
さすがに4ねんも経つと、全国区のニュースに載るコトもなくなったけん。
それでも、いまだに500戸もの仮設住宅に入居者がおるそうじゃ。
お城の天守閣もまだ工事途ちうだし、JRもやっとこの夏に開通だとか……。
南阿蘇鉄道にいたっては、3ねん後らしいけん。
みみぞう@家の実家は、かろうじて倒壊せんかったんじゃが……、
きょねん帰省したときに、ご近所の空き地が増えとったのを覚えとるけん。

大半のひとは、なんとか日常を取り戻しとると思うけん。
市街地には新しい商業施設ができて、活気も取り戻しとるけん。
だけどわし、ぺしゃんこになった家や、文化財のコトが忘れられんけん。
このトラウマ、東北や関東のひとが311を語るんと同じじゃ。
忘れちゃいかんコトですけん。

毎年の大雨、きょねんの台風、そしてコロナ……、
辛いコトは繰り返すもんじゃ。
日常は取り戻しても、それは伝えていかんとのう……。
それでも、いまだに500戸もの仮設住宅に入居者がおるそうじゃ。
お城の天守閣もまだ工事途ちうだし、JRもやっとこの夏に開通だとか……。
南阿蘇鉄道にいたっては、3ねん後らしいけん。
みみぞう@家の実家は、かろうじて倒壊せんかったんじゃが……、
きょねん帰省したときに、ご近所の空き地が増えとったのを覚えとるけん。

大半のひとは、なんとか日常を取り戻しとると思うけん。
市街地には新しい商業施設ができて、活気も取り戻しとるけん。
だけどわし、ぺしゃんこになった家や、文化財のコトが忘れられんけん。
このトラウマ、東北や関東のひとが311を語るんと同じじゃ。
忘れちゃいかんコトですけん。

毎年の大雨、きょねんの台風、そしてコロナ……、
辛いコトは繰り返すもんじゃ。
日常は取り戻しても、それは伝えていかんとのう……。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます