アナクロメディア

気がついたら、あやしい広島弁で書いとったけん。ネコとかスローライフとか部屋の片づけとかの日記ですけん。

解説するけんPart1

2013-05-31 09:00:32 | スローライフですけん
 わしの描いた絵本も、それなりに楽しんでくれたひともあってのう、ありがた~い感想をきいたりしたけん。

でも、そうとう難解なんはわかっとるけん、この場をかりて解説するけん。

まずはなんちうても、「鶴女房」のハナシに「日本書紀」が関係するんか~ちうコト。

一般的にはこのハナシ、佐渡島が発祥とされとるけん。

柳田国男がそう紹介しとる以上、民俗学的にはそうなるけん。

でも、わしの師匠の高橋宏之はこれを鳥取県の民話として描いとるけん。

こりゃ師匠の名誉のためにも、鳥取発祥のネタをさがさんといかんけん!。

で、わしが気にかけたんが、ダレがツルを捕ろうとしたかっちう疑問。

ジツはツルちうトリは、すんごいまずいらしうて食用にならんそうじゃけん。

キジやヤマドリと間違えるにしてもあのサイズだし、住んどるトコロも見開けた湿原とか畑だしのう……。

羽根をとって布に織込むちうのは後述するけど、この場合ありえんけん……。

もっと宗教的な理由があったんかのうちうのが、わしの考えじゃけん!。

そこで登場するんが鳥取部じゃけん。

つづくけん。