アナクロメディア

気がついたら、あやしい広島弁で書いとったけん。ネコとかスローライフとか部屋の片づけとかの日記ですけん。

くたくたしとるけん

2006-08-19 08:06:06 | ネコですけん
 たまらんのう…。

暑うてやる気がおきんけん…。

一日ぢうエアコンまわしとるけん、電気代もばかにならんけん。

ちゃんと働かんといかんけん…。



…、まわりでダラダラされると…、キモチが萎えるけん…。

シャキッとせんか、役立たず!。



…、いや、こういうひとじゃけん…。

歩くけん!

2006-08-18 07:57:02 | スローライフですけん
 南大沢のような郊外におるとのう、サンポの場所には不自由せんのう。

わしが時々歩いとる多摩丘陵の尾根道「よこやまの道」も、その一つじゃけん。

これまで永山~唐木田間が開通しとったけどのう、工事中の残りの区間が入れるようになったけん。

で、雨のあがっとる間に急いで行ってみたら、こんなのがおったけん。

"ツマグロヒョウモン"のオスじゃけん。

まぁ、そこらぢうにおるチョウチョだけどのう、逃げもせんと写真に撮らせてくれたけん。

新しうできた区間を合わせて、全部で約10キロ。

そのうち端から端まで歩いてみんとのう!。

便乗商法じゃけん

2006-08-17 08:19:29 | メシですけん
 大人気の韓流ドラマ『チャングムの誓い』。

これまでにも、宮廷料理を食べに行くツアーが組まれたり、焼き肉屋さんでキャンペーンやったりしとったけどのう、ついにこんなものまで登場したけん。


『チャングムの誓いキムチ』じゃけん!。

いくらなんでも便乗商法じゃけん!。
だいいちどのへんが宮廷料理なんじゃ!。


…?、このへん…?。


!?



…、食卓に出されたこれを、より分けながら食べとるけん。

ムカシ問題になった寄生虫とは意味が違うけん。

停電したけん

2006-08-15 10:36:36 | Weblog
 きのう、なんか都心はタイヘンだったそうじゃのう。

南大沢じゃ電気はきとったけど、電車が来んけんそれなりに影響出とったけん。

わしも電車はあきらめて、クルマで出勤じゃけん。

と、思うたら、都心は信号がつかんけんこれはこれで混乱するけん。

そうでのうてもこの時期、お盆休みで渋滞するのにのう。

こないだは落雷で電車が止まって、きのうは停電…、こんな大混乱がたまたまこの時期でよかったのうと思うわしじゃけん。

ま~、わしには大した影響なかったけどのう…、中にはエレベーターに閉じ込められたり、線路を歩くハメになったひともおるんじゃのう。

クレーン船で送電線の下を通る時はちう意せんといかんのう…。

いや、そんな機会はないと思うけん。