に付けさせてくれよと


仲良くレノン&マッカートニー合作のプリーズプリーズミー、シーラブズユー、


フロムミートツーユー、抱きしめたい等中学時代からのストック曲も出し


バックバンドだった彼らは前面に出て世界に一台ムーブメントを引き起こした。


二人の曲作り風景の環境の中ジョージも作品を直ぐに出す様になり三人がLPに曲を


入れることになる。


考えてもらいたいグループに「吉田拓郎」「井上陽水」「桑田佳祐」ら三人がいるのです。


彼らはハードスケジュール


バスの移動中でも恋する二人を作曲した、税金に対し頭に来れば「タックスマン」を作り


ことごとく疲れ果てて「ヘルプ」を「アイムソウタイアード」を作るが、それもこれも


出すと次々とヒットする。


こうして約10年間ビートルズはヤングジェネレーションの文化を作った。


いや世界を変えたと言っていいだろう、だがそれに嫉妬し我慢ならない「奴ら」が


ジョンを実行犯を使い殺し僕らからビートルズを奪ったのだ


この事とトランプ大統領再選阻止、幾つものトンデモ法案、ワクチン接種、東京オリンピック


阻止の動きは・・同じなのだ・大元が



悟って欲しい



梅雨に入りましたね・・

2021年05月16日 | 生活の友

梅雨に入りましたね・・


今回は北海道も入るそうだ


普通たまに蝦夷梅雨と云うのもあるが、いつもはこの時期 こちらは晴天が続くのですが、


これも異常気象でしょう。


と云うことはいつぞやの様に35度超えの日が北海道でも多くなるのかもしれません。


7月、8月上旬あたりかな


まぁジメジメした東京を15年間経験しているので慣れていますけどね


どうやらまた、6月から半袖のシャツ・ネクタイで毎日仕事になりそうだ


営業時代が長かったので それも全然気にしない


むしろ働けることに感謝だ


365日・日曜日でも


その気持ちの果てには


苦痛しか無かった・・。


ご近所に「町内会のゴミ部長を何もしてないのなら、頼もうかしら」とババが


噂している・ナンテ



所で、梅雨時期は前線が活発になるので、海沿い大きな河川沿いや裏が崖に面している所は


今から災害に対処しなければ、また死人が出ますよ


実家に一人残している老人がやばいと思う・・。


今回はこのコロナの時期なので、災害で避難して集まっても最悪の状況となるかも


知れません。これらの地区の方は何かしらの危機管理をしておかないといけません。


・・・


そう言えばこちらも冬囲いまだ外していないな、明日は休みだからウォーキングしてその後で


 やるか


・・


と思ったが電動ドリルはバスの中だ戻そう


あれは自分用なのだ