![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/51/cb3214a0c8df032cbf9beb49b99525c1.jpg)
この前不意にワイフさまとオリンピックの話題になったけん。
「もうすぐ始まるのう!」
「あれいつだっけのう、トリノ五輪?」
「は?」
「じゃけん、トリノ五輪!」
「パードンミー?」
「だから、五輪じゃけんっ!」
「…、ごりんって…」
「ごりんはごりんじゃけん!」
…、確かに間違いじゃないとは思うけど、なにかが違うとるけん。
そんな訳で、アナクロメディアもオリンピックの取材でジャンプ台の前にきとるけん。
いつもはちびっこジャンパーで賑おうとるけど、先日の大雪でヒジョーに怖いコンディションになっとるけん。
「もうすぐ始まるのう!」
「あれいつだっけのう、トリノ五輪?」
「は?」
「じゃけん、トリノ五輪!」
「パードンミー?」
「だから、五輪じゃけんっ!」
「…、ごりんって…」
「ごりんはごりんじゃけん!」
…、確かに間違いじゃないとは思うけど、なにかが違うとるけん。
そんな訳で、アナクロメディアもオリンピックの取材でジャンプ台の前にきとるけん。
いつもはちびっこジャンパーで賑おうとるけど、先日の大雪でヒジョーに怖いコンディションになっとるけん。
早朝、開幕式がありましたね。夫は夜更かしをして見ておりました。聖火台の点火は派手だったなあ~。
でも、ニュースで見ると最低気温はわしの住んどる南大沢の方が低かったりするけん。
緯度が北海道並みというても、こんなもんじゃけん。
あ~、開会式まだ見とらんのう。
たまにはテレビ見らんとのう。
わしも牛乳ビンに「原田牛乳200cc」と書いてネタにしよう思うたけど、ここまで日本中を脱力させた彼が哀れに思えてきたんでやめといたけん。
どこか憎めないキャラじゃけん。
南大沢小山内裏公園のラージヒルは、ようちびっこが10センチくらいの飛距離で尻もちついとるけん。
この日は滑走したトコロで雪まみれになるけん。