多摩センターのパルテノン神殿の上にはのう、ちょっとこじゃれたレストランがあるけん。
やっとるんは地ちう海料理ちうコトじゃが、スペインでもバスク地方の料理らしいのう。
平日なら1000えんちょっとでランチが食べられるんじゃが、土日だともうちょい高め……。
まあビュッフェレストランくらいの予算で楽しめますけん!。
んで、メニューもスペイン語ぉ?。
エスパーニャ?、クリームアロスぅ……?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b5/e804067944123cd48f1a4ad8413acadf.jpg)
エスパーニャはビュッフェのコトなんか、サラダバーだったけん!。
いや、サラダバーいうてもグラタンやパスタもあって、いわゆるアペタイザーじゃな。
それからドリンクも無料じゃ!。
ベリーたっぷりのサングリアはノンアルコールじゃけん、わしのようにクルマで来てもだいじょうぶ。
あっ、メインディッシュがきたけん!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/76/bbf686cf69a204c77a14812bec890828.jpg)
どーんとカニがのっとるクリームリゾットじゃ。
コレがアロスの正体じゃけん!。
濃厚なカニの風味は寒い季節にはうれしいのう〜……。
スペイン料理サイコー!。
で……、
コレをおハシで食べるのがこのお店じゃけん……。
ニッポンじんじゃな……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4a/72bfd6adfe38d4dff3baa57a9919a71d.jpg)
ちなみに今の季節、店頭からこんなうしろあたまが見れますけん。
やっとるんは地ちう海料理ちうコトじゃが、スペインでもバスク地方の料理らしいのう。
平日なら1000えんちょっとでランチが食べられるんじゃが、土日だともうちょい高め……。
まあビュッフェレストランくらいの予算で楽しめますけん!。
んで、メニューもスペイン語ぉ?。
エスパーニャ?、クリームアロスぅ……?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b5/e804067944123cd48f1a4ad8413acadf.jpg)
エスパーニャはビュッフェのコトなんか、サラダバーだったけん!。
いや、サラダバーいうてもグラタンやパスタもあって、いわゆるアペタイザーじゃな。
それからドリンクも無料じゃ!。
ベリーたっぷりのサングリアはノンアルコールじゃけん、わしのようにクルマで来てもだいじょうぶ。
あっ、メインディッシュがきたけん!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/76/bbf686cf69a204c77a14812bec890828.jpg)
どーんとカニがのっとるクリームリゾットじゃ。
コレがアロスの正体じゃけん!。
濃厚なカニの風味は寒い季節にはうれしいのう〜……。
スペイン料理サイコー!。
で……、
コレをおハシで食べるのがこのお店じゃけん……。
ニッポンじんじゃな……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4a/72bfd6adfe38d4dff3baa57a9919a71d.jpg)
ちなみに今の季節、店頭からこんなうしろあたまが見れますけん。