わし、横浜郊外のズーラシアに行ってきたけん。
ハナはずるずるたれるけどのう、天気がいいとじっとしとられんけん。
もうぬくぬくでのう、みんな薄着じゃけん。
ダウンなんか着て汗かいとるのはわしくらいじゃけん。
ウメもよう咲いとるけん。
…、
…、よう見たらウメでのうてサクラじゃけん!。
いくらなんでもあったかすぎるけん!。
ハナはずるずるたれるけどのう、天気がいいとじっとしとられんけん。
もうぬくぬくでのう、みんな薄着じゃけん。
ダウンなんか着て汗かいとるのはわしくらいじゃけん。
ウメもよう咲いとるけん。
…、
…、よう見たらウメでのうてサクラじゃけん!。
いくらなんでもあったかすぎるけん!。
でも今朝散歩してたらミモザが満開のお宅があった~ 2月に満開になっちゃったってことですよねえ~ ほんと早過ぎですね。。
ズーラシア、全然行ってないなあ~ なつかしー(・∀・)
↓anco、うまそーですねヽ(゜∀゜)ノ
すごい寒い日があったなんて記憶にありません!
このまま春が来るのね・・・(*ーー*)うーん
ミモザは近所もいいカンジに咲いとるけど、なんかあれ食欲を刺激せんかのう…。
わしだけか?。
ズーラシアはのう、まだまだ拡張工事しとるんじゃのう。
ゾウのウンコに触ろういうイベントに参加できんで残念じゃけん。
それどころか、1度ぱらぱらと舞っただけで、記録のうえでは雪が降っとらんことになっとるけん!。
こりゃあちきう温暖化に違いないけん、ウシにゲップをガマンさせんといかんけん!。
なんとのうイメージで…。
伊豆なんかには有名な早咲きのサクラもあるけど、そんな種類ってわけでもないんかのう?。
ネコとサザエとエスカーの島に、またひとつ新たな名物が誕生か!。
やっぱり、地球温暖化が進んでるんですかね。
ゴアさんの「不都合な真実」を見なきゃ。
ズーラシアの近所に住んでいながらオープンから一度も行ったことがありませんけん(!)
あそこは元々広大な敷地なのですけんが、市のお金が足りんようになって当初一部しかオープンできませんでしたけん。今は7割方出来ておるようですのう。
ゴアさんは映画の中で言うとりましたけん。
環境のために働くひとに投票せんといかんけん!。
そんな候補者がおらんかったら、ジブンが立候補したらいいけん!。
いよいよもねもねちゃんがうって出るか!。
サクラの開花を遅らす公約じゃけん。
江ノ島も季節感がのうなったけん…。
ズーラシアは現状で7割なんか…。
それじゃあ料金も7割にしてくれんとわりにあわんけん。