![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b1/1c1d9c28661e4bca880d3e3a780ba7ac.jpg)
ここ1週間ほどは、ブログ巡回してもコメント入れとる余裕ものうて、完全にROMっとったけん。
原因はこのひと…、また食べれんようになって、にう院して点滴受けとったけん。
ふつーに元気あるけん、かわいそうなんだけどのう、やっぱり食べんことには体力落ちるし、現実に体重が減って、カラダぢうのホネが触れるようになったけん。
点滴も、皮下から血管にかえたけん。
手に管がくっついとるけん、なめたり抜いたりせんようエリザベスカラーじゃけん。
がんばったかいあって、きのう退院したけん。
帰るなり、カンヅメがっついとるけん。
効いたのう~。
原因はこのひと…、また食べれんようになって、にう院して点滴受けとったけん。
ふつーに元気あるけん、かわいそうなんだけどのう、やっぱり食べんことには体力落ちるし、現実に体重が減って、カラダぢうのホネが触れるようになったけん。
点滴も、皮下から血管にかえたけん。
手に管がくっついとるけん、なめたり抜いたりせんようエリザベスカラーじゃけん。
がんばったかいあって、きのう退院したけん。
帰るなり、カンヅメがっついとるけん。
効いたのう~。
でも帰ってきてカンカン食べてくれてよかったです
みみぞう情報はこれからも更新する予定じゃけん。
特に、有益な情報はみなさんの役にたってくれるといいけん。
原因は解らないのですか??
元気なみみぞうくんが見たいけど・・
早く良くなってほしいな(´;д;`)
確かにちょっとつらそうな顔してます。
早くカンヅメがんがん食べて元気になってくれるといいですね。
先ほど見たらカウンターは9008でした。
うう~。タッチの差で(そうでもない)
キリ番さんはどこに・・・
うちのタロウ(4歳児)は小さい頃(5ヶ月)の入院で、手の点滴も足の点滴もすべてはずした経験があります。
次はずすと頭剃るよと言われた覚えが・・・。
さんまも出てきたし!みみぞうくんも食欲の秋だ!
いっぱい食べて元気になって~!!
症状は一進一退、気長に治していきますけん。
返事おそうてすまんのう…。