goo blog サービス終了のお知らせ 

青春メモリー ・好き勝手な人生で良かったのか? 自分探しの旅に出よう !

旅行・音楽・人生会計対策・スポーツ幅広く公開

気になる一曲 「ギミーシェルター」

2021年05月19日 | 音楽コラム

気になる一曲 「ギミーシェルター」


以前、九州・佐多岬を南端として日本一周・車中泊の旅をしている時に、誰もいない車の中で


このギミーシェルターを原音で挑戦して歌っていた・もう一つオーダーリンも


でも、最初の考えはこの途中からコーラスだったパートがリードに変わる歌声は


当時新加入していたミックテイラーが出していたと思っていた。


しかしYouTubeでは女性がここを際どい衣装で歌っている。


「そうかテイラーはもうローリングストーンズを脱退して、いないから臨時で黒人女性


ボーカリストを採用していたんだ・・」そう思っていた。



所がよく調べるとテイラーがツエッペリンばりの声を出しているのではなく


「メリークレイトン」がこのパートを歌っていた・・と知る。


ならば、俺。黒人女性のハイトーンボイスを出していたんだ・・・。苦しいはずだ


そう気付いた1曲です。


でもホンキートークウイメンの高音部はどうだろう、これはテイラーではないのか


ミックには出せない音域だ、これもクレイトンか・・調べてみよう。


このギミーシェルターはキースリチャードの作曲で作詞はミックジャガーが担当している。


自分の大好きな曲だ、ストーンズでは「夜をぶっとばせ」も大好きだ


でも もう彼らも風貌はもうおじーちゃんになってしまった。


・・


ただよくステージで動けるよなぁ


相当、走り込みやジムに励んでいるのだろう。見習わなくちゃ


凄いなぁ、皆んな歳どこかに忘れて来た様だ


どこまで続くんだろう、脅威だ


オラも120歳まで頑張るぞい


おいちゃん運用・リメンバー 「つなぎ年金」

2021年05月19日 | 資産運用コラム

おいちゃん運用・リメンバー「つなぎ年金」


60歳で退職し65歳までの厚生年金受給までの空白の5年間を埋めるのにちょうど


良いものがある。


それは「個人年金」



田舎を営業で廻って感じた事ですが、厚生年金には興味はないが、私的保険には意欲があり


夫婦で一口ずつ25,000/月、加入している積丹町のある夫婦を知っている。


国民年金は入り保険機能も付いている個人年金保険に加入する。


その拠出額が増加して来ても、セールスから頼まれそれに不服そうでもなく


従っている・・・。


「はぁ~?」



個人年金には大きく分けて貯蓄型と保険型がある。


他にも


定額年金生命会社がリスクを負い契約者は確定している年金額を老後の収入として


保証される。


利率変動型年金契約時に保証利率が設定される為に最低保証利率を下回らない


運用結果が良い時は見直しが行われ将来受け取る年金額が若干増えることも十分あり得る。


この時も最低保証年金額を下回ることはない商品


変額年金ハッキリ言ってこれはアクティブ運用である。


ですから悪い時は数万円から20万円くらい簡単に元本割れします。


でも良い時は運用成績に応じ解約返戻金や死亡保険金はアップする。


1種類のファンドで行う場合と契約者が提示される複数の特別勘定=ファンドから選択して


積立金の配分を決定できるものもある。


・・


それなら自分でNISA専用の金融庁推薦の手堅いインデックスファンド商品を


ネットで始めて続けた方が制約もなく良いと思うのだが


・・・


あのぅ・・騙されてないですか



尚、個人年金の受け取りと種類は


①一定期間中に受け取れる・有期年金

②死亡一時金があり、一定期間中に年金を受け取る・確定年金

③死亡するまで年金を受け取る・終身年金

④ベースは終身年金で、保証期間を設けその期間に死亡した場合に残余期間に計算された


一時金が出る・保証期間付終身年金がある。


おぅ


女房がニンマリ来そうな商品だこと


空白の5年間


3万円から7万円くらいではなかろうか・・月の受取額は


正規社員でなくともこれじゃバイトは別に行く必要がある様です。


自分がこの立場でしたら68歳くらいまで仕事は続け公的年金の方は


「繰下げ受給」にして25%から30%に増やして受け取る様にしますね


公的年金も保険商品ですし、資産運用商品なのですから


一番、信頼できる公的保険を手厚くする・・


当たり前です。運用効率も物凄く良いですし





朝食・・

2021年05月19日 | グルメ

朝食・・


さぁ 今日も頑張りましょう


本日はベーコンエッグを焼こう・・オーブンで


ついでにグラタン様器にシジミの味噌汁も添えて


飯はそろそろヤバイ・キャベツ入り飯


漬物は唐辛子ときざみ昆布をまぶしたキャベツ漬け


で行ってみよう



本日は眼の診療日を仕事帰りに行く



早いものでもう明日は・なか日・・飲む日か


明日木曜はポイントディ、やっと我慢していた豆乳買えるそれと500ccのビールセット・・


どうしょう明日の飲む日、金曜でもいいと思うがその日のフィーリングで決めましょう。



ササ


音がなっている・ご飯を盛ってオーブンの音が止む前に食べる準備をしょう。



今日は晴れかな・・とすると午後も旅客が乗るだろう・・


乗らなければ


上がれるのだが


甘い甘い